• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

◆O.P.E.N.3月定例TRG in 浜名湖◆に参加しました。

2012/04/09 写真のリンクが切れてました再Upです。 2012年3月25日 ◆O.P.E.N.3月定例TRG in 浜名湖◆に参加しました。 自宅を3時前に出発。 豊橋ICに7時過ぎに着きました。 さすがに眠いので、ファミレスで休憩&仮眠をとって 集合場所の海陽ヨットハーバーに ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 01:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年03月02日 イイね!

2012年2月17日雪の朝 房総白浜へ岬めぐり

朝起きたのが6時過ぎ、駐車場の雪のビックリ。 箱根方面へ行くつもりだったが、時間と雪で房総半島へ変更。 アクアラインを金田で降りて、R16号で館山方面へ向かいました。 送信者 2012-02-18 房総白浜へ海岸ドライブ R465から内房なぎさラインに入って道の駅きょなんでオープンにして ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 14:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月13日 イイね!

◆O.P.E.N.2月定例TRG in 日本平◆に参加しました

2012年2月12日 O.P.E.N.に参加させて頂き2月定例TRG in 日本平に行ってきました。 朝5時45分に家を出て、途中海老名SAで朝食を取って集合場所中井PAには7時30分頃着きました。 PAにはすでに会長を初めすでに7台待っていました。 なんと外車ばかり。 ベンツ ミニクパー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 19:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月02日 イイね!

箱根でスリップしたので、外部温度計を購入しました。

箱根でスリップしたので、外部温度計を購入しました。
1月14日に箱根の椿ラインでスリップしたので、購入しました。 1,350円と凄く安かったのでゴミ袋70Lと一緒に買いました。
続きを読む
Posted at 2012/02/02 15:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月26日 イイね!

椿ラインでスリップ

今回は紅富士の湯に入って、ロードスターNB8Cでオープンドライブ。 箱根から三浦半島の三崎廻りをしてきました。 御殿場から乙女峠に抜ける辺りで雪がチラチラしてきましたが、 路面に雪も無く快適なオープンドライブでした。 箱根関所を過ぎ箱根新道に入る椿ラインの緩やかな左カーブでスリップ対向車線にははみ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 15:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月12日 イイね!

YouTubeに冬のビーナスライン8倍速 ロードスターで全開走行をUPしました。

2011年12月25日に行ったビーナスラインの動画約 1時間を8倍速で7分に21秒にして上げました。 2012年04月26日 体裁を変えました youtubeのリンクを張りました。
続きを読む
Posted at 2012/01/12 17:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月12日 イイね!

成田山 朝護摩

1月2日 朝4時に起きてロードスターで成田山の朝護摩に行ってきました。 初めて3ヶ日の内に出かけました、何時もは5日過ぎの初めての日曜に行っていたのですが、 凄い人の数で驚きました。 朝護摩は朝6時から始まるのですが、着いた10分前には本堂に入りきれない状態でした。 何とかもぐり込ませていただき、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月12日 イイね!

初詣

初詣
年明け早々近くの羽田神社に初詣にいきました。 不景気の影響なのか、お参りする行列が鳥居の外に100メートル位並んでいました。 今年はいい年したいとお参りしました。 お参りした後にトン汁を御馳走になりました。 この神社では毎年元旦0時からトン汁のサービスをしています。 写真は0時57分に撮りました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 16:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月19日 イイね!

紅富士の湯から柳沢峠

紅富士の湯から柳沢峠
12月から土日祝日は早朝6時から利用できるので、半年ぶりに行ってきました。 朝4時に家を出て、横浜町田ICから東名御殿場~篭坂峠~山中湖で6時チョイ過ぎに 紅富士の湯に到着しました。 篭坂峠では道路工事で対面通行でした。 利用料金は県民以外大人700円ですが、割引クーポンで1割引きの630円で入 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 14:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月19日 イイね!

運転再開

9月14日 7月末に骨折してから、1カ月半ぶりにプレサージュに乗りました。 ようやく右足を体重の1/3掛けられるようになったので、自主判断で運転してみました。 ブレーキの操作に気を使いましたが問題なく運転でき、行動範囲が広がり嬉しいです。 9月18日 ロードスターも問題なく運転出来ました。 家の近 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 11:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation