2017年01月15日
氷点下5度程度で寒い寒いと言って…
騒ぐ東北(私も)…
北海道…占冠村は…
こんなもんじゃない…
現在の気温が氷点下14℃…
で…
明朝の予想最低が…氷点下…28℃って…
占冠で1人暮らしする…
知り合いのバァさんが…とても心配。
北海道の単車旅。
富良野(山)から日高(海)に抜ける際に通る小さな地域…占冠村。
ここの風景と道と香りが好き🎵
今から25年前…
カワサキ900で人生初の1人旅。
初めて占冠を訪れ、ある古びたバス停で一息。
煙草くわえ地図を見ていた若造に1人のエプロン姿のばぁさんが笑顔で声をかけてきた。
「あんちゃん、どっから来た?腹すいてないかい?ラーメン作ったから食ってけ❗」
見知らぬ家で…
魚介系中華そば。
その味とバァさんの人柄…
1人の若造ライダーを虜に。
聞けば10数年前(当時で)に旦那さん亡くし店は畳んだが、長年この村(家)で小さな食堂を夫婦2人で営んでいたらしい。
今もその未亡人と不思議と気が合い、その後も何度も訪れ、必ず一泊し風呂・飯・床を世話になる関係になった。
訪問日を前もって伝えておくと、ばぁさんは必ず晩に中華そばを作ってくれる。
昨年の大晦日にも電話した。
年末に送った、電気毛布と風呂場で使う温風ヒーターを喜んでくれた。
今年で90になるバァさんは今日も明日もこれからも…1人であの家にいる。
寒い寒い占冠の家にいる。
その家の玄関には…
1枚の写真がこの寒い日も飾ってあるはず。
古びた家(元店)の前で撮った…
古びたカワサキ900と20歳の若造…
そしてエプロン姿の65歳の美人…
占冠の夜は今日も静かですか?
Posted at 2017/01/16 00:22:12 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2017年01月13日
来てます。
来てますよ…最強🌁⛄🌁寒波。
こんな寒寒の休日はコタツか布団にアゴまでくるまりノンビリ🎵お薦めですっ❗
できるだけ無駄な外出は控えましょうね🎵
さてさて…
幕張へお出掛けの皆々様…
今年も🎵盛り上がってますか😁⤴
私は…今年も…
ヌクヌクした布団の中で…
皆さんの【みんカラオートサロンレポート】を楽しませてもらいます🎵
そんな私からは…
今から24年前…晴海🎵オートサロン1993🎵
(当時のオートサロン会場)
の思い出話しを…
思い詰まった車両紹介と共に1つ🎵
24年前も今週末のような最強寒波襲来の中、東京オートサロンは晴海で開催されました😁
'91~'92の2年間で2998台のみ限定生産されたGM社最高傑作…
GMCサイクロン⤴(画像車両)
我がショップのデモカーベースとして現地のUSディーラーへインボイスオファーしたのが'91y10月。
新車買付🎵
まさに奇跡的に2998/1台ゲット🎵
現地LAのB&M(USパーツメーカー)ファクトリーで約半年かけてカスタマイズ🎵
コンプリート後にLAから出荷⤴
横浜へ直輸入し通関終えたのが'92y12月🎵
暮れに寝る間を惜しみ、オーディオ組んで、磨き仕上げ終えたのは…
翌年'93y1月の寒い寒い朝。
晴海のイベントホールへ搬入完了🎵
無事、デモカーとして展示🎵
現行アメ車のシングルピックアップトラックをE/G、M/T、Body、Audioとフルカスタマイズ🎵
各社渾身のコンプリートデモカーをサロンでお披露目し、ショップの集客教宣へ🎵
これが平成初期のオートサロン❗
まさにあの時代だから出来たお仕事ですね(笑)
イベント終了…いざ搬出。
が…外は一面…テロテロ氷世界…
スタットレス装着済み⤴
仙台発の我がお店のローダー(積載車)は問題なく搬出口へ移動。
威風堂々サイクロンを乗せ、一路地元へ凱旋帰還準備完了🎵
しかし会場ではスタットレスタイヤを履いたローダーは周りを見ても我がローダー含め数台程度。
どこのショップスタッフもデモカーを搬出する際にてんやわんやの大騒ぎ。
関係者皆で各ショップの積載車を「押せや押せや」と寒波襲来中の深夜に汗びっしょり。
各自、積載車に自慢のデモカーを乗せて搬出完了したのは…
首都高大渋滞の明け方6時過ぎ。
業界のいい大人達が100名近く会場駐車場で暖気する積載車の脇で缶珈琲と煙草を片手にたむろって10代の笑顔でダベる。
「このピックアップかっこいいねぇ🎵これまた速いらしいね~🎵」
と、積載された黒いサイクロンを拝み笑うロータリーの神様が熱熱のピザまんをご馳走してくれたり🎵
寒波襲来もいいも思い出🎵
東京オートサロン1993でした🎵
その5年後…
有明で開催された東京オートサロン1998
(我がショップ最後の出展の年)
のドカ雪開催の話しはまた次回に🎵
で、このサイクロン…
今どこに…
某東北の田舎の秘密納屋で寝ています🎵
Posted at 2017/01/14 11:08:34 | |
トラックバック(0) |
卒業車 今昔 過去 | 日記
2017年01月09日
愛車Qちゃんすこぶる調子いい🎵
ってことで5時起き⤴
ひさびさ早朝ドライブ🚗💨
おはようございまーす。
只今の仙台…小雨気温2度ってとこ。
雨の成人式ですね。
にしても暖かい冬👍
話し変わり…
私の長女…
夜の繁華街洒落たBARで…
バーテンしております。
かれこれ丸3年。
夕方6時半にOpenさせ…
終了は明け方5時。
帰宅は朝の7時過ぎ。
親の心配よそに仕事は楽しいらしい…
成人式となれば店も満員御礼とのこと。
日頃頑張っている長女へのご褒美にと…
今朝はお迎えに馳せ参上♪
かわいい団体二十歳女子に…
「お姉さんの作るドリンク超絶美味♪」
って喜んでもらえた🎵
と、喜ぶ長女を助手席に乗せ…
我がINFINITIも早朝何故か誇らしげ🎵
只今帰還🎵
もうひと寝🎵しますわ🎵
Posted at 2017/01/09 07:21:06 | |
トラックバック(0) |
家族 休日 日常 | 日記
2017年01月08日
さぁさぁさぁ♪
スタートしました'17year♪
まずまずまず…
いい塩梅(あんばい)で仕事始め…
年始前の予定では…
最悪なことに3連休も東京でお務め…
のはずでしたが…
いい塩梅でキャンセルになり…
お年玉的な3連休♪
仕事の神に感謝でございます♪
さぁさぁさぁ…
そんでは…2か月振りに愛車でいざ出陣♪
と、イグニッションON…
無反応…
バッテリー死亡…(爆)
そそくさと…
馴染みのショップへ新品バッテリーをパクりに…
「あけおめ🎵」と挨拶も適当にすませ…
店内は初売りのお客様で大賑わい。
店奥も毎度の仲間うちで大賑わい。
時間がもったいないので…そそくさと…
85D26Lを探すも…棚に在庫なし…
「在庫ねぇ~ぞ~」
「そのサイズ…ボッシュなら在庫あるよ」
「ボッシュ…高ぇじゃん…」
「お前…どの口が言ってんの?
あなた今までこの店で払ったことある?」
「そもそも…BOSCHにいた人間のセリフじゃねぇし…」(と、皆が大爆笑♪)」
毎度の会話。
「んだ…FMリミッターカットある?」
「…………FMトランスミッターだろ?」
「知らねぇよ……三女が付けてって言うのさ……意味わからんよ……で…その不思議な機械…在庫あるの?無いの??」
「お前さぁ…元車屋だろ?何年やってきたのよ?」
(と、皆が再度大爆笑♪)
新年から吉本ばりの漫談終え…
そそくさとガレージに戻り…
ツケで購入した…
BOSCH製新品バッテリー&BOSE製FMトランスミッター??とやらを愛車にインストール♪
イグニッションON♪オーディオON♪
すげぇ~♪音なる~♪マジックやねぇ♪
にしても…
日に日に近所の渋滞がヤバイ…
愛車のQちゃんもストレス状態…
今日はちょっぴり最高速チャレンジ気分⤴
ご褒美で有料道路へコースイン🎵
濃いめのガスが車内を充満するほど…
ルンルン気分で超高速走行でしたっ🎵
もちろん【KICKER】👍
断然CD派ですっ🎵
Posted at 2017/01/09 00:52:19 | |
トラックバック(0) |
業務 飲み会 会合 | 日記