• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこらショットのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

おめめが綺麗になりました(^_-)-☆

おめめが綺麗になりました(^_-)-☆昨日の夜に、車検が終わったので引き取りに行ってきました。
 
ついでにヘッドランプを新品に交換しました(*^_^*)
クリヤーです(笑)

今朝ウオーキングの後に、パワーケーブルとプラグも交換しました(^_-)-☆
 
交換前


交換後(*^_^*)
 
 
パワーUpは分かりませんが
気分はアップしました(笑)

 
Posted at 2013/04/23 08:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

イリジュウムプラグとパワーケーブルをポチって(笑)

イリジュウムプラグとパワーケーブルをポチって(笑)マイ・ロドを初めての車検に出しました♪
 
今回車検の他に、フロントガラス・ヘッドライトの交換をお願いしました。
先週、関越道を走行中に飛び石でフロントガラスに傷が付いてしまったので保険を使って交換です。

ヘッドライトも先週のほくりくMTGで拝見した、NB1の新品ヘッドライトが忘れられずにお願いしちゃいました(笑)

その後、DRからブレーキパッドとプラグを交換したほうが良いですよと連絡が有り、ブレーキパッドの交換をお願いして、自分でプラグを交換することにしました。

自分で交換するのはスカG以来のことです(^^ゞ

選んだのはNGKのイリジュームMAXスパーク・プラグです(^^♪
理由は何となく一度使ってみたかったから(笑)

ついでにNGKの青いパワーケーブルもポッチとしちゃいました。(爆)

自分で交換できるかで不安なんですが、手元にロドが無いので 来てからのお楽しみです♪
Posted at 2013/04/20 22:09:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

ふら~っと新潟へ行ってきました(笑)

ふら~っと新潟へ行ってきました(笑)日曜日に自由時間が出来たので(笑)
RJOC ほくりくミーティング2013に行ってきました(^^♪

ロードスターで関越トンネルを通るのは始めて(^_^)v
チョットうるさいけど、やっぱりオープンでしょ(自爆)
  
長いトンネルを抜けると今でも、関越道の外には雪が有りました(笑)


道に迷った、お山の道には路肩に除雪去れた雪で壁が出来ていました。
 


迷いながらも、何とか到着

 

初めての参加でしたが見慣れた車が一台止まっていました、Toshi80さんでした。前泊組で参加された様でした。今回一人での参加で、チョット心細かったのですが、安心しました(笑)

色々なMTGに参加していますが、沢山のロードスターが集まっても一台として同じ車がないのは凄いことだと思いました。
 
今回は、MBも沢山集まっていました♪


NB1も 
ヘッドランプが綺麗(^_-)-☆


 此方のNB1も
  

ヘッドライトカバーが綺麗だと、目力が違う(^_-)-☆
私も取り換えたい(^^ゞ

初めて同色じオレンジのNB1のオーナーの方にも挨拶できました、話に夢中で写真を撮り忘れてました(^^ゞ

前泊組のピカピカでクレヨンの様な原色4台がとても目を引きました♪
 


青のNCには、カエルが(笑)
 
  

 レーイシーなストライプのNA
 

 フロントがお洒落なNA
 
 


食事前に、ほくりく名物焼きハマグランプリが行われました。
焼きハマグリを食べる、大食い競争ではなくて、七輪で早くハマグリの貝が開くかを競うゲームでした(笑)

 決勝に残った三人


優勝者は右端の彼で4連覇だそうです!(^^)! 

 
優勝者には名前の刻まれた、七輪が贈呈されました(^_^)v
  
 

今回は中部MTGで知り合った方との再会、初めての方や オーバー・フォーティーズの方々ともお話でき、楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪

倉元さんを始めスタッフの皆さんありがとうございました♪
 
参加せれた皆さんお世話になりました。


また何処かで、お会いした時はよろしくお願いします(^^♪
  
Posted at 2013/04/15 07:27:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2013年04月07日 イイね!

お山を見ながら走ってきました♪

お山を見ながら走ってきました♪午前中だけでも、天気が良さそうな所を探して(笑)
白馬に行ってきました。
久しぶりの、夜討ち朝駆けです(笑) 
 
 
アルプスを眺めながら、車を転がしてきました。


雲がすぐそこに迫っていましたが、何とか朝日のあたる北アルプスに会えました。
 


松本のアルプス公園の桜は、まだ蕾みでしたが、こぶしの花が満開でした♪
 


お昼を食べた公園の食堂には、桜が咲いていました
 




更科蕎麦と巨峰ソフトを頂きました。





今回、わさびソフトは遠慮しときました(笑)
  
Posted at 2013/04/07 01:25:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月04日 イイね!

まだ、さくら咲いてます(笑)

まだ、さくら咲いてます(笑)毎朝多摩川の土手を歩いているのですが、雨が続いて2日間歩けませんでした。

今日はいい天気になりました。

 
5時頃から歩き始めて、折り返し地点を過ぎた辺りから羽田沖の朝日が昇りました(^_-)-☆
 

先月お彼岸頃に咲き始めたさくらが、雨にも負けずに頑張って咲いていました(^^♪
  



 
さくらを愛でながらのウオーキングはとても楽しいです(^_^)v

週末(土)は何処かに行きたい、木曜日です(笑)


 
Posted at 2013/04/04 13:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation