2012年05月23日

思い出は…振り返ると何故か切なくもなる訳で。。。
ポロポロと…涙を流す女性を…久しぶりに目の前でみた。。。
昨晩は彼女の話しを…黙り込み聴き…約6時間も大切な睡眠を無駄にした。。。
想いでは…1つ間違えるとポロポロではなく…ボロボロになるんだな…と感じた。。。
今朝…深く私に頭を下げて積載車にSLK積んで帰った2人…幻のような凸凹カップル。。。
思い出甦りついでに今週は…1996年頃へタイムスリップ…
とある街にあった洒落たアメ車屋さんの昔話しをしましょう…か。。。
お騒がせ凸凹カップルの続きですので…お暇な方だけどうぞお付き合い下さいませっ♪
まずはこちらの画像をよ~くご覧下さい♪
【69yブルメタ/パールストライプ】&【68yブラック】&【69yホワイト/レッドストライプ】
このCAMARO 3馬鹿並行トリオが運営していた伝説のUS-CAR SHOP…ここが舞台。。。
しかし話しの続きは…また次回☆
…今夜は今すぐ寝かせてもらいます。。。
Posted at 2012/05/23 00:14:00 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2012年05月21日

カレーランチを食していた…お昼どき。。。
事務局1階の守衛さんから…内線で 『派手な女性が…下に来られてますが…』 と。。。
誰だ?と不安に思いつつ…一階へ降りると…『来ちゃった♪』 と女性が手を振り笑う。。。
おいおい…アポ無しで…まさかの10年以上ぶりの再会が突然やってきた。。。
彼女との関係は全然怪しいものではなく…言えば当時は雇用主とバイトの間柄。。。
彼女は横浜出身で大学生時代を仙台で過ごし…2年ほど当時のお店のお手伝いを。。。
兄のように慕われていたので…昔はよく悩み事やこれからの進路など相談に乗っていた関係。。。
『おいおい…来ちゃったって…なんで俺の居場所知ってんだ??』 と聞くと…
『秘密。。。』 と言われ…『この車、買い取ってくれない?』 と突然の無理な要望。。。
『おいおい…買取王じゃねぇっつーの』 と冗談言ってはみたが…何か彼女にあったなと…嫌な予感。。。
今晩の再会の約束をして…ひとまず駐車場で見送った。。。
出会った頃は彼女は20歳…そんな彼女も今は33歳…
嫌な予感…なぜなら…彼女が乗ってきた黒いSLKは…俺の昔の仲間【車屋】の所有車。。。
仕事が終わったんで今から彼女の話し聞いてきますが…すんごく嫌な予感。。。
まったく…寝不足なのに月曜からハードになりそうだよ。。。。。
Posted at 2012/05/21 19:26:11 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2012年03月29日
年度末と言えば、どこもご多忙…のようで(汗)
世間がご多忙の中…私は何故か今週は比較的マイペースWeek。。。
特に自動車業界の中でもカーディーラー関係者から話しを聞くと今春はタイ洪水の影響もあり激務模様なんだとさ。。。
私Kickerも販売現場に永く籍をおいておりましたので3月~5月といえば販売加速月間ってことで年度末なんかは狂ったように超多忙でパタパタしていた…特に円高の今昔懐かしい記憶。。。
そんな花粉が飛び回る暖かい昼下がり…遅い昼食を事務局でモグモグ食べている所に…
『先~輩~ようやく愛車が納車になりましたぁ~♪』 と縦じまスーツを着込んだ職場の知人が自慢にやってきた。。。(笑)
『良かったじゃ~ん。おめでとさん♪』 と適当にあしらうと…
『ちょっと一緒に乗ってもらえませんか?足回りとブレーキに違和感があるんですよぉ…』 と相談受ける。
激、面倒くさい感じではあったが…ディーラーを紹介したてまえ…しゃーなく2人で東北道へ移動。。。
彼の運転で宮城インターから高速に乗ってしばらくすると…
『なんかコーナーでフワフワしませんか?』 とか 『なんかブレーキがブレる感じしませんか?』 と彼。
おいおい…120キロやそこいらで…チミは何いってんの??と思ったが口にせず…
『どれっ…パーキングで運転交換すっから貸してみろ…』 とドライブシートに移動しアクセルON!
『全然ブレへんしブレーキもピタっとくるや~ん…絶好調の絶好調!グッドコンディションやんっ!』
メーター読みで…もちろんメルセデスの性能フルに出してみてあげたよんっ。勿体無いもんねっ♪
『なんなら紹介してやるから車高調いれたら?』 と断りなく走行中の車内で煙草を吹かし始めると…
『○○さん…車高調ってなんすか?それと…この車…禁煙っす…ついでに…今何キロ出てんすか?』 と引きつった顔で…正面だけを見ている彼。。。。
最近の若者は…車高調もしらんで…MBに乗るんだなぁ…と思い…彼の話しを無視して
『このモデルの4マチって車高調出てるのかい??』 と携帯片手に仲間のショップに問合せ入れて彼に変わって発注かけてやったとさ。。。。もち社外ホイール込みでねっ♪
おしまい。。。。
ちなみに明日はHONDA New CR-Vが納車になる知人がいるんで…借りて試乗しぃーちゃおーっと♪
今週はホントに納車ラッシュですわっ。。。。
Posted at 2012/03/29 22:30:21 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2011年06月11日
数週間前のお話…思い出しついでに♪
仙台市内をお仕事で巡回していたある日…とあるマンション前にピカピカのオレンジ20系セルシオが…
確かこのマンションは…今から6年前に知人から突然紹介された、やんちゃ坊主が住んでいたマンションだったはず。
まさか…と思いマンション前を低速通過すると…そやつが出てきやがった♪
『お~い ○○…生きてたんかぁ?』と声をかけると 満面の笑みで 『うぁ~お久しぶりっすー』と。
『いくつになったぁ~?』と聞くと『今年25っす~』だと。若っ…。
そうだ…この彼と出会ったのはまだ彼が19歳の時だった。
当時の彼を紹介される前に知人からはその彼の育成を頼まれましたが…あまりにも若すぎるし、年が離れていることもあり一度はお断り。
しかし会うだけでもと…頼まれ、面談してみた。
一言で言えば『THE★ヤンキー坊主』。サングラスかけてのご登場!
とても私には無理っと思えたが…会話をしてみるとやけに『礼儀正しい昭和の不良』って感じ。
本人はやる気満々だったので…私も少しだけ挑戦してみました。
まだ彼は車を所有していなく…いわゆる整備不良の250ccのバイクでご出勤。
雨の日だけは彼女の車(ムーブ?)でご登場。
この彼…やけに仕事覚えが馬鹿早く…2ヶ月であっとゆ~まに私から合格印!
多分、過去の育成枠の数十名のスタッフの中でもTOP★GUNの優等生。
ご褒美に彼には格安でY32系日産CIMAを販売♪
出会って1年後…彼は早いうちに独立したいのだと相談要望があったので知り合いのカスタムショップへデッチ奉公に出しました。
以後彼とは会っていませんでしたので…再会ついでに今の愛車とお仕事内容を確認すると…
『今でもあのCIMAに乗ってるっすよぉ…黄色にオールペンして大事に乗ってますよぉ♪』と。
『仕事は…LED使ったオリジナルパーツ作ってネットショップの運営してますわー』と。
『今日CIMAはガレージなんですけど…このセルシオやアリスト観て下さい♪こんなパーツ作って売りマクってましたぁー』と近況報告。
嬉しかったです♪ 実はうちは娘だけなんで…こんな息子欲しかったなぁ~って
…当時思っていた訳で彼には私なりに個人的にも愛情を分け与えたつもりで育成しました。
本人はただの車屋師匠ぐらいにしか思っていないはずですが…(笑)
そんな現役バリッバリの彼の今後の成功と復興を心から祈ってます♪
PS:『俺のINFINI-FX…もう無いんだぁ~』とは言えずじまい…とほっ。
Posted at 2011/06/11 00:39:41 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2011年05月04日
BOSSから入電…『休んでないだろ?6日の再開に向けて今日明日リフレッシュしたら?』
私的に…『待ってましたっ!その一言!』調整日ありがたく頂戴しリフレッシュしまーす♪
でも…自分に問う…昨日のイベントは私用?業務?…『いやいや復興ですわ!』でいいっすねっ。
娘達に『休み取れたから…どこでも連れてくぞぉ~』と。『えぇ~ねむいぃ~よぉ』と娘達。
起きて準備するのに女の子だから数時間待機…その時間、自宅書斎の整理整頓をスタート。
すると…昔のアルバムが。みる。笑う。悩む。みなさんチョイト暇つぶしタイムスリップしてみますかぁ??
KICKER Blog初公開!昭和を生きた名車シリーズ♪【昭和80年代最後の走り屋達…】
①真紅のKAWASAKI Z400FX
こちらは17歳の時にガソリンスタンドで稼ぎ貯めたバイト代で購入した一番最初のBIKE愛機っす♪
これ当時…先輩から16万円っすよ…今の相場50万以上??極上だと100万しますよねぇー。
モリワキ直管/BEETの何とかカバー(忘れたしぃ~) 旗棒あげてたよねぇ~ コールうまかったよねぇ~
②イタ~リア~ンレッドのNISSAN フェアレディ 240ZG
ZG仕様ちゃいまっせ~本物でっせ~希少の240ZGでっせぇ~ やべぇ~今すぐ買っちゃおーかなぁ~♪
このZ柿○チューンって説明受け購入…当時の車屋に…まっいっかぁ~速いのは嘘じゃなかったから!
地元の仙台港でゼロヨンしたよねぇ~ 知らない人達に写真取られまくったよねぇ~
ちなみにフォトのGoodStyleの女性…今の女房っす(照) 可愛いかったよねぇ~ 惚れてたよねぇ~
場所は福島県相馬港…この写真の宮城~福島の海岸線沿いが津波に…必ずこの手で復興したる!
③集団で写る夜の皇帝達の…すぅ~ましぃ~顔~(笑)
1990y大晦日…引退走り前の記念写真♪今思い出しても大爆笑~今でもこの7人の侍仲良しです♪
NISSAN 130Zの屋根切っちゃったよねぇ~オープンっす♪このZ…誰のだったのか今現在も不明(笑)
この年の元旦○走…深夜のR4バイパス10km以上に渡り○走族だらけ…300台は居たのかな??
Q:私はどこでしょう??A:前列真ん中のピンクのマフラー この夜はご迷惑かけてご免なさぁ~い♪
④リアルシャコタン☆ブギ♪TOYOTA GX61クレスタ 当Blogに登場するトラッカーマン初代愛車♪
県内の現在35歳~45歳の素敵な奥様達…憶えてますかねぇ~??(大爆笑)
私KICKERはこのクレスタの助手席にほぼ毎日乗って…深夜の繁華街や港付近でみなさんに愛のドライブお誘いしていた…哀川翔さん似の(今はBooなオジちゃん)お兄さんですよー♪
このクレスタはヤマトのフルエアロをブルーメタに当時では希少なアルパイン社製(60万?)のフルオーディオ組んでましたぁ~。毎晩毎晩ユーロビートを大音量で放出し…静香ちゃ~ん似探したよねぇ~
ちなみにお馬鹿なトラッカーマン…今震災津波で現愛車流されてしまい…今かなり自暴自棄。
もしかすると…GX71のクレスタかマークⅡを購入しそうな勢い…昨日のイベント効果だしぃ~(笑)
まっこんな感じでぇ~これから娘達とドライブ行ってきまーす。
もし反響あれば定期的に【昭和の走り屋シリーズ】公開しますねぇ~♪
PS:うちの娘達をもしナンパしたら~前歯すぐ無くしちゃいますよぉ~(大爆笑!)
Posted at 2011/05/04 11:25:26 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記