• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

2011年モデル・・・なの?

皆さんの状況を見ていると、なんか続々とクーガが街に

              増殖!! 

しているんですね、喜ばしい事です。
そうそう、こうして少しずつ増えてきてわかった事!
それは パンサーブッラク が多い事(笑)
それと タイタニアム がほとんどですね。

そうそう、先日ディラーにて、2011年モデル?なのかな、
テールゲートの開け方が違うクーガを発見!!
なるほど、確かに開けやすくなった気がします。
それと!私はこちらの方が気になってしまったのですが・・・
なんと、ボンネットの上に、

            チョッポリが二つ

ムムム!これはウォシャー口ではありませんか!!!
これにはちょっと驚きでした。
皆さん、もうご覧になりましたか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/12 22:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

最近の入庫
ハルアさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 22:31
こんばんは。
一カ月点検でディーラーへ行った際に、展示車がリフトゲートのオープンボタンが下側に変更されていましたよ♪ リアゲートウィンドウボタンと別々の位置仕様になったそうです。

(担当も車が来て気づいたようで) オチョボも2つありました~どうやら3月以降ぐらいの入庫から仕様変更になってたそうですよ!

FJLの読みでは、パンサーブラックが売れるとの読みで沢山で入庫させたようです♪♪
コメントへの返答
2011年4月13日 20:38
こんばんわです。
ナカナカさんのブログにも既に変更点が!
う~ん、情報が早いですね、さすがっす。

まぁパンサーブッラクが売れるのは、分かる気がします、だって・・・カタログにしろ、他のサイトにしろ、FJLのブッラク押し!凄いです。
2011年4月12日 23:02
こんばんは。

そうなんですよ〜。
・ボンネットにウィンドウォッシャー液の発射口?!が出来ちゃったんですよ。
・テールゲートの取っ手?も
.....意匠的にはちょっとマイナスではないかと。個人的には思います。

他の相違点(自分の知ってる範囲で)
・フロントウィンドウのヒーターが無くなった。(ETCの取付が国産車と同様に出来るようになり、工賃が安く)
・ロック時の車内監視センサーが追加。(タイタニアムのみ)

未確認相違点
・ダッシュボードウィンドウ側の素材がウィンドウに映りにくい素材になった、ような気がする。

他にも違う所があったら教えてください〜!
コメントへの返答
2011年4月13日 20:49
がっちょ!さんも、かな~りよくご存知で!
ウォッシャー口に関しては私も同意見ですよ。

ところで、ETCの取付け・・・普通に取付けれないんですか!?社外品で取付け予定なので、その辺りの情報がもっと欲しいです!!

2011年4月12日 23:50
こんばんわw

ウィンドウォッシャー噴射口が車内からけっこう目立ちますよね。

ちょいちょい変化するのはメーカーが日本仕様に配慮してるんだと思いますョ
コメントへの返答
2011年4月13日 20:54
こんばんわです!
ウォッシャー口の件は、営業の人も閉口してました・・・だって今のカタログにも載ってない事だし、見た目にもちょっと。。。って言ってました。
本国では、以前のままなんですかねぇ。
2011年4月13日 6:05
私は買うときに次の入庫から、いくつか変更するって聞きました
フロントヒーターは対向車の光がぼやけるので便利ですが微妙ですw
ETCはセンサーがフロントグリルのところに付いてます
防水使用ですね
コメントへの返答
2011年4月13日 20:58
いや~、おえおえさんもそうですけど、
ほんと皆さん情報が早い!です。
ところで、上のがっちょ!さんの返答にも書いたんですが、ETCの件・・・???です。
普通には付けれないですかねぇ。。。
2011年4月13日 21:14
2011年モデルなら通常のETCが付けられますよ〜。
2010年モデルだとフロントウィンドウのヒーターがETCで使用の周波数を通しづらいので、センサーを別置き(おえおえさんが書かれているように)する必要がありました。(トータルで6万円弱の見積りでした、確か)
コメントへの返答
2011年4月16日 17:14
なるほど!フロントウィンドヒーターがそんな悪さをするなんて、知りませんでした!
で、営業の人に確認したら、大丈夫との事でした。
がっちょ!さん、情報をありがとうございました!!!
2011年4月14日 5:29
どもです

2011モデルはフロントヒーターがなくなると聞きましたよー
コメントへの返答
2011年4月16日 17:16
2011年モデルにはちょこちょこ変更点があるんですね~カタログも新しくするんですかね~。

プロフィール

車が好きな「ふのり」です。 仕事は機械メンテ。なのに車のメンテナンスはかな~り苦手。 みなさんの情報を元にかっこいい!マイカーを目指します!!! 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
フォード クーガに乗っています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation