• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

O.P.E.N.定例TRG in 白山スーパー林道に参加しました(^_^)v

いまさらですが(^^ゞ
 
 2012年8月19日O.P.E.N.定例ツーリングに参加しました。

一度走って見たかった、憧れの白山スーパー林道に(^_^)v


今回初めて女房と二人で参加です。
 
 17日22時30分に自宅を出発。
 
御殿場から新東名に、夜なので景色は分かりませんでした(残)

日付が変わる頃、小腹がすいたので浜松SAに。

開いていたのは、浜北軒のラーメン屋さんだけでした(=_=;)

途中、休み休み運転して、長良川SAに朝5時前に到着しました。

此処で、時間調整&ベンチで仮眠をとりました(^^♪

朝6時、レスランのオープンと同時にバイキング朝食を食べました。


6時40分頃にSAを出発、集合場所の瓢ケ岳PAに向かいました。
ここで、美濃加茂組と合流後ツーリングスタート(^_^)v 

 この記事は、O.P.E.N. 8月定例TRG in 白山スーパー林道 その1について書いています。
 
フォトアルバム1
フォトアルバム2


ツーリングは、道の駅白川郷で解散、オプションTRGも有りましたが、素直に高山へ、チェックイン(^^♪ 
飛騨牛を食べて、バタンキュウでした(^^ゞ 

スタッフの皆さん、参加された皆さん有難うございましたm(__)m

またよろしくお願いします。
  
 
Posted at 2012/08/23 16:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年07月09日 イイね!

なんとか自動車倶楽部 第3回TRGに参加しました(^^♪

なんとか自動車倶楽部 第3回TRGに参加しました(^^♪
朝4時に起きて、窓を開けたら雨は降ってなかったので一安心ヽ(^。^)ノ
屋根を開けて4時半に出発しました。

近くのマックで眠気覚ましのコーヒーをドライブスルー(^^♪


コーヒー待ってる間に雨がポツリポツリ、屋根を閉めて再出発(+_+)
 

環八から関越道へ、雨は降ったり、霧雨だったり先行き不安でした。
 
でも三芳SA近くで空が明るくなったので寄り道、軽く朝食をたべて、

もう一度屋根をオープン(^_^)v

本線に戻ったらすぐに霧雨、でも走っていれば大丈夫 大丈夫!(^^)!
ワイパーを動かすとよけた水滴がサイドウインドウを登って滴が車内にポタポタ(@_@)
雨の日のオープン走行、助手席にタオルは欠かせません (^^ゞ
高坂ASの集合までに、こんな経験もしていました。(笑)



この後も懲りずに、オープンで次の集合場所赤城高原SAへ(-_-メ)
雨がひどくなって堪らず路肩へ寄せてクローズ(^^ゞ

雨の高速道路で走行中に、目標を決めて止まるのが難しい事だと知りました。
歩道橋の下に止める事が出来なかったのです、思った以上に止まりませんでした(怖)

 

ツーリングの集合場所道の駅白沢に集まったロードスターはNCばかり、 ちょっとビビリましたが仲間に入れてい頂き一安心。(^^♪
 
出発前にkonekaさんからサプライズプレゼントが有りました(*^^)v
konekaさんありがとうございましたm(__)m

 
 
 
 
雨や霧に悩ませられましたが、いろんな経験も出来て楽しかったです。(*^^)v
 

ゆうりょうかずやさんスタッフの皆さんお疲れ様でした。
 
参加された皆さん、ありがとうございます、又よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/07/09 18:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年03月29日 イイね!

◆O.P.E.N.3月定例TRG in 浜名湖◆に参加しました。

2012/04/09 写真のリンクが切れてました<(_ _)>再Upです。

2012年3月25日

◆O.P.E.N.3月定例TRG in 浜名湖◆に参加しました。

自宅を3時前に出発。

豊橋ICに7時過ぎに着きました。

さすがに眠いので、ファミレスで休憩&仮眠をとって

集合場所の海陽ヨットハーバーには8時45分頃着きました。

すでに30台以上の車が集まっていました。


2回目の参加ですが、いろんな車が一つのつながり0.P.E.N.で集まるのはすばらしいと思います。
私の車も一緒にパチリ。



出発です


私も出発


初めての隊列走行チョット緊張


車間空け過ぎか?RDV-DRSD1広角120°で広すぎ?



昼食の写真がありませーん(=_=)無い食べるのに夢中でした。( ^)o(^ )




昼食後 浜名湖レイクサイドプラザ 出発


オレンジロードをO.P.E.N.で快走








楽しい時間は過ぎて浜名湖ガーデンパーク駐車場へ。



O.P.E.N.スタッフ皆さんお疲れさまでした。
次回を楽しみに仕事頑張ります。(@^^)/~~~
Posted at 2012/03/29 01:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation