• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

【思い出詰まった海岸線・・・】

【思い出詰まった海岸線・・・】 今日は本業は仲間に任して、早朝7時から県南沿岸部へお住まいの旧お客様のご自宅のお庭ガーデニング再生のお手伝い♪

訳はさておき…70歳代の老夫婦2人暮らしは何かと大変でして…知り合いの造園屋をサラッとご紹介。
もちろん予算抑えてのご希望なので私も応援作業に精をだして参りました。

これまたお花が大好きなご夫婦ですので、こだわりが大いにありまして…庭の復興には時間がかかりましたね~(笑)
今日は半分だけが仕上がりましたが、お二人とも大喜び♪
『おかげでこれからの生きがいが持てましたよ』と。
この一言でみんなで大笑い大喜び♪最高最高♪



ちょいと作業抜け出し…車で10分の海岸へ息抜きのお散歩。

そこは25年前からの仲間同士の遊び場兼ドライブ&デートコース♪
私のプロフィールにも記載しているお気に入りスポットですが…案の定、津波で防波堤などはボロッボロ…大きく破壊され損壊されていました。

じつは今震災後、じっくりと海と対面したのは今日が初です。
正直、あの津波に追われた日から…海や波がとても怖かったからです…。
このことはこのBlogUPまで誰にも話してませんでした。TVに映る津波の映像にも正直目をそらしていた。多分これは黒い波壁を生で目にした人間でなければ、中々理解できないかも知れません。

自分は海で生まれ育った訳では無く、自分にとって浜辺や海岸線はたまに行く遊び場的存在でした。
今回の津波被害も偶然その日その時間に沿岸部にいただけで…まさか襲われるとは…。

でも今日、壊れた防波堤の上から360°のパノラマで海をこの目でにらみ波の音を聞いてきました…。
テトラはこんなに無かったけど…海側の風景は震災以前のまま…波は穏やかで、少し疲れていた心を癒してくれました。

『なんでオマエ暴れたんだぁ…?』
とその風景に解いてみましたが…海は何も答えてはくれませんでした…。

早くこの海岸線が以前の風景を取り戻し…若い奴らの遊び場として…二度と人を襲うことの無いように…強く願い祈ってきました。



ブログ一覧 | 東日本大震災 回顧録 復興 | 日記
Posted at 2011/05/12 00:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 9:03
兄さんッ♪
おはようございますッ♪

そう言えば兄さん、昨日の何シテルで
「汗ダラダラ…緑茶を戴いてました」
という内容を呟いていらっしゃいましたよネッ♪
この事だったのですネッ!!
お疲れ様でした♪


海に関しましては、まさに同じ気持ちです。
あの優しい海が牙を剥くとは…。

しかし、今見る海は、やはり静かで、優しくて、穏やかです…。
コメントへの返答
2011年5月12日 16:58
SHOIちゃん、お疲れさんです。

今日の霧雨…超ウザくないかい?(笑)

寒いような暑いような…このジトジト感…
カビ生えそうだよなぁ~

夕方はヘロヘロだぁ~
2011年5月12日 11:10
自分も、子供達の保育園、学童が、
海のそばにあり約100メートル手前で
波が止まってくれたおかげで、
運よく事なきを得ましたが・・・・・・・・・

今でも100メートル先の
津波で損壊している家屋を見るたびに、
なんとも言えない気持ちになります。

自分の工場も海から近い高台にあり、
ここは特に余震も多いですし、
未だ毎日気が抜ける感じがしません・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 17:04
ですよね…運命的というか…運というか。

微妙なラインで今回は生死に大きく関わってますよね。

今後もお互いリスク管理だけは行なっていきましょうね。恐らく半年は油断できないと私は思っておりますわ。
2011年5月12日 15:33
この度は大変な事で遠く離れていた自分からは何て声をかけたら良いのか。。。

俺が何を言ってもお前、あの危機迫る津波を体験もしたことないくせに若造が何抜かしていやがる。って言われそうですの…


あれだけの牙に立ち向かったKicker-Q45Rさんは正に勇者と呼ぶに相応しいと思います。

初めてblogを読ませて頂いて文章からも固唾を呑みながら読ませて頂いて、小学生を救う事は自分なら出来なかったことだと思います。

あの荒れ狂う海を体験したら、海に近づくのは躊躇するのは当たり前だと思います。

傷が癒えるのもまだ時間がかかるかと思いますが強い精神を持つKicker-Q45Rさんならきっとこの困難を乗り越えられると信じております。

それまで身体を壊さぬ様無理をしないでくださいね!
コメントへの返答
2011年5月12日 17:15
まめっこもやし☆さん…大変うれしいご支援本当にありがとうございます。

私ごときの行動などはたいしたことじゃないですよ。当日は3県でたくさんの勇者が人命救助にあたり踏ん張っていたことを深く記憶しております。
命をかけ…無念な結果ももちろん…ございましたが…。

弱い人間ほど火事場の○○力を発揮するもんだと自分の行動をたまに振り返りますね。

ありがたいお言葉しかと受け止めさせて頂きますっ!


プロフィール

「話し…長っ
会議…眠っ

寝ようかな〰

いやいや…

ヤバイヤバイ…

足の裏がポカポカ…

眠😪💤💤」
何シテル?   05/15 16:48
東日本大震災発生 地元復興をと みんカラをスタート?? 単車の鼓動 四輪の爆音 浜風の匂いとガソリンの匂い わがまま気ままなモーターライフ?? 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外伝『80年代の匂い』予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:28:36

愛車一覧

ヤマハ V-MAX Ghost (ヤマハ V-MAX)
百戦錬磨我十六代愛機♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はBlog 【ちょっと前の相棒①ご紹介】にてご紹介中♪ リビルトエンジン交換からR ...
インフィニティ Q45 Q-45R (インフィニティ Q45)
東日本大震災からの復興車両として各社知人からの協力賛同を得て購入したQ45R♪踏ん張っお ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
'05モデル INFINITI-FX35🎵 残念ながら東日本大震災の津波で被災車輌に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation