2012年06月29日
残る問題は、フロントバンパー。
というのも5月ぐらいだったかな、うちの奥様が運転したときにスーパーの駐車場に前止めしやがってですね、クルマ止めにがこっと乗り上げてばりばりっと。。。。やってしまわれたのですよ。
といっても、バッキバッキに割れたわけじゃなくて、もぐって見ないとわからないところ、下側の奥がめくれて変形しちゃってるだけなんですけどね。
もう変形しすぎて直せないと。交換しろと。塗装込みで18万ですよというわけ。
車検とかは問題ないとのことで今回は保留。
ぶっちゃけ普通に走ってると見えないんだけどやっぱ気になるんすよねぇ。
それ以外も自分でぶっつけたところもあるし。。
直すなら、ノーマルじゃなくて社外品。でしょ?
さぁどうしよう。
Posted at 2012/06/29 00:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日
サスについてうだうだ言ってきたので、もう引き上げると言ったら、今回は特別に。。などと言ってきて結局ディーラーでやってもらってます。
ま、商売だからねえ。
タイヤをリアだけ交換するってのがちょっと気になるな。でもまだフロントはミゾあるんだよねえ。
みなさんはどちらかミゾあっても全替え?
バッテリー、ワイパーブレード、電池は自分でやることに。ディーラー高杉。
あとひとつ問題があるんですが、
それは別の投稿で。
Posted at 2012/06/28 10:44:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日
ひさびさにぼそっとカキコ。
ただいま92をディーラに車検出しちゅう。
いやー次々問題でますわ。
まずサス。コイルが動くのはダメとな。正規ディーラーでは。
ARCに電話したりいろいろして、すったもんだでなんとかしてもらうことに。
次はタイヤ。リアがもうスリップサインでてた。。。
ぜんぜん気づかなかったわ。
ディーラーだとタイヤ定価なのでめっちゃ高いよお
Posted at 2012/06/27 00:57:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日
こんな感じです。
さっぱり変わってないでしょ?
車高はけっこう低めかもしれないけど。
そういえば去年大問題あったなぁ。
例の持病、出力低下警告。高出力ポンプ?の異常。
保障切れてたもんでタダでは直せないってことだったけど、
うちの担当はなかなか良い営業さんで、いろいろ交渉してくれて結局工賃のみでOKということに。
Posted at 2012/01/08 16:14:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日
あれから結局ミンカラがめんどくさくなって更新はやめていました。
ときどき情報収集でみなさんのカキコミのぞいてましたけどね。
というわけであれからの変化をざっと書いてみます。
子供がもう4歳です。産まれたのはE92納車と同じ年でした。
千葉の奥地にガレージハウスたてました。
春に二人目が産まれます。また男の子~
仕事場が2回変わりました。しかも今年から社員!
TVシリーズ「CloneWars」の仕事に携わったので、StarWarsの歴史に名を刻みました。
バンダイのプラモRGシリーズのパッケージ絵の仕事をいくつかしました。現在進行中。
92はサスをARCにしたのと、ブラックグリルを入れました。そこ以外なーんもいじってないです。
家建てたのでお金ありませんよまじでw
10kg太りました。やばい。。。
んなとこでしょうか~
Posted at 2012/01/07 15:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記