• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG KICKERのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

【惚れて舞うやろ~♪】

【惚れて舞うやろ~♪】
自分の好み…いい女の条件とは…

①.G~ンズが似合う…最近で言えば【少女時代】 みたいなぁ♪

②.料理上手な…最近で言えば【もこみち】 みたいなぁ♪

③.そして…歌が上手い女性…

近年多くなりましたねぇ③の条件にビンゴの女性が♪


先日、大先輩から急な飲みのお誘いございました。

入り口通ると店内に真っ赤なピアノ…高級なお店…そのお店で遭遇しましたよぉ♪

彼女の歌声に 『ポカァーン』 と聞き惚れまして…

興奮止まらぬ私…先輩の奢りをいいことにリクエストオンパレード♪

洋楽ブルースをかわきりにR&BからオールディーズちっくなRockまで…

…何がすごいって全て自らピアノを弾いて歌う彼女は何者なんだ??と先輩に聞けば…知らん!と返答。


偶然、お店のマネージャーが私を知っていたので…彼に頼み彼女にコンタクト…結果…

お店の控え室で彼女と話が出来…6月の第2日曜日とある場所での出演するLIVEに誘われちゃったぁ♪

何が嬉しいって…彼女…大のELVIS好きでELVISの曲をアレンジしてLIVEで歌うらしいぃ♪

彼女の声質…そうねぇ…そうそう 【BENI】 みたいなぁ~感じぃ~♪

恋!?ちゃうけど…惚れた…完璧に♪

10代に戻ってLiveHausにはBikeで行っちゃうぜぇーワイルドだろぅ♪

Posted at 2012/05/31 20:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 飲み会 会合 | 日記
2012年05月27日 イイね!

【みんカラの極意とは・・・♪】

【みんカラの極意とは・・・♪】
みんカラ始めて1年と2カ月…

偶然の店内に掲げられたディスプレィ…
まさにこの言葉が意味するものがみんカラの極意なのでは…

みんカラ通じて出会った男の中の漢と昨晩は貴重で楽しい時間を過ごせましたぁ♪

ボチボチ美味い焼き鳥をあてに生ビール&ハイボール&梅酒サワーのオンパレード♪

笑う笑う♪腹を抱えて笑う♪ たまに真剣にお互いの身の上話し…そしてまた笑う♪

彼の人柄が私を虜にしていく…今の東北に欠かせない漢(奴)がこのディスプレイを背に語っていた。

『偶然車好きに出会い…必然に大切な仲間になる…それがみんカラだと思うんすっ…』 そんなようなことを彼は言っていたはず。。。。

仲間と共に体内にアルコール流せば輩話と恋話は漢の一生のテーマだっっ~の♪ねっ♪

見据えるもの…おんなじ匂い…過去の踏ん張り…今の踏ん張り…守るべき者…

この中の1つでも共有できれば仲間になれる様な気がするが…彼とは何故か全てを共有できた…



…にしても闇夜に浮かぶSHOIちゃんのZ33ロードスターは渋いちぃや~♪(シャコ☆ブギ風に♪)

オーディオ聴かせたフルオープンで夜の街経由して今度ドライブに連れてってねっ♪ウフッ♪

それと…車高短極めたオープンを運転する運転代行屋にもひとめ会っておけば良かったと後悔。。。。

最後にその彼だけにメッセージを…『俺ら無銭飲食じゃないよねっ??』
車の神様が支払い済ませていたと…願いたい…(爆)


PS:産業道路沿いの懐かしの偶然共有ガレージ??の画像忘れずにUPしますねっ♪










Posted at 2012/05/27 11:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング バイク ride | 日記
2012年05月25日 イイね!

【1996年~2012年 今昔物語♪】

【1996年~2012年 今昔物語♪】今日は健康診断二次検査の日でしたぁ…結果はギリギリ♪

でもこのままだと…死ぬな…いやっ!死ぬねっ!
…ってこともあるので適度な運動と食事制限心掛けます!



さてさて今昔物語りの続き。。。このネタ微妙に疲れるしぃ~
なので今日でおしまーい。

お暇な方だけこの章の最後にお付き合いお願いしまーす♪



そんな本場のモータウンを意識したアメ車屋さんに出入りしていた…地元ローライダークラブのメンバーで通称:凹ボコ)と呼ばれていたお客様がおられました。私の5歳下だっけかな?

凹は車のカスタムセンスは抜群でしたが…(当時の彼の愛車は’95y CHEVY インパラ SS)
はっきり言えばスタイルはチビデブ童顔…喧嘩も弱かったらしく凹られることも多々あったらしく…

こちらの凹も皆と同様に店内のカウンターで接客し笑う看板娘に惚れていた事遠い記憶にございました。

しかしウチの看板娘は…中々凹を相手にしていなかったことも記憶にあった。。。


時は流れ…今から7~8年前に千葉県の某オートオークション会場で偶然…その凹に声をかけられた。。。

聴けば…千葉県某市で車屋さんとして独立し有名ローライドショップの代表とのこと。。。

景気が良いとの話しだったので一安心…たまに関東業務の時に連絡のやり取りを。。。

時はまたまた流れ…連絡不通で数年…彼の店…最近はあまり良い噂は聞こえずにいた。。。

そして…その凹とあの彼女が…籍を入れていたことなどは先日まで全然知らずにいた。。。夢にも。。。

彼女は憧れの世界で成功しキャリア積んで…外人あたりと結婚でもしたかなぁと思っていたのに…
なんで最後に凹を…(爆)

人は確かに見かけじゃない…美女と野獣は俺も好きな話しだ。。。そんな話しではなく…



私も沢山の人間と出会い大勢の仲間と別れ…社会に出て23年間もがき磨き踏ん張ってきた。。。

せめて久しぶりの再会は…幸せな話しを聞きたいと思う訳で…ボロボロになった話しをあまり聞きたいとは思わない。。。特に俺をきっかけに出会った男女が不幸になっている話しなど言語道断!


自動車業界に限らず…事業主は大変だぁ。大も中も小も企業は企業であり、借金抱えれば今の日本を生き抜くことは博打に近いはず。。。

ここ数年もたくさんの…自動車業界関係者の破綻を見てきたことも事実。。。

でも俺はこう思う…業界だけが人生じゃない…この業界で成功を今は収めていても…明日は解らんと…
僅かに残っている業界関係者の本音をたまに聴く。。。

好きな事して生きる…最高の事だ…しかし…もし自分の器の限界を超えたと気が付いたら…それは破綻しているんだぞぉ。出来る限りの誠意忘れずに今すぐ整理しろ。

業界に見切りを告げ…別の道でまた切磋琢磨し…根気欲踏ん張り…他業種業界で稼ぎ活躍している元業界人が回りには大勢いる…ってことも先日凹に先輩として教えてた。が、決めるのは本人。

『車商売が長ぇ~といつの間にか愛車に拘りなんて無くなってしまったよなぁ…でも業界離れると俺も一客なんだなぁ~だから最近自分の車に少しこだわり持って昔のようにまた車を好きになれてきたぁ~』

この声がここ近年聞くし…今の復興に対する自分の励みにもなり同感する瞬間だったりする。。。


【大切な愛車を女房に借金の肩代わりに持って行かれるような男にはなっちゃいかんぜよ!凹!】


ちなみに最後の画像は伝説の横浜本店です♪この積載車には世話になったなぁ♪
ところで…ここの代表も…今頃何屋だろ?? 元気かしら??(笑)

Posted at 2012/05/25 00:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 卒業車 今昔 過去 | 日記
2012年05月24日 イイね!

【思い出・・・1996年頃は】

【思い出・・・1996年頃は】前回のBlogの続き…1996年頃を少し振り返る。。。

ちなみ今回の画像は今は無き…姉妹店だったSHOP♪

今から16年前のUSブーム…街はCHEVY/GMCを筆頭にアメ車多し。。。

円高(今もですが…笑)風に乗り、並行輸入業者も ジャン×2 バリ×2 日本に直輸入していた時代でござんした。。。

当時の私は60’70’年代のマッスル系にマニュアルTMを換装したマシーンに恋して…

各スポンサー協賛でサーキットなどをベースに取材&イベントなどと26歳の若さを謳歌しておりましたぁ♪

お店のデモカーは私の愛車スモールブロック搭載の【69y CHEVY カマロSS】 SEMA出品車両♪

私含め3人のメンズスタッフで毎晩深夜12時頃までお店を切り盛りして頑張っておりましたぁ♪

店長はラジカルチックにチューンナップした真っ黒な【68yカマロRS】に乗り、もう1人は老舗クリスタルが仕上げた赤いレーシングストライプの【69yカマロSS】を大事に大事にしていたっけなぁ~♪

(懐かしいぃwwwwwwww)


そんなマッスルストリート3馬鹿が運営していたお店には深夜まで来客が途切れず来るは来るはの大盛況なSHOPに一時期変貌した…

深夜の店内での商談中に突然…新規のお客様軍団vs馴染みの入りびたり軍団が店で喧嘩になることも茶飯事だったりと地元県警にもチェックされる始末。。。

私は新規のトラッキンチーム【C1500やRAMなど】や地方ユーザーなどを担当し、
店長は地元の輩不良軍団総勢100台強の団体を相手に、
本国の血が入ったハーフなナイスガイなスタッフ(Mr:DB)はコテコテギャングスタイルの【Low Rider】達をターゲットに三者三様で商売に精を出していたピーク時代が1996年。。。


そんな危険区域のユーザー達を大人しくさせる不思議なPOWERを持つ女性スタッフを1名…
ある日からバイト採用したのが…私。。。

その子は当時20歳の大学生でSHOPの最上階に住んでいた訳で…
マンション1Fが毎晩のように騒がしいことが気になりある日その彼女が履歴書を持参し来店してきた。

夜8時~深夜12時まではモータウン系ショットBARに早や変りするお店でしたので彼女は夜のカウンター担当で様々なカクテルをユーザーに振る舞い好評を得た♪

彼女がカウンタースタッフで入ると自然とユーザー同士の揉め事も減少し…皆が基本彼女目的で平日の夜でも足を運ぶようになった。

彼女は地元が東京神田で、当時のファッション雑誌などのモデルをこなしていたので確かに別格♪
わざわざ地方の大学に進学した理由は…芸術的感性を磨くにはその大学の講師が良かったらしい…

絵を描いたり、写真を撮ったりが大好きで彼女は後に某大手映写メーカーで海外勤務を行なうほどの出世を成し遂げたことを小耳に挟んでいた。。。

その彼女が…黒いSLKに乗って…先日突然俺を訪ねてきた…再会は十数年ぶり。。。   

 続く。。。。。

Posted at 2012/05/24 20:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 卒業車 今昔 過去 | 日記
2012年05月23日 イイね!

【思い出・・・ポロポロ。。。】

【思い出・・・ポロポロ。。。】
思い出は…振り返ると何故か切なくもなる訳で。。。

ポロポロと…涙を流す女性を…久しぶりに目の前でみた。。。


昨晩は彼女の話しを…黙り込み聴き…約6時間も大切な睡眠を無駄にした。。。

想いでは…1つ間違えるとポロポロではなく…ボロボロになるんだな…と感じた。。。


今朝…深く私に頭を下げて積載車にSLK積んで帰った2人…幻のような凸凹カップル。。。



思い出甦りついでに今週は…1996年頃へタイムスリップ…

とある街にあった洒落たアメ車屋さんの昔話しをしましょう…か。。。

お騒がせ凸凹カップルの続きですので…お暇な方だけどうぞお付き合い下さいませっ♪


まずはこちらの画像をよ~くご覧下さい♪

【69yブルメタ/パールストライプ】&【68yブラック】&【69yホワイト/レッドストライプ】

このCAMARO 3馬鹿並行トリオが運営していた伝説のUS-CAR SHOP…ここが舞台。。。

しかし話しの続きは…また次回☆



…今夜は今すぐ寝かせてもらいます。。。

Posted at 2012/05/23 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 卒業車 今昔 過去 | 日記

プロフィール

「話し…長っ
会議…眠っ

寝ようかな〰

いやいや…

ヤバイヤバイ…

足の裏がポカポカ…

眠😪💤💤」
何シテル?   05/15 16:48
東日本大震災発生 地元復興をと みんカラをスタート?? 単車の鼓動 四輪の爆音 浜風の匂いとガソリンの匂い わがまま気ままなモーターライフ?? 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 1718 19
20 2122 23 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

外伝『80年代の匂い』予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:28:36

愛車一覧

ヤマハ V-MAX Ghost (ヤマハ V-MAX)
百戦錬磨我十六代愛機♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はBlog 【ちょっと前の相棒①ご紹介】にてご紹介中♪ リビルトエンジン交換からR ...
インフィニティ Q45 Q-45R (インフィニティ Q45)
東日本大震災からの復興車両として各社知人からの協力賛同を得て購入したQ45R♪踏ん張っお ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
'05モデル INFINITI-FX35🎵 残念ながら東日本大震災の津波で被災車輌に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation