• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG KICKERのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

【ちょっと前の相棒①ご紹介】

【ちょっと前の相棒①ご紹介】本日3回目のBlog更新…新記録かぁ??
かれこれ34時間も寝ずに…デスクワーク作業中…間もなく日が変わるし…完璧システムプログラマラスな日々です。

緑茶・梅昆布茶・アイスコーヒー・午後ティー(ミルクティー)…
そして深夜はコカコーラと腹はタプタプ…。
コロナにライム搾って飲みたいが…アルコール入ると仕事に支障が…THE我慢。

仕事してみんカラして食事して仕事してみんカラして…ウトウトしての繰り返しで脳がメトロダウン寸前。

本部スタッフからのシステムファイル待ちの合間にみんカラをチェック♪
皆さんはGWを楽しんでいるようで…泣きたいほど羨ましいっす。



さてさて【ちょっと前の相棒①ご紹介】ってことで…今晩お暇な方はご覧あれっ♪長文っす♪

画像にあります【1995yモデル FD3S RX-7タイプRバサ美ちゃん】
コイツとは平成16年6月に入籍し約6年半の長き交際を経て今年2月お別れしました…。

コイツが私の前に現れた時…完全にエンジン内部の圧縮…OUT!
走行距離メーターは89,100キロで時を止めておりました。
金欠の友人から受け継ぎ以後ゆっくりゆっくり時間を架け、俺色に仕上げていきました。(詳細は以下)

H16/8 ★希少メーカー出荷リビルトエンジンAssy購入 (¥315,000-)特別業販プライス♪
H16/10★TEIN社製 車高調KIT 友人より無償譲渡(メーカーO/H済み)
H16/10★トラスト社ターボキット06/25G(新品)購入(\331,200-)
H16/12★エンジン交換エンジンマウント交換・ガスケット等交換(仲間協力により飯代のみ)
H17/3 ★車検取得(消耗品部品90%交換)ハブベアリングなどなど
H17/3 ★アペックス社製 パワーFCユニット&FCコマンダー ショップより無償譲渡
H17/4 ★ケーニッヒフルリバースホイール(中古品購入) F8.5J/235-35-18  R9.5J/235-35-19
H17/4 ★ブレンボ社製 APブレーキキャリパーKIT 友人より格安譲渡
・・・&More。 作業出来る箇所はプライベートガレージで肝心箇所はプロショップでとカスタマイズ♪
ALLステン製のEXマフラーなどは完全ワンオフで…実はこの製作者…長年お付き合いのある自動車板金屋の不良社長…リーゼント似合うオヤッサンでしたが…今回の大震災の津波で犠牲になり他界されました…。(社長のご家族へ…改めて心からお悔やみ申し上げます)

2年後の車検満了時に一時抹消登録して以降は仮ナンバーでサーキットへ出向いて走行会などで楽しみました♪ちなみに2008yのSUGOレーシングコースでその年の各社主催の走行会の最高ラップタイムを記録保持したんですよー。俺とバサ美が一番幸せだった頃、年に数回は積載車に載せて首都高湾岸線にも遠征してましたー♪リアル湾岸MIDNIGHTしたよね~バサ美もやりよったよねぇ~

そして今年2月、走行距離96,200キロで秋田県秋田市の同年代の紳士へ譲渡しました。
エンジン交換後からナラシ含め走行距離はトータル7,100キロの距離をデートしました♪
ウィンドーをブルーカラーフィルム張ってあげたら…本人(車)喜んでくれてたような…ヤベェ~思い出したら泣けてきた…。でも今頃は新しいオーナーの秋田弁にもなれ元気に爆音あげてることでしょう♪

一般道ではとても走れないジャジャ馬でしたから、6年で7,000キロは少なすぎー(笑)
外装だけは前々オーナーの意向で手を付けず購入前の状態で…Fスポにはクラック入れたまま。

まぁまぁエピソード多すぎてキリないのでこの辺で終わりますが…
またいつか必ず乗りたい…いや、乗るんですっ!←(カビラ慈瑛風に)

来年…娘も免許取得するはずなので…FD薦めちゃおっかなぁーと極秘に計画中…アイツをロータリー洗脳してやるっ!
イーヒッヒッ…イーヒッヒッ(悪魔笑い)。



Posted at 2011/05/01 00:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 卒業車 今昔 過去 | 日記
2011年04月30日 イイね!

【♪80s90s DANCE MUSIC♪】

【♪80s90s DANCE MUSIC♪】やっぱいい~ネッ♪ 【♪80s90s DANCE MUSIC♪】

世間はGW連休…私は在宅デスクワーク…そんな時はお気に入りのMUSICで…ノリノリでいくぜー♪

お薦めCD【EVERY BODY DANCE!】 2003yにSONY MUSICさんより発売。


★C+C MUSIC FACTORY/EVERYBODY DANCE NOW  から始まり♪

★DEAD OR ALIVE/TURN AROUND & COUNT 2 TEN   でSPEED UP♪

★WHAM!/BAD BOYS   ★SPAGNA/CALL ME   ★EIGHTH WONDER/CROSS MY HEART
★NEW KIDS ON THE BLOCK/STEP BY STEP   &more…。  計18曲


その曲たち中でも、NO.1のお気に入りは…
★PHILIP BAILEY & PHIL COLLINS (フィリップベイリー&フィルコリンズ)/EASY LOVER♪
この曲最高ーっ! 過去の相棒(お車)の車内でも特別この曲は最大音量で聴いちゃいます♪

んんん~仕事もはかどる~    んんん~大音量で聴きながらQ45R(愛車)で街を流したくなるぅ~♪
『ドラえも~んタイムマシーンだしてよぉ~』1984y~1992y頃に戻ってヤンチャしたいなぁ~(笑)


あの時代からこの3・11まで…岩手も福島も、そして地元宮城の海…海岸線も…すんげぇーキレイな色してたよなぁ…。戻してやりてぇーなぁー。


Posted at 2011/04/30 13:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 休日 日常 | 日記
2011年04月30日 イイね!

【今夜は徹夜・・・GW1日目】

【今夜は徹夜・・・GW1日目】今夜は徹夜になりそう…業務専用のPCキーボードをカタカタと…復興支援システムの構築作業継続中。

我々のグループ企業のスタッフ皆さん…寝不足のはず。
私は地元故郷の復興なので張りきって踏ん張ってますが…東京本部のスタッフもGW休まず協力してくれてます…昨日も今日も私にメールを送信してくる時間は…午前1時~3時過ぎが受信ラッシュ。
本当に頭が下がります。お疲れ様…ホントありがとう。

かれこれ私も…デスクに座り14時間経過してまする…。



そんな中、みんカラBlogのお友達の楽しいBlogを発見♪目が覚めたっ(笑)

内容は昭和や伝統をわきまえないダメサラリーマン風のおっさんを軽~くトッチメタお話しの巻♪
詳細を是非皆さんもご覧下さいませ。(私のお友達メンバー欄のBlog!)


にしても…眠いっ。娘も『オール(徹夜の意味)私も付き合うよー』なんて言っておきながら…爆睡(笑)




フォトにもあるように…東北3県の沿岸部では…水害(没)被害にあった方が多数広域におります。
悲しいことに…私もその1人…。(←詳細は当方の東日本大震災回顧Blogにて)
軽トラックから高級車まで…復興へ必要な生活の足です。
(レッカー会社提供フォト:完全水没になってしまった被災車両レクサス2台とヴェルファイア…この置場には約50台強の無残なお車が管理されている現状です)

震災津波原発などの影響で東日本中心に、なんでもかんでも高騰している国内市場。
今の政治家や政党はとてもじゃないが頼りにならん…任してはいられない。
これをどげんかして…安全安定供給の調整をせねば…更に今苦しい沿岸部の皆さんの首を絞めてしまう。
それを極力防ぎつつ調整かけた市場相場でスピーディに対応する為に、今我々の企業グループでは緊急災害復興対策室を立ち上げ連休明け早々に現場対応に邁進致します。
身も心もズタズタになっている同郷人を1人でも多く安心させてやるっ!



*案の定…連休初日沿岸部は大渋滞です。絶対に高み見物の輩達は近寄るなよっ!
Posted at 2011/04/30 03:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2011年04月29日 イイね!

【復興宣言①! 自分で自分を誉めるの巻】

【復興宣言①! 自分で自分を誉めるの巻】 【2011/04/28PM16:40】

これから新幹線で福島県郡山市へ移動ですっ。

JRの各駅駅で震災復興募金を大声で呼びかけてくれていた美男美女達、本当にありがとね♪

ようやく東京から解放されましたぁ…会議~プレゼン~接待~ミーティング~プレゼン~また会議…の連続でヘロヘロでした…ましてここ数日の東京は暑い暑い…初夏かよって感じー。

ですが今回は地元、被災地域沿岸部の復興へ向けての重要な新規復興支援事業企画でしたので全身全霊切実にプレゼンマネージメントを行い…結果…ミッションスタートのGOサイン!が出ました♪あとは行動あるのみです。

明日より早速GW休み無しでグループ関係者スタッフ一同で準備に入りますので、沿岸部で現在ご苦労されている同胞の皆さんへは極力スピーディーに問題課題解決へ対応取れそうですので待ってて下さいね。

残念ながら内容は具体的公表できませんが…(出資者側の要望にて)被災地域で重要視されている生活の足の供給問題を緩和させてみせます。もしかしたらBlogを見て頂いているアナタにお会いできるかも…。

相当数の即納品を準備するに当たり莫大な資金が必要でしたので…今回は一部上場企業を経由し外資系企業/投資家の支援ご協力を得ることが出来ました。Thanks-Boss!

復興支援事業のプレゼン途中、3・11からの地獄模様を回顧し…途中涙で声がつまってしまいました。
私も宮城県東松島市矢本地区で津波を目の当たりにした1人ですので…一瞬で真っ黒になった冷え切った世界を思い出してしまいました…。なお地元新聞の河○新報さんから発行された資料等も効果的に活用させて戴きましたので、この場をかり御礼申し上げます。

皆さんいよいよ私も復興員として地元を飛び廻りますので…是非是非待ってて下さいね。

よっしゃー気合入ったぞぉ!JR東日本Maxやまびこ号…おれを東北へ無事届けておくれ!


重要追伸:GW期間中ですが…ご用の無い方々は極力、東北沿岸部へは近寄らないで下さい。
       復興協力者の方々は必ず危機管理に各自責任を持ち行動するよう願います。
       万が一、また3・11規模で地震がおきてしまったら次の津波は更なる被害拡大を生みます。
       現在の沿岸部は大波を阻止する防波堤建築物等々が破壊されており阻止は不可能です。

       また被災地は見世物ではありません。連休中は更なる国道の大渋滞が予想されます。
       1分1秒でも早く元の沿岸地域に戻そうとみんなみんな必死に汗をかき生きております。
       妨げだけはご勘弁下さい。全国のボランティアの皆さんも必死に復興支援されていますので。

       ご協力頂けますようせつに願います。
Posted at 2011/04/29 00:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2011年04月27日 イイね!

【これこれっ・・・Q45Rっす♪】

【これこれっ・・・Q45Rっす♪】ご紹介しまーす♪
私のBlogネームにもあるので答え出してたような感じでしたが…
2003yモデル INFINITI Q-45(R) 復興記念限定モデルです♪本物の新車並行のF50系でーす。

FXのオーナーさん的には微妙でしょうかね??モデルも古くはなっちゃいましが…それがいいんですっ♪
これで決めるんですっ!←カビラJ風に)
それからUSDMファンの方々やユーロスタイルファンの皆さんもこれからよろしくでーす。

中古車並行は日本に数十台登録されているのですが…
このモデルの新車並行は希少なんですよ♪
国内へ直輸入後の実走行距離はまだ19,500マイル(ウフッ)低走行の1オーナー車です。

今回は震災被害車両FXの売買予算+αで決めたので…非情に厳しい予算の中、なじみのショップスタッフの協力などなどにより新しいカーライフがスタートきることが出来ました…みんなありがとねー♪♪

今回のBlogスタートの意向は同胞の東日本の皆さんへメッセージを込めております…私達のように震災被害にあっても挫けずに今出来ることからReスタートを共に歩み始めよう…と伝えたいのです。
人それぞれ何かを抱えて生きています…仕事も趣味も…家庭も恋も、もう一度踏ん張ってみましょうよ!




話し変わり、そんな訳で地元知人に頼んでフォトってもらった画像なので写真センスが無いですが…(笑)地元宮城に戻りましたら改めて愛車紹介コーナーでご紹介変更しておきますねー。

これからのカスタママイズの展望や、なぜホイールがKoning社製に戻したのか…などなど。
詳細は後々のBlogにて。

【実は現在20人ほどで会議中…正面にはオージーCEO(オーストラリア人)…私はその中でPCのキーボード叩き…難しい顔して…みんカラBlog作成中…(笑)バレたら大事なので今日はこのへんで…】

Posted at 2011/04/27 23:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング バイク ride | 日記

プロフィール

「話し…長っ
会議…眠っ

寝ようかな〰

いやいや…

ヤバイヤバイ…

足の裏がポカポカ…

眠😪💤💤」
何シテル?   05/15 16:48
東日本大震災発生 地元復興をと みんカラをスタート?? 単車の鼓動 四輪の爆音 浜風の匂いとガソリンの匂い わがまま気ままなモーターライフ?? 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

外伝『80年代の匂い』予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:28:36

愛車一覧

ヤマハ V-MAX Ghost (ヤマハ V-MAX)
百戦錬磨我十六代愛機♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はBlog 【ちょっと前の相棒①ご紹介】にてご紹介中♪ リビルトエンジン交換からR ...
インフィニティ Q45 Q-45R (インフィニティ Q45)
東日本大震災からの復興車両として各社知人からの協力賛同を得て購入したQ45R♪踏ん張っお ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
'05モデル INFINITI-FX35🎵 残念ながら東日本大震災の津波で被災車輌に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation