• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

『この際64ビットだ~!』

 先月末より不安定(頻繁にチェックディスクが起動時にかかる+起動しても15分くらいで電源が落ちるってな)動作を繰り返していた一号機(XP)、先日遂に息絶えました。

時間があれば自分で組み上げるのですが、エプソンさんの物を導入。
幸いにダメになったのはシステムを入れていたCドライブのみ、データ用HDを新しいのに移動して....と暇をみてイタズラ?中です。

以下現状報告(途中)まで....

■Windows7,Office10ともに ??? の世界。

■Office10も32ビットでプリインストールされてた。

■オンラインマニュアル読んでも、どなたが訳した日本語でしょ?おいには判りません!

■フォント、何だかコード体系が変わったのか、古いデータは要確認みたい。

■上にプラスして今まで作った外字はダメみたい。

■32ビットで入っていたOffice10、消して64ビットで入れ直したら、アウトルックで....
>◎◎◎
>◎◎◎(1)  ◎◎◎はアカウント名 何で二つになっちゃったの?

■64ビットで動かないソフトもエクスプローラー上で「○○.exeファイルを右クリック」して「互換モードで....」ってやれば大丈夫みたい。


おいの使いたいソフトの使える、使えない等の、諸検証が終わったら、かなり、めちゃくちゃになったみたい(Officeだけでも都合四回消したり、入れたり.....)なので、HDを耕し直して、出直す予定。

まだ画像は扱えません...(汗
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2010/11/27 12:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 13:08
今や64ビット当たり前ですね。CPUの中にCPUが2個とか4個とか8個とかなんていうのも当たり前。完全にうちのPCは時代遅れの骨董品になってしまいました。(涙)
コメントへの返答
2010年11月27日 19:05
 怒られるかもしれないけど、「今度のOSは64ビットのみにします!」とした方が、機械、ソフトともに有る面でユーザーも踏ん切りがつくのでは?と、です。

 まだ32ビットの奴が出るからか、64ビット対応が進まない。結果はユーザーがおろおろするばかり、也、です。

 紙マニュアルも殆ど添付無しの時代になりました、新機械、新OS導入の際には「脇にもう一台」をお忘れなく!

という訳でイタズラは女房が寝た後、にこっそり、は以前と変わらず...です。
2010年11月29日 5:19
OSを作った人たちが
ここまで書けば解るだろう的な考えで書いたのが
マニュアルって言うものかと>実に不親切
出版社と提携して解り易く書いた本出してたり
・・・なんて勘繰ってみたり(^^;)

http://blog.goo.ne.jp/dias_7/e/ed82b3db0f712d50d7294fecee389944
辞書登録は非常に面倒wwwww
コメントへの返答
2010年12月2日 22:58
耕し直しましたがやはり

「????」

です。

ソフトも推薦通りに入れると

「あれ、そこにTemp File作っちゃうの?」

「じゃ、さ~、一体、どの段階でフォルダ移動させれば良いの??」

(?▼?)

(○▼◎) です。


諺通り

「三度目の正直」

になるものと。

プロフィール

「惜別 -S1さん- http://cvw.jp/b/106043/46831621/
何シテル?   03/22 21:35
ようやくミニバンを卒業! このゴルフ君は『20万㌔乗れ~』 改め『30万㌔まで乗れ~』 と、大蔵省命令が出ています...です。 カーブーは掲示板時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入に際して『二つのお誓い』有り! ①目指せ20万㌔ ②イジクらない... という ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
こちらのパーツレビュー等は削除致しました、です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation