• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

お神輿かつぎますか(笑)

お神輿かつぎますか(笑)先週末は、羽田神社の夏季例大祭でした

7月26日金曜
各町内神輿の御霊入れから始まりました。


 午後7時に本社神輿の御霊入れ
 


7月27日土曜 

明日の神社神輿全町渡御で立寄る、御旅所清祓式



7月28日日曜
朝8時に宮神輿の宮出し
全町渡御
正午に宮入りでした。

羽田の祭りの特徴は、なんと言ってもお神輿の担ぎ方です。

 「よこた」!

  


どうです、担ぎたくなりましたか(笑)

残念ながら、私はこの中にはいません(^^ゞ
10年前は担いでいたのですが今ではお神輿の前を、天狗さん宮司さん巫女さん達と隊列を作って歩いていました。

午後からは、14基の町会神輿で弁天橋から産業道路まで町内神輿連合渡御(パレード)をしました。

 
  

Posted at 2013/07/29 14:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | みこし | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください

マツダ/ロードスターNB8C/H10年式/エボレーションオレンジ

■Q2:男性/62歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください

屋外

■Q4:洗車頻度

週1回自宅で

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?

近くの、ホームセンター

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

ゼロウオーター

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?

いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
簡単に綺麗が一番
是非、使い比べたいです


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 11:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月22日 イイね!

5年前に、行ってきました青い森(^_-)-☆

5年前に、行ってきました青い森(^_-)-☆
5年前に書いて、下書き保存して埋もれたブログです。

2013年6月15日
竜飛・
奥入瀬けじめのTRGに参加しました(^^♪

 
11時間かけて東北道をひたすら北上、集合場所の小坂IC近くの康楽館駐車場に到着

alt 

天気は曇り時々霧雨と小雨がパラパラのおーぽん日和(^^ゞ
 
15日(土)は十和田・奥入瀬・八甲田を巡ります。

 
alt

ポチさんの挨拶や参加者の自己紹介の後、ドラバーミーティングで班編成の発表、移動する時の注意点などの聞いて出発しました♪
 
東京の私と、千葉のよーのすけ@NB1さん、大阪の遠征のハリーさんの遠征組は地元の主、白神班に♪
 
出発の頃は霧雨も上がって、皆さん迷うことなくオープンに(笑)

alt 

奥入瀬渓流館
alt

 緑のトンネルを進みます
 

alt 
一部本降りの所も
alt
城ヶ倉大橋
alt
合子沢公園
alt
この後、わんだむランド、奥入瀬渓流館の寄って宿泊場所の
十和田湖グランドホテル駐車場へ
此処の駐車場には、ホースの付いた水道が2つ有って、汚れたボディーを洗い流すのに使わせて頂きました。

alt 

6月16日早朝奥入瀬に行きました。

alt

alt

alt
真っ直ぐな道路を走って♪   
alt  
霧の眺瞰台へ(*_*;
alt
皆さんがっかりしていましたが、初めての私には充分満足していました♪

その後竜飛岬へ、灯台から北海道を望むことが出来ました(^_^)v

alt  
お昼は白神さんお薦めの漁港近くの民宿津軽海峡亭へ行きました。
alt 
漁港の近くなので、刺身定食を注文しました。
これが、中々出てこないのです。
他の皆さんの、料理を見ながらお腹がぐ~ぐ~なりました

alt
ご主人が1人で20人近くの料理を作るのですから、仕方有りません。
でも長~い、お昼のおかげで奇跡の30分が有ったのです(^_^)v



 
  
altalt

alt
 
alt
 
主催者の、わがままポチさん。
参加されたみなさん、お世話になりました。
6年後よろしくお願いします。

えっ、来年ですか(笑)

この記事は、2013 奥入瀬・竜飛TRG 「奇跡の30分」について書いています。



 
Posted at 2018/05/09 14:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年06月08日 イイね!

テンパータイヤを装着

テンパータイヤを装着久しぶりのブログ更新です(^^ゞ
 
 昨夜タイヤのローテンション(前後)をしたら、左前のタイヤがパンクしていました。

 

 

首下15mm位の木ネジが刺さっていたのです(-_-;) 

 
抜かなければ、走れたのですが(爆)、怖いもの見たさで抜いてしまったのです!(^^)!
「しゅー~~~~」と勢い良く空気が抜けました(笑)
愚かな自分に呆れました(ーー;)
  

生まれて初めてテンパータイヤでスタンドへ行って、速攻で直してもらいました♪



今回、テンパータイヤに空気が入っていて良かったです♪
収納前に、規定の空気圧にしてもらいました(^_-)-☆ 
 

 
Posted at 2013/06/08 06:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月22日 イイね!

笑顔に逢えるー逢えたがキタ~(笑)

笑顔に逢えるー逢えたがキタ~(笑)我が家にも、
 笑顔の元が来ましたNo570(^_-)-☆
今年も、第一駐車場ゲットしました!(^^)!
皆さん、会場でお会いしましょう(^^♪




 

Ps
皆さんは、シールどうされています?
去年は軽井沢に行くときに、リアバンパーに張って行ったのですが、帰って来てからどーも気になって、私は剥がしてトランクの扉の裏に張っています(^^ゞ
Posted at 2013/05/22 23:36:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation