2011年09月26日

連ちゃん連休明け…皆さんグタついてますかぁ~(笑)??
さてさて、この連休は比較的まったりWeekを過ごしつつ…最愛の三女とデート♪してきましたぁ。。。。
長女、次女共に今では私を『ウぜー』だの『キモッ』などと暴言吐き拒否しておりますが…
三女だけはいまだに『パパぁーBIKEでどっかいこーよぉ』と誘ってくれまする…感謝。。。。
んな訳で『仙台港あたりに浜風でもあたりに行っかぁ~』と愛機Vでタンデムライド♪
R4仙台バイパス乗っかり間もなく…ちょいと小生意気なDUCATIと軽くお手合わせ…
ケツの娘は小学1年から親父のケツに乗って経験がありますもので…いい感じでタンデムコントロール♪
親子で久しぶりに潮風を吸い…いまだ被害が残る仙台港周辺を徘徊し娘に震災を学ばせ…
フェリーターミナル立ち寄り 『いつか、この太平洋フェリーで北海道に行くぞぉ!』 と約束し…
帰りは【三井アウトレットモール】でソフト舐め舐めブラブラ探索♪
デート途中…『ねぇー女子のケツどんだけぇ観てんのぉー』 とモモキックされちゃいまして…反省。。。。
そんな娘に仕事用のカバンをチョイスしてもらい…リーズナブルプライスで購入♪
『お礼に何か欲しいの買ってやんぞぉ』 との答えは 『MACのポテト♪』 と…優しい娘♪
そろそろ…帰ぇるぞぉと駐輪場で…
『ねぇねぇ…このカバン…どうやって持って帰んのぉー』 と娘からの質問に… 『………』。
高校当時のように左手首に【チョンバック】スタイルで…新品カバンをバタつかせ…娘乗っけて仙台港を後にしました…もちろん軽くダブルアクセルきってね。。。。
Posted at 2011/09/26 10:26:27 | |
トラックバック(0) |
家族 休日 日常 | 日記
2011年09月22日

復興をビジネスで考えてはアカンよ…今そこにいる隣人を笑顔にさせることが復興でっしゃろう♪
なぁ~んてなぁ…あっ!おはようございます♪
復興地の東北沿岸地域は今日も踏ん張っておりますよぉ~。
猛烈な台風?号も急加速で太平洋に抜けていき…今の所、私側には甚大な被害報告は入ってきておりませんので一安心。
自然の猛威も少しは遠慮してくれたのかなぁ…と。
さて、みんカラの皆さんの中にもご自分で経営されていたり大中小問わずショップオーナーだったりする方達も多いのでは…?
本日のBlogでご紹介するのはお店を津波で流されてしまった…衣料店の若きオーナーのお話です。
私はファッションに疎いのですが…その彼はビンテージファッションをこよなく愛すナイスガイでして…知人からご紹介されての初対面の印象は【51 イチロー】似の好青年。。。。
でも…悲しいことに目が死んでました。
なぜならこの震災の津波で愛情込めOPENしていたお店も商品も愛犬も失ってしまったとのこと…。
人は愛する人が命を亡くすことほど悲しいことはないけれど…突然…マイライフを失う悲しみも人間にとっては重大ですよね。
知人からは…そんな彼にとりあえずの仕事をとの相談でしたが…男に取って職って中々大切な訳で…。
【餅屋は餅屋 示談屋は示談屋 服屋は服屋】って言葉もある訳で…
数年前に何度かプロデュース経験がある【移動販売車】の話しを彼に教えてあげると…
イチタロー君の瞳には…キラキラしたものが。。。。
そんなことから話しを取りまとめ…復興請負人達の前面協力を受け…彼は震災から半年でReスタートラインに立てる事ができましたとさ。。。。
先週の連休中に福島の各地で行なわれた復興チャリティーイベントにこの移動販売車で乗りつけ…久しぶりに沢山のユーザーに会え…元気もらいましたよぉーとのメールを頂きました♪
故郷の復興はビジネスちゃいますよぉ…今そこにいる隣人と笑えることが一番大事でっせ♪
なぁ~んてなぁ♪
Posted at 2011/09/22 09:56:44 | |
トラックバック(0) |
INFINITI 車高短 US-VIP | 日記
2011年09月20日

あぁー寝た寝たぁー♪
充電完了ーようやく日常に戻りましたぁ。。。。
さてさて…【韋駄天男旅! 2011y】の軽いレポです♪
<ちなみにフォトは韋駄天東北組みの7人の侍ですっ♪
アタイはカメラ担当なんで写ってましぇんよっ♪>
出発当日17日に日付けが変わる直前に毎度ながら今年の集合ポイントのメール受信しまして…
いざ出陣…東北道は宮城ICから高速移動に突入…ゴールまでは分岐分岐でして…
栃木県から北関東道~関越道~圏央道~中央道のルートを選択♪
過去Blogでお話したように…合流及び集合地点までは各自単独走行です。
もちろん事故防止で…
が、案の定『来たなぁ…』と途中PAで休憩していると…超爆音で1台また1台と目の前を通過~(笑)
北関東組みのZ1R【マックマン】を東北組みのFZ1000【レッカーマン】が追いかけっこ真っ最中♪
『馬鹿だなぁ~120%…死ぬわなぁ…』と…急いで煙草消して…メットかぶり…仲間を追撃!
おいおい…メーター読みで…ですけど(大汗。。。)
彼らは…東名経由らしく…分岐せず真っ直ぐ爆走…私は途中離脱で…東京入り
そしてスタートから数百キロ走り…深夜4時の中央道突入…すると…どこからか真っ白いR34…
真横でウエストゲート聞けば…OK!OK!喧嘩上等よ…
『負ける気しねぇ~なっ』 といつもの鼻歌まじりに爆走…ハイウェイダンス…RunRunRun♪
【この一瞬の為に今を生きる…今年は…波に飲み込まれた…見知らぬバイカーの想いも乗せて…】
でっ集合ポイント無事到着~♪
早朝からBBQ囲み煙草吸い吸い、ビール&バーボン&芋焼酎&オリジナルカクテルを♪
飲めゃ騒げゃ…笑えゃ泣けゃ…下は31歳上は43歳…男24人…韋駄天走愛…男旅っ!
仮眠後の深夜…箱根超えて…R134西湘バイパスへ…
『湘爆ごっこすっぺぇ~』と24人で江口とアキラの取り合いで…気分は15歳♪
台風迫る浜辺で朝日拝んで…戻って昼間は富士5合目目指し…渋滞すり抜け非常識の大爆走♪
途中で族のような旧車会の集団に遭遇し…これはチャンスと…全員750-OVER-BIKEで…THE昭和の爆走走行をご指導してあげたりと…(オイラの立ち乗りダンスにはみんなで大爆笑!)
充実した非日常を終えて…皆…互いの地元へ…家族の元へ…単独帰省走行。。。。
今年も終わったぁ。。。。
別れ際…『来年は北の大地で道警ヘリに喧嘩売っちゃうかぁー』と仲間の誰かのセリフに笑えた…
来年のこの日の為に…みんな明日も生き抜こうな…。
PS:二輪の醍醐味教えてくれた親父とその親父の愛したV-MAXに感謝です…。
息子は今年も走り切りましたよぉ…。
でも来年は愛機GSX-Rで…韋駄天しぃーちゃおぅーっと♪
Posted at 2011/09/20 22:10:23 | |
トラックバック(0) |
ツーリング バイク ride | 日記
2011年09月19日

『爆走することに・・・意味なんかねぇしぃ!』
自分の力量知ったら…いつまでも衰えぬように…
くだらない男に成り下がらぬように…生涯韋駄天…走るだけ。
終わったぁ…今年も無事に。
40歳の夏も…オーバーヒート手前で無事終了…。
二晩…ほとんど寝てないので、詳細レポは後日に。。。。
ホント…男に生まれてよかったなぁ~って…幸せ感じてます。
初対面…湘南出身の白いR34【GTR】…。
集合ポイントへ向かう途中…中央道でパッシング…サンキュッ♪
休憩ポイントの某湖までの距離約60数㌔も…長々と。
【V vs R】は RunRunRun♪
完璧に漫画の世界のような…お互いの走りでしたね♪
見知らぬ私の走りに長時間もお付き合いサンキュ~でした♪
某湖のパーキングで休憩を取ると…お互いの健闘に会話も弾み。
聞けば…案の定BIKE乗りでした。。。。
【昔からの知り合いのようになれる…本気走り…男やからね!】
朝日昇った…am5:50…出会えた熱いラブマシーン2台を記念に♪
にしても…あぁぁwwwwwwwwwww死ぬほど疲れたぁ…時間の感覚も狂ってる…。
時差ボケかな???
今夜はもう寝っっおぉぉぉー♪
Posted at 2011/09/19 21:14:21 | |
トラックバック(0) |
ツーリング バイク ride | 日記
2011年09月16日

台風接近中の日本列島…
残暑厳しいスズムシ鳴く今宵…
仲間達が待つ場所へ…いざ出陣♪
集合場所は間もなく受信される…
富士か?富良野なのか?噂では…【○○岳】
今ドキドキしてます。
今宵…東日本の高速道を昭和の走り屋たちが爆走…
フルスロットル…3日間に全てかけて…ね。
さぁチョックラ…行ってきます♪
死ぬまで…韋駄天走愛!
Posted at 2011/09/16 22:21:19 | |
トラックバック(0) |
ツーリング バイク ride | 日記