• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

良かった~(笑)

良かった~(笑)土曜の朝、自宅の駐車場でキリ番ゲットしてました(笑)
 

記念の111,111km、忘れるところでした(^_^;)
  
3月11日に大黒PAで行われた 関東OPEN CAR MTG 5の帰りにゲットしていた様です(笑)

青葉台の床屋に行く前に気がついて良かった~(^_^;)
Posted at 2014/03/17 17:00:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月12日 イイね!

雪道を全開でビューっと(笑)

雪道を全開でビューっと(笑)先日の休日(2月11日)に、今年初めてビーナスラインを登って来ました。
先週末の大雪でTRGをキャンセルしたので、ストレス発散です(笑)
夜中の2時に起床、3時過ぎに調布ICから中央道に乗ったのは良かったけれど、
須玉~小淵沢間が通行止め!!
須玉で降りて、轍の深さにビビりながら、駄目もとで行った長坂ICから乗れてラッキー♪
朝6時前にいつもの、ガスト諏訪IC店に到着
朝定食べて、7時まで仮眠&小休止。

始めに向かったのは、去年と同じ女神湖
今年は、日が出てから到着(笑)


女神湖~白樺湖までの下りはスピードが出ますが、カーブが有るのでとても怖い。
白樺湖~車山~霧ケ峰は、私の大好きなコースです。
車山スキー場の先に有る富士見台駐車場から 
 

霧の駅の駐車場は除雪して無くて、雪がイッパイで入れませんた。
隣の自然保護センターの駐車場に停めたのですが、トイレまで雪で辿り着きませんでした^^;
 
で、去年は行かなかった、八島ヶ原湿原へ
 
  
方向転換で、ハンドル切過ぎでスタックしていまいました(^^ゞ
少しバックして ハンドル戻して、無事‎に脱出できました。

八島ヶ原湿原からの帰り道、霧ケ峰霧の駅方面

 
もう一度、富士見台に戻って(笑)
 
これで、今回のビーナスはおしまい(^^♪




 

















 





  

なのですが、サプライズがヽ(^o^)丿

切番ゲットしました。
  

 
Posted at 2014/02/12 17:16:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夜討ち朝駆け | 日記
2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリジストン レボ2
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません(^_^;)
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ロードスターNB1で雪道をオープンで走るのは楽しくて気持ち良い(笑)
雪道・凍結道は前を走る車の挙動が分からないので、車間はイッパイ取ります(^^♪
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:マツダ/ロードスターNB1/1998年式
タイヤサイズ(前):195/50/R15サマー(185/60/R14ウインター)
タイヤサイズ(後):195/50/R15サマー(185/60/R14ウインター)

日産/プレサージュ350XV_4WD(CVT_3.5)/2005年式
タイヤサイズ(前):215/65R16
タイヤサイズ(後):215/65R16
■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
週末にふら~とお山にいきたい(笑)

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
ロードスター:山2:高速8
プレサージュ:山3:高速7

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 13:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | タイアップ企画用
2013年10月15日 イイね!

4回目ドラテク向上MTG筑波でくるっと(笑)

4回目ドラテク向上MTG筑波でくるっと(笑)10月13日の日曜日
雲一つ無い青空の下、4回目ドラテク向上MTGに参加しました。
 

 
今年2月の初回から参加、気が付けば皆勤の4回目(笑)

始めてスラロームを走った後、左足がガクガクしたのを思い出します。

マッタリ・のんびりのMTGですが、皆さんヘルメットを被ればヤル気モードに突入。


凄い迫力です(^_-)-☆ 

何時もクルクルお見事です♪  

今回も、ロードスター以外の車も参加されました。

参加された全員の写真は有りませんが、 この他の写真はフォトゲットからダウンロードできます♪

無修正(笑)の写真ですので、不都合が有りましたら削除して下さい(^^ゞ

 
主催者の黄色さん、講師の出来さん(Dテクニック)、デモカー提供してくれたdoエンジニアリングさん、参加された皆さんお世話になりました(^^ゞ

また、一緒に走りましょう(^^♪ 



 
Posted at 2013/10/15 14:27:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2013年08月09日 イイね!

筑波でくるっと(笑)

筑波でくるっと(笑)今回で3回目のドラテク向上MTGに参加してきました(^_^)v




   
今回は、参加者が少なく少数の3班(3~4人)でぐるぐるしました。

でも素敵なサプライズが(^^♪
tvk”岡崎五朗のクルマでいこう!”の藤島知子さんが参加されました(^_-)-☆

ライジオ体操第一の準備体操から始まり、気が付けば午前中を目一杯くるくる回っていました(^^ゞ
  

感想は、熱かった~~です

首に巻いたタオルがアット言う間にびしょびしょに!(^^)!
出張営業のかき氷に救われました(笑)
 
今回、まともな写真がありません(-_-;)。
休憩中に撮ったピンボケ写真はこちら
 
主催者の黄色でGo !! さん・講師の出来さん・参加された皆さん
お世話になりました、次回(11月)もよろしくですm(__)m

 



 
Posted at 2013/08/09 17:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation