• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG KICKERのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

も~い~くつ寝ると~

も~い~くつ寝ると~知ってた?
この週末いれて、あと10回の週末過ごすとお正月ですよわ♪

はいはい、こんばんみ♪
差し歯がコンプリートしました♪KICKERです♪



さてさて、先週末はKCBM…
合流ポイントの東北道長者原PAの午前8時…
既に川崎重工軍団の大集会状態…
今にもゴッドファーザーが鳴り響きそうな黒い集団があっちにもこっちにも…

会場の夏油高原には…
更にものすごい台数の川崎重工軍団…
感動…
これだけ集まれば、沿岸部にも数百台は走り流れるぞぉ♪
と、東北復興ツーリング事務局へ緊急報告♪

美味い珈琲飲み飲み…他のクラブのライダーらと情報交換も終え…
私はミーティング終了後の渋滞回避の為…
昼前にはそそくさと会場後にして…
次に目指したのは遠野にございます…
遠野食肉センター♪
ここのジンギスカンは東北一美味いジンギスカン♪

そこから沿岸部へ行く予定だったがお疲れモード&ウトウトモードになっちゃいまいたので東北道を川崎重工2台で1◯◯kmクルーズで爆走し一路帰還♪

そんな先週末でしたぁ♪




さてさて、少し早い…
いやいや…全然早いが…2015仮総括
10月下旬に今年を振り返る。(そろそろシーズンオフやしね)


昨年は本当にバイクに乗る時間はなく…
Rideし30年で一番乗らなかったと記憶する最低な2014年でしたが…
今年2015年は親の仇か、っーほど走ったね♪

震災以降の仕事も昨年は最強の多忙業務でしたが…
今年は比較的マイペースに春夏秋と業務もこなし…
少しは復興が形になりついた1年でしたね♪



プライベートは…なんといっても…
増車…

10Rが我が家に御出になったのが一番の今年の収穫♪
10Rでソロキャンプツーin道東も最高にいい思い出になりやしたぁ♪
※画像は購入予定だった2008年モデルの10R♪
※実際に我が家へ流れついたのはE型最終の2010年モデル♪

沿岸部も1年1年確実に復興は進んでいる訳で…
来年夏はいよいよ海水浴場も各地オープンできるはず…


それから、それから…
かわいい29歳の事務員の女子と今年は3回飲み行けたし♪
内、1回は1週間前の晩ね♪
近年見かけた女子で断トツで俺の好みなのよねぇ♪
芸能人にたとえましょうかぁ…
上◯彩…そっくりなんだなぁ~これが♪

まっ、彼氏いる娘さんだからね…
変な気は今の所はおきない…おきないよう…
気をつけてるけどねっ(爆!)
来年あたり今の彼と別れてくれりゃなぁ…
湘南あたりドライブにでも行きてぇ~なぁ♪

なんてね…夢見る45のきも~イ恋路よ♪


家の方は…
22歳長女は来年には東京か横浜へ出稼ぎに行くとか行かないとか…
20歳次女は毎晩…車高短クラウンで遊びまくり…車の維持費と美容に金がかかるとかで…キャバのバイトも始めたとか…
大工の彼氏は6速のスカクーペ買ったとの情報も…
17歳の三女はダンス部の部長になり毎日踊っては寝ての青春真っ最中で…全然俺を相手にせず…高校を謳歌してますわ♪

女房は更年期入りか…否か…日に日にうるさい訳で…(笑)

まっ、全員大病や事故もなく年越しは迎えられるかな…(笑)



そんなオイラは週明け月曜日に二次定期検診ですが…
アソコからカメラ決められるので…ヴァージン喪失だわ(泣)
でも3連休になるので、まっいいっか♪

今晩は早く布団に入り…ゴロゴロして
明日は早起きして…
INFINIと10Rをキレイキレイしちゃいましょう♪

ほなまた♪おやしゅみ~zzz♪

Posted at 2015/10/23 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 休日 日常 | 日記
2015年10月17日 イイね!

東北復興応援ツーリング 2015♪

東北復興応援ツーリング 2015♪MFJ主催、東北復興応援ツーリング本日から岩手&宮城&福島の太平洋沿岸部で開催しましたぁ♪

私、KICKERは3県の調整準備委員としてこの会の準備に約2年弱関わってきたので今日のキックオフイベントには安堵しております♪

今日は芸人ライダーもキックオフイベントに参加頂き、とても盛り上る会場となりましたぁ♪

寒い季節にはなりますが、是非是非♪東北沿岸部へ遊びにきて下さいね♪
バイク以外での旅行&ドライブでも復興地へお越しいただき引き続きの応援よろしくお願いいたしま~す♪



さてさて、今日はお仕事かねておりましたのでRideは御預けでしたが明日はお休みなので…
夏油高原まで何台かは不明ですが…
カッ飛びショートツーリング行ってきまーす♪

漢、川崎重工の鉄馬のお祭り♪ kcbm始まるよ~ん♪
たのひみ♪楽しみ♪

岩手は冷麺がお薦めですよ♪
川崎乗りは夏油高原で美味しい珈琲のんで♪
そこいらの焼肉屋見つけたら、寄って冷麺食べてみんしゃい♪

ついでに沿岸部まで川崎軍団が足延ばして頂けたら嬉しいっす♪

ほなほな、皆さま良いライドを♪
Posted at 2015/10/17 17:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング バイク ride | 日記
2015年10月11日 イイね!

あの頃は~、歯っ♪

あの頃は~、歯っ♪皆さん…歯は大切にしましょう…

昨日の前歯抜歯から24時間経過…ようやく止血完了…。
久しぶりの抜歯にノックアウト…どーもKICKERです。

本日午前は○議会議員選挙の支援行動準備でしたが…

前歯が1本抜けているので…候補者名を相手に伝えても…
「はっ? 誰っしゃ? 名前聞き取れねぇ~よ」
そんな始末でやんす…(笑)

もちろんマスク姿なので微妙に怪しい訳で…(笑)



さてさて、基本的に抜歯後~今日現在は自宅布団でゴロゴロと…
スマホいじって、本読んで、アルバム整理して…

整理途中…またまた懐かしい写真が…
2002年/2005年/2010年…
いずれも震災前のツーリングの1コマより…

13年前は…ハーレー1200SS/サンダンスcustom♪能登にて。
10年前は…ドゥカティ900SS/ハリスcustom♪富良野にて。
5年前は…カワサキZX-12R/納車前レンタル♪西湘にて。

この写真見て、ここで少し思い返し…
個人的な意見として…… はて?
ツーリングの際は何台走行が走りやすかったか…
記憶を辿る。

基本は1人で走ること(ロングツーリングなら)が気兼ね無いので今年も7日間中の半分は1人走行。
ソロになるまでは…宮城~青森間は3台。
北海道では2台~9台~25台…そしてまた1台に…。

さすがに9台以上は15だろうが25だろうが…
多すぎて走りにならん訳で…
チンタラとは走れない…特に北海道は…。

やっぱり3台程度がベストなのかなぁ~♪

台数関係ないっ…ちゃぁ関係無い気もする…
ある程度の同じ力量なら7~8台までだったら苦にならなかった年もあったし…ね。

でもベテランとルーキーが入り乱れたツーリングは中々厳しかったりもした…1日700キロ越えとなると厳しい訳…。




どうでも良い話しでしたかねっ♪
自宅ゴロゴロとツーリング妄想してると意味不明なブログを
アップしちゃいます。

眠ぃ~睡魔きた~♪
Posted at 2015/10/11 16:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング バイク ride | 日記
2015年10月10日 イイね!

3連休♪いらっしゃ~い♪

3連休♪いらっしゃ~い♪昨晩、復興地の宮城へ到着した札幌ナンバーの赤いDuca&白いBmwのお二人様♪

復興地へいらっしゃ~い♪

昨晩は気仙沼漁港から届いた新鮮お魚つまみに飲むわ飲むわで8人集まり+お二人様入れ歓迎会♪
社会人風なお仕事帰りのスタイルで…
東北韋駄天メンバー集合~♪
お疲れモードのお二人様も楽しんで頂いたようです♪

この3連休はお二人様に同行して何台かに分散し、東北沿岸部を走り回ります♪


私抜きで…

私の3連休…まずは本日はこれから歯医者で3時間ほど拘束される…地獄の土曜昼下がり。
明日は県議会選挙応援で夕方まで拘束…。

バイクに乗れるのは月曜の祝日のみ…。
札幌お二方は月曜朝一で宮城を離れる予定…


まっ、今回は一緒に走れませんが…
お二方には復興地ツーリングを楽しんで帰ってもらえたら、最高ですわ♪

にしても…いくつになっても歯医者は嫌!
1週間…マスク生活だわ…
ホント嫌!(泣)


Posted at 2015/10/10 12:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング バイク ride | 日記
2015年10月05日 イイね!

憧れたわ…

憧れたわ…今週もゴング開始…第一ラウンドの月曜日…
ノーガードしてたら打たれまくりで…
ゴングに助けられ…ラウンド終了…
既に真っ白な灰になっちまいそうなKICKERことオラ…


さてさて…冬のボーナスでメット買い替えようと…
ネット検索…
メットランキングで検討中♪


そんな中…懐かしいアヤツを発見♪



憧れたランディマモラ様♪
このライディングを小学6年のチャリダーの頃から真似してたわ~(笑)

親父のヤマハXV750のケツに乗るために最初に買ったメットがAGVのマモラレプリカだった♪
中1の頃ね♪

それと合わせ思い出したのは…
貯めた年玉握りしめ向かったホンダバイクディーラーで…
ロスマンズのウィンドブレカーも買ったねぇ♪
やっぱ中1の頃ね♪
2つ合わせたら当時で80000円越えてたかも…(笑)


マモラメットは高校2年の春まで使ってた記憶がある…
中2で先輩から買ったホンダスカイ(原チャリ)&スズキDR125乗る時に高校生ぶって、かぶってたっけ♪


その後…
先輩から譲り受けたZ400FXに乗る時はフルフェイスはシャバいだろと間違えし…
ピンクの半キャップ(先輩から誘われたチームのステッカー付き)耳付きにこだわり深々かぶっていた記憶…

それとモリワキカラー(青/黄)自家塗装の半キャップもかぶってたねぇ~♪


高校2年で中免取得祝いに次に買ったメットはヨシムラレプリカね♪
POP生前の頃のヨシムラレーシングにオーダーして買ったんだわ…思い出した…
ヨシムラレプリカはめちゃくちゃ高額だったよねぇ~♪
確か本チャンのレースでも使えるメットだったし♪



それでも今思うとマモラレプリカメットはやっぱり思い出詰まったメットだったわ~♪

あのメットがどこにいったかは記憶無いけど…ね。


ここに出てきた4つのヘルメットがオラのガラスの10代♪
昭和の時代を知ってる訳さねぇ♪
やっぱりバイクはいいもんだねぇ~♪

マモラ乗り…まだできるかなぁ…
ちゃんちゃん。

Posted at 2015/10/05 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 卒業車 今昔 過去 | 日記

プロフィール

「話し…長っ
会議…眠っ

寝ようかな〰

いやいや…

ヤバイヤバイ…

足の裏がポカポカ…

眠😪💤💤」
何シテル?   05/15 16:48
東日本大震災発生 地元復興をと みんカラをスタート?? 単車の鼓動 四輪の爆音 浜風の匂いとガソリンの匂い わがまま気ままなモーターライフ?? 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 56789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

外伝『80年代の匂い』予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:28:36

愛車一覧

ヤマハ V-MAX Ghost (ヤマハ V-MAX)
百戦錬磨我十六代愛機♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はBlog 【ちょっと前の相棒①ご紹介】にてご紹介中♪ リビルトエンジン交換からR ...
インフィニティ Q45 Q-45R (インフィニティ Q45)
東日本大震災からの復興車両として各社知人からの協力賛同を得て購入したQ45R♪踏ん張っお ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
'05モデル INFINITI-FX35🎵 残念ながら東日本大震災の津波で被災車輌に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation