• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

車検



車検に出しました。

特別?に依頼したのは

①DSGオイル交換

②垂れ下がった天井内貼りの修復

③その他換える必要のある部品があったら...

です。

②は

新品10万超え

外して布を張り替えると8万円

で後者を選択。

都合一週間半かかって戻りました。

ブレーキ...パッドもローターも大丈夫。

「予想よりだいぶ安く済んだな」

と安心していたのですが

....


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/02/16 07:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年2月16日 12:32
うちの7号は5年目車検でリアのみローター&パッド交換予定してくださいと言われました。で、明日、ヤナセへGO!
さてはて、どうなりますやら。。。( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2018年2月19日 11:43
おらいのゴルフは20万キロまで

純正ローター&パッド

純正ローター&COXのパッド&ホースアルミ?へ

スリットローター&スポーツタイプのパッド

...で今回「まだまだ大丈夫!」との事。

.....

ハンコ捺したの?

ところでピニさんも雪国在の筈...4WDでなくて大丈夫なの??
2018年2月19日 18:38
試乗でかなりの積雪深の有る場所を走ってみましたが、車重が有るせいか殆どカウンターを当てる必要も有りませんでした。
し、、、担当さんもFRで全然大丈夫ですって言ってました。
ってか、同じ場所をGTIで走ったところ、反って運転しずらかったです。( ̄▽ ̄;


エアサスで最低地上高が20cmくらい??にアップでき、その状態で走行出来るらしく、タイヤの劣化さえなければスタック等、ノープロブレムな感じです。
コメントへの返答
2018年2月19日 20:57
>お二人様

雪道、上り坂...ってな状況ならば

FF<FR

だと経験上考える次第です。

でもおいの場合

・仕事着
・先方のお宅の状況
・自宅は山の中腹である

とか考えると用心のためにも「おらいの車は4WDはだよね~」ってな事になるかと、です。
2018年2月19日 19:19

怒涛の更新ですね。

怒りに満ち溢れた…、

というべきかしら?

坂が少なければ、FRでも走れるもんね。

小樽の急坂でもFRのタクシーがトランクに

300kgの砂を積んではいるけど、走ってる。

GLAなんか、滑ってからリアに駆動力が

掛かり、一瞬四輪とも滑るもん。
コメントへの返答
2018年2月19日 21:09
連絡によると

二本あるローラーロッカーベアリング(テンショナー?)の一つがモゲテいたそうな...それで不安ベルトが切れちゃった...って事だそうです。

怒っている・・・

といより

がっかりしている・・・

です。


『滑ってからリアに駆動力が掛かり、一瞬四輪とも滑るもん』

燃費優先!って事なんでしょうが、昔の?所謂『フルタイム』ってな4WDは殆どのメーカーで設定が無くなりましたね。

普通の人は「滑ったらアクセルオフ」しちゃいますよね?でまた踏み直して...ずるっ!ってなのを繰り返し、道路をツルツルに磨いちゃって>>挙句の果てに動けなくなる...何て事をスキー場に向かう上り坂で、時々目にします。
雑誌なんかでは『スバル、マツダの4WDは良い!』って目にしますけど、

嫌いだも~~ん!

です。
2018年2月20日 9:54
だあたんさんの場合は、お仕事で使われてますからね。あの車はベストチョイスかと思います。

悪雪道?ではリカバリーが効く速度で走るのが第一であります。つまりは、自分の腕以上には飛ばさないのが大事かと。^_^

昔は、(私の親世代)FRしか有りませんでしたし、スタッドレスも有りませんでしたが、それでも乗っていたわけなので、意外と大丈夫なのかもですし、ダメな場合はダメで割り切るのも良いかも。(笑)
コメントへの返答
2018年2月24日 20:31
若い頃 

夏タイヤ+駆動輪のみチェーン

で三国峠?を越えて湯沢にスキーしに行った事があるです。

こっちに来た頃は

スノータイヤ+駆動輪のみスパイク

が普通の時代で丁度ガーデックスとか国産スタッドレスが出始めた頃でした。

Civic SI のセダンに履かせましたが、県道の橋渡れず仕事着姿で難儀した記憶が...それ以降の車からは4WDにしている、です。

昨晩ゴルフ君戻りました。
お陰様で大事には至らずに済んだみたい...この夏、無事に越せると良いな!でふ。

プロフィール

「惜別 -S1さん- http://cvw.jp/b/106043/46831621/
何シテル?   03/22 21:35
ようやくミニバンを卒業! このゴルフ君は『20万㌔乗れ~』 改め『30万㌔まで乗れ~』 と、大蔵省命令が出ています...です。 カーブーは掲示板時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入に際して『二つのお誓い』有り! ①目指せ20万㌔ ②イジクらない... という ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
こちらのパーツレビュー等は削除致しました、です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation