• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

雨空を避けて、山塩ラーメン(笑)

雨空を避けて、山塩ラーメン(笑)自由時間が出来たので、久しぶりに一人ドライブに行って来ました♪
どうせなら遠くに行きたいと、天気予報をチェック!



 
福島ならオープンで走れそう(^_-)-☆
東北道に乗ったのですが、もんじゃMTGで聞いた小出IC近くの広域農道を走りたくなり北関東道で関越道にチェンジ(笑)

関越小出ICで出て、少し戻って・・・・・見つかりません(^^ゞ
でも、シルバーラインの案内板発見、ゴールドラインを走るので、シルバーもはずせない(爆)
奥只見湖に抜けて大廻で会津からへ行けば・・・・(笑) 
これが大きな間違いで、シルバーラインのほとんどが、トンネルでした(^^ゞ
トンネルの中の分岐で、樹海ラインに戻れたのですが後の祭り、長~いトンネルを抜けて奥只見電力館の先、奥只見丸山スキー場P(行き止まり)に到着(爆)
このトンネル、中の気温が13度、外に出でるとガラスの外側が真っ白、往路はおーぷんでしたが、復路は閉めました(^^ゞ
駐車場から、奥只見ダムが見えました♪



気を取り直し、田子倉湖へ


田子倉レークビュー素敵なコペンと遭遇♪










 



 



 













 反対側も
水樹奈々さんがいっぱい(凄)




 





  

恥ずかしながらオーナーさんにご挨拶、息子より若い彼はオープンは暦10年以上だそうで、水樹奈々さんの、色々なイベントに乗りつけている様です♪
 
オープンの話で歓談していると、近くにいた同世代の二人もコペンに引かれて写真をパチパチ(笑 )
その後、4人で車談義や若者の車離れの話で盛り上がりました。

時計を見ると、10時過ぎ!(^^)!
皆さんとお別れして、R252&ゴールドラインを抜け檜原湖を目指しました。


 
やって来ました、しおやさん

13時少し前にとうちゃこ(笑)
 

 店の中は満席、順番を待っている人も10人以上。

 
ノートに名前と人数を書いて歴史館を見学しました。

入館料100円を入口の箱に投入して♪ 

名前を呼ばれて、相席のテーブルへ。
運ばれて来たのは、ちょっとリッチな山塩チャーシュー大盛り(^^♪

塩味ですが、しょっぱく無くて、旨い、旨い (笑)


 
アッと言う間に、たいらげて外に出たら

  
終了の看板が!!
スープが無くなると終りだそうです。
時間は13時43分、間に合って良かった(^O^)/

 
檜原湖をグルーット回って、レイクラインからスカイラインへ(^^♪
標高が上がるにつれて霧が濃くなって、浄土平は霧の中(^^ゞ
 


霧の中、お約束のソフトも食べて(^^ゞ


スカイラインの下りで、霧が濃くなって身体がじーめーっとなったので、屋根を閉めて、エアコンON(^^ゞ
東北道福島西ICから帰路につきました。
 
しぶりのロングドライブ、800km越え\(◎o◎)/!
帰りの東北道で豪雨に遭いましたが、楽しい一日でした。 


神さん、ありがとうございます(^_-)-☆
☆備忘録☆
今回のコース
  
 
Posted at 2014/06/23 07:46:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月28日 イイね!

再びスタッドレス(爆)

再びスタッドレス(爆)ビーナスラインと志賀草津道路が開通したので、神さんと行って来ました♪

 

白樺湖側から、車山・霧ヶ峰経由で美ヶ原美術館まで、問題なく登れました。


 

美鈴湖

チョット休憩

信州中野から、志賀草津高原道路で雪の回廊にGo!

神さん撮影(-_-;)




 
 
少し走ると、電光掲示板に渋峠通行止めの案内!!エッ・・・・今更引き返せない、行くだけ行こう午後から通れるかもしれないし(^^♪



 







 



 
でも、でも、一昨日の雪が残って、渋峠は通行止めでした、チャンチャン 

悔しいので、少し歩きました(笑)

 
うーん、疲れた700km(大爆)

でも、自信も付いたょ(笑)

 
追伸
駐車場には雪が、スノーシェードの中には、シャーベット状の雪が多く残っています。 

バイクが、スノーシェードの中で転倒していました(@_@;)
駐車場から、出られない車を2台押しました(^^ゞ

 
皆さん安全運転で行きましょう(^_-)-☆
  
Posted at 2013/04/28 22:21:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月07日 イイね!

お山を見ながら走ってきました♪

お山を見ながら走ってきました♪午前中だけでも、天気が良さそうな所を探して(笑)
白馬に行ってきました。
久しぶりの、夜討ち朝駆けです(笑) 
 
 
アルプスを眺めながら、車を転がしてきました。


雲がすぐそこに迫っていましたが、何とか朝日のあたる北アルプスに会えました。
 


松本のアルプス公園の桜は、まだ蕾みでしたが、こぶしの花が満開でした♪
 


お昼を食べた公園の食堂には、桜が咲いていました
 




更科蕎麦と巨峰ソフトを頂きました。





今回、わさびソフトは遠慮しときました(笑)
  
Posted at 2013/04/07 01:25:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月29日 イイね!

雪のビーナスラインへ行きました

雪のビーナスラインへ行きました今年初めてロードスターで、雪道全開走行してきました(^_-)-☆

家を出たのは夜中の2時過ぎ。
 
空気が乾燥していたのか、ロードスターに霜は降りていませんでした(^_^)v
マックで夜中のコーヒーをドライブスルーして出発

いつものデニーズ茅野店で時間調整&仮眠(^^♪

 
明るくなるのを待って、ビーナスラインを登ります。
 
行先は女神湖

 
道中の路面は轍も無く、とても快適でした♪

氷結した湖面には、パイロンが並べられて氷上走行が行われていそうでした(^^♪

7時を過ぎていましたが、太陽はまだ山の陰でした(^^ゞ。

今日の自由時間は15時までなので、ここで屋根を全開に(爆)
整備された女神湖の周りを回って車山方面へ♪


富士見台駐車場

途中八ヶ岳の日の出を撮るカメラマンの路上駐車の数にビックリしました、
カメラマンも私の車を見てビックリしてましたが(笑)

その後、霧の駅へ向かいましたが早い時間でなのか、駐車場は雪で入ることが出来ませんでした。
 
この時点で8時前、どうしようか?予定には無かった事が頭に浮かびました(笑)
ん、間に合うかも(爆)

中央道に乗ろう

雪化粧です♪

間に合いました奥多摩MTGイン調布

 
下山した調布は暑かった(爆)

あったかまったりMTG、いつもの笑顔にほっとしたり、初めての方とおしゃべりしたり、とても楽しい時間でした。

また、皆さんよろしくお願いします♪

  

 
 
 
 
 
  

 
 
 
  
 
 
Posted at 2013/01/29 17:14:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

ビーナスラインと志賀草津ライン

半月過ぎてしまいましたが、ビーナスラインと志賀草津道路へ行ってきました。
 
 ゴールデンウイークの初めの4月29日の夜中に出発。

茅野のデニーズで1時間程休憩と仮眠をして5時頃に車山富士見台を目指しました。(^^♪


富士見台駐車場で地元の黄色の集団に遭遇(^^♪

MR-SとロードスターNA2台で、かなり手が入っているようでした!(^^)!

少しの間でしたがお話し出来ました。

hira0752さん、また宜しくお願いします(^^♪

最近良く黄色のスポーツカーが良く目に付くのはなぜ?(^^ゞ

その後、美ヶ原美術館へ向かいました。(^^♪


美術館の施設にはまだ雪がかなり残っていて、駐車場の外(下)は雲海でした(^^♪

その後松本へ向かいました(^^♪


松本城と開智学校を見て来ました。(^^♪


その後、高山村の桜を見ました(^^♪


万座道路はまだ開通していませんでした(5月2日開通)(^^ゞ

湯田中から登ることししました。

昼近くになってしまって少し混んでいました。

帰りは、渋川伊香保から関越道で午後3時半頃帰宅しました。(^_^)v


 

最近PCの前に居る時間が無く画像が上手く貼り付けられなくなってしまいました。(+_+)
 
 
動画もアップしました(^^ゞ
1人良がりで面白くありません22分も有ります。m(__)m


 
Posted at 2012/05/13 08:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation