2013年01月12日
昨夕…東北道上り線【秋田道⇒東北道⇒首都高湾岸B⇒
目指すは幕張!】北上エリア爆走中に…
BOSSからの入電…
急遽日程が決まったと…緊張感ある入電内容…
政府代表者達の被災地視察…重要案件の代打に抜擢された…
宮城沿岸部視察…現場説明の立会いに同行せよとの指令…
復興の加速には絶好のタイミング…
そして今日…会えた…会って話しをした…故郷の海を取り戻す為の魂の主張を…日本の総理大臣に…
握手を求められ…彼の手を握ったときに感じた…復興加速への予感…
1年10ヶ月間の復興現場のみんなの踏ん張りの手ごたえを少しだけ感じた…
こんな俺でもやれることがある…踏ん張れば必ずできる…故郷の復興…
帰り足の愛車の中で…青春のアルバムを聴きながら…家路へ…真夏の浜辺が懐かしい…
日本政府…この被災地をどうか見捨てず…助けて下さい。。。
PS:オートサロン入り今年はキャンセルしました。。。
自税廃止になるとイイねっ♪出展している旧友達の商売も盛り上がることを願っております♪
私は3連休中…踏ん張って福祉関連の復興計画書再作成ですわっ♪
Posted at 2013/01/12 23:31:00 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2013年01月10日

名も無き戦士…改め…名も泣き講師役の私は…
大雪シベリア気温の中…今週は日本海沿岸部を北上中!
復興現場で学んだ復興魂&経験を武器に新年も踏ん張り戦って(働いて)おりますよぉ。。。
明日はいよいよ秋田県男鹿~津軽海峡側へ突入♪
今週のミッションを成し遂げ明後日の朝までに仲間が待つ幕張に戻れるのか…不安。。。
今週の足はアイスバーンピュンピュンイケるハイブリッドプリウッスbyトヨレンっす♪
にしても氷点下10℃を下回る気温って…熱いオートサロンの現場が恋しいっす。。。
Posted at 2013/01/10 18:40:33 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2012年10月21日
昨晩…娘達から…
『江南スタイルみてぇ~なぁ顔してっ!』 と言われ大爆笑されましたが…
【江南スタイル】!?って何よっ?? 悪口かよっ!? 誉め言葉かよっ!? と疑問が残る…どーも僕です。。。
さてさて話しは変わり…
ススキノは景気が良いのか…夜の商売20年目の仲間から昨晩電話とメールが…
先月の北海道上陸の際に10年振りに再会果たせた仲間の1人 【レイズ】 から…
【AUDI A-6】の出物を探して貰いたいとの要望メールが入り…
早速 『こんな感じっ!?で ど~よ!?』 と地元の大先輩の車高短の【AUDI A-6】を画像添付してみると…
バチコン!と大当たり♪ こんな 【ユーロ】 が今すぐ欲しいらしい…後は予算しだいだと…
が…先輩が手放すかどうかは不明なので確認取りついでに来週でも顔出し行ってみっかなぁ。。。
が…その前に明朝移動で今週は…
埼玉(大宮)~東京(世田谷)~神奈川(横浜)入りと今週のサーカス出張行程…
仕事ついでに仲間達が経営する各ショップに顔出し行けば出物に当る確立高し…
当れば仲間内でWin♪Win♪ウィン♪
仲間達の何処かに出物在庫が有れば毎度の事ながら乗って帰ろ~ぅっと♪
フェリーで仙台港から苫小牧港に送れば陸送もリーズナブルだしねっ♪
当り無ければ来月にでも先輩の所に顔を出して…売るかどうかを聞きに行こ~ぅっと♪
また1人…40代のゆとりからのぉ♪車高短倶楽部に復帰だぜぇ♪ 金利は3.9%でねっ♪
ちなみに私は車屋さんではございませんよっ♪
単車&車好きの40代…K-POPチックな地元復興請負人よんっ♪
今年も残り2カ月…地元復興の加速装置♪明日からまた踏ん張っおい!
Posted at 2012/10/21 12:51:22 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2012年08月26日
今年の夏も心から皆さんに感謝♪
復興の地…奥州三陸沿岸部へのご支援に本当に感謝ですっ♪
地元にたくさんの笑顔を…
だったら 『俺らが踏ん張っおい!』 をテーマに…
今年の夏の締めくくりは某被災地の港が見える丘公園で昨夕から開催された地元復興祭にカスタムカーショー&フットボールスクール&ロックフェスを絡めた夏フェスコラボイベント♪
金曜の深夜からテントを持参に集まる♪集まる♪
全国から大勢の昔の仕事仲間【自動車関係者】達が集まり沿岸部の夏祭りに協力してくれましたっ♪
地元の自治体青年部&商工会主催の夏祭りには50を超える本物の露店商の面々…
30台を超える検付きカスタムデモカーの展示【三陸オートサロン】を実現させた面々…
土曜日のリーグを終え自家用車で駆けつけてくれた元/現プロフットボーラーの面々…
’80’90年若き頃にギラギラしたバンドを組んでいた良き時代の中年ROCKERな面々…
この祭りの中心である共催協力は全員R35(35歳~50歳手前)の漢達…
東北3県の沿岸部で復興を支える地元漢達を元気に叩き起こそうと馳せ参上した同世代の全国の仲間達
今の日本に必要なのは俺達の世代…今を生かされている感謝と御礼を故郷に返すべき…
今震災へ向けての復興…泣くも笑うも俺達の踏ん張り次第で大きく変わる…そして代えられるってことを少しでも互いに刺激しあえればと考えたことが…震災から2年目の夏の最後に実現できましたッ♪
西日が日本海側に沈んだ夕暮れ…花火がバンバン上がる中…
『松島ぁ~のぉ~』 と地元漁師歌を大声歌いながらR35皆でやぐら囲んで盆踊りぃ~♪
爺も婆も子供らもみんな笑顔で大声上げて盆踊りぃ~♪ 鈴虫も盆踊りぃ♪
少しだけあの頃の夏を取り戻せたかなぁ~♪
…にしても札幌からお越し頂いた危険地帯さんの皆さんの演奏に私は一番感動しましたっ♪似すぎっ♪
Posted at 2012/08/26 22:20:25 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2012年08月25日

昨日の午後…あの日【2011.3.11】と同じで場所で…
彼らを待つこと…1時間半…
『ブレイク!ナウッ!』 と彼らの交信が聴こえてきそうな…
復興の地…東松島市矢本上空…
轟音と共に飛来…
鳥肌と涙でオイラもお出迎え…お帰り… 【ブルーインパルス♪】
地元の子供達…農作業中の爺さんも婆さんも…復興に汗を流す大人達も…
その瞬間だけは皆で大空に広がる五輪の輪を…口開けて見上げてた…
【東松島市復興夏祭り本日開催!】 時間のある方はブルーを見においで下さいねっ♪
Posted at 2012/08/25 10:32:49 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記