• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG KICKERのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

【あのぉ・・・青島クンも言ってましたよね?】

【あのぉ・・・青島クンも言ってましたよね?】『復興は会議室で起きてるんじゃないっ!現場で起きてるんだっ!』
ちなみに決してふざけている訳じゃございません。
今から10数年前に深緑のコートを羽織った刑事の名ゼリフですよね…。

今日は朝7時に現場向け~しゅっぱ~つ♪
9時からオNewのノートPC駆使して、本部の幹部皆々様、本社スタッフさんとのPC会議に初参加。
ちなみに車の助手席に乗ってPC会議なんて…生まれて初めての経験…近未来っすね~。


携帯電話もハンズフリーで途中から積載車のハンドル握り、赤信号の度にPCカメラに笑顔でニコッと♪
こちらは道が凸凹なので、車内でPCバンバン跳ねます…。こんなん無理ちゃいます?と心でつぶやく。

ウンヌン…カンヌンと会議は進んでいるが…ぶっちゃけ何を向こうで話しているか聞き取れませんし…(笑)

その時…『現場のスタッフのレスポンスに問題あるんじゃないですかね…?いかがです?』と。

昔から…イチャもん?文句?だけは地獄耳ですけど…今何かおっしゃりました?
最初は冷静に…社会人20年生ですし。
『今言ったの誰よ?』 『現場って?こっちかい?』…『現場スタッフは一丸で今日も雨の中、朝早よーから踏ん張ってまっしゃろ?対応遅いの本部ちゃうんかい?』 でちゃいました…似非関西弁。
こっちも疲れがピークなんで…我慢も即限界越え!連打!連打!ピカッドドーンと…雷様登場!


会議終了後…即BOSSから入電。『筋物みたいな言い回しはやめろっ』と超叱られたし。
40にもなってお恥ずかしい話しですトホッ。(笑)
そりゃ当然…カタギですから…素直に反省。しかし始まったばかりの現場の復興行動に指図は受けまへん!責任は全てワテが取りますっ。この復興支援依頼は元々わて発進やさかい…腹くくってまっせ。


当方の復興支援事業は様々なグループ企業の集団で急遽構成され…お互いをまだ知らないスタッフも多数おります。スタッフ同士のコミュニケーションはまだまだ取れておりませぬ。
しかし復興にはこのような組織が必要であり…現実問題それなりの資金力も絶対条件必要な訳で。

『机上での論理的な発言…先ほどは失礼しました』と、その彼から詫び電あったので…
『復興は現場主体で行くって方針だべ…サポート懲りずにさ今後も支援頼むよぉ~』と承諾しあって即仲直り♪
復興支援事業開始2週間目の出来事でした。

夕方からシトシトパラパラ霧雨で…今は本降り雨模様。沿岸部…冠水しませんようにと願っております。


PS: MB E350SW(現行モデル)BLACK BODY!!すんげぇ~超カッコいい~♪
積載車の運転席を振り返ると、ちょいとイカツイマスクの奴がワテを睨んでおりますっ! 
祝!大事に乗って下さいねっ♪
Posted at 2011/05/12 21:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2011年05月12日 イイね!

【思い出詰まった海岸線・・・】

【思い出詰まった海岸線・・・】今日は本業は仲間に任して、早朝7時から県南沿岸部へお住まいの旧お客様のご自宅のお庭ガーデニング再生のお手伝い♪

訳はさておき…70歳代の老夫婦2人暮らしは何かと大変でして…知り合いの造園屋をサラッとご紹介。
もちろん予算抑えてのご希望なので私も応援作業に精をだして参りました。

これまたお花が大好きなご夫婦ですので、こだわりが大いにありまして…庭の復興には時間がかかりましたね~(笑)
今日は半分だけが仕上がりましたが、お二人とも大喜び♪
『おかげでこれからの生きがいが持てましたよ』と。
この一言でみんなで大笑い大喜び♪最高最高♪



ちょいと作業抜け出し…車で10分の海岸へ息抜きのお散歩。

そこは25年前からの仲間同士の遊び場兼ドライブ&デートコース♪
私のプロフィールにも記載しているお気に入りスポットですが…案の定、津波で防波堤などはボロッボロ…大きく破壊され損壊されていました。

じつは今震災後、じっくりと海と対面したのは今日が初です。
正直、あの津波に追われた日から…海や波がとても怖かったからです…。
このことはこのBlogUPまで誰にも話してませんでした。TVに映る津波の映像にも正直目をそらしていた。多分これは黒い波壁を生で目にした人間でなければ、中々理解できないかも知れません。

自分は海で生まれ育った訳では無く、自分にとって浜辺や海岸線はたまに行く遊び場的存在でした。
今回の津波被害も偶然その日その時間に沿岸部にいただけで…まさか襲われるとは…。

でも今日、壊れた防波堤の上から360°のパノラマで海をこの目でにらみ波の音を聞いてきました…。
テトラはこんなに無かったけど…海側の風景は震災以前のまま…波は穏やかで、少し疲れていた心を癒してくれました。

『なんでオマエ暴れたんだぁ…?』
とその風景に解いてみましたが…海は何も答えてはくれませんでした…。

早くこの海岸線が以前の風景を取り戻し…若い奴らの遊び場として…二度と人を襲うことの無いように…強く願い祈ってきました。



プロフィール

「話し…長っ
会議…眠っ

寝ようかな〰

いやいや…

ヤバイヤバイ…

足の裏がポカポカ…

眠😪💤💤」
何シテル?   05/15 16:48
東日本大震災発生 地元復興をと みんカラをスタート?? 単車の鼓動 四輪の爆音 浜風の匂いとガソリンの匂い わがまま気ままなモーターライフ?? 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
891011 1213 14
15161718 1920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

外伝『80年代の匂い』予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:28:36

愛車一覧

ヤマハ V-MAX Ghost (ヤマハ V-MAX)
百戦錬磨我十六代愛機♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はBlog 【ちょっと前の相棒①ご紹介】にてご紹介中♪ リビルトエンジン交換からR ...
インフィニティ Q45 Q-45R (インフィニティ Q45)
東日本大震災からの復興車両として各社知人からの協力賛同を得て購入したQ45R♪踏ん張っお ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
'05モデル INFINITI-FX35🎵 残念ながら東日本大震災の津波で被災車輌に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation