• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だあたんのブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

惜別 -S1さん-

明日、午前中にAUDI S1 さんと『さよなら!!』致します。

ここに惜別の情を込めて
仕様一覧をアップさせて頂きます。

「我が家に来てから入退院を繰り返さない(せない?)」

故にこんな仕様で二年程前の六月に
走行12000キロちょいでおいの所にやってきました。
以降約二年、コロナ渦の中、一緒に頑張りました!?
44000キロ弱でお別れとなりました。

【AUDI S1 スポーツバック】
<全革、ツートーン仕様バージョン>

<外装> 前>カーボンリップ 後>カーボンウイング後付け
     ボディ、ホイール>ダイアモンドキーパー施工
     ヘッドライト>プロテクションフィルム施工
<足回り>
※純正ホイール、タイヤ無し
BBS17インチ タイヤ215/45-17 ポテンザ007
リジカラ導入
<エンジン>
ROMチューン ステージ1 231→280
フィルター交換
遮熱板増設
各所強化パイプ交換
オカダ ダイレクトプラズマ導入
<ブレーキ>
スリットローター
アルミブレーキホース
強化パッド
<オーディオ>
MMI取り外し(純正ユニット有り)
社外ナビ(パナナビ9インチ)増設
ナビ連動ETC2.0ユニット
<内装>
車内ランプLED化
カロマット

御免ね!
「最後の車だからMTの君だよね~」
だったんだけど...

良い乗り手さんに巡り会えますように!!


Good luck!
Posted at 2023/03/22 21:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年03月14日 イイね!

まとめ 二台分、也

『ゴルフ5 R32』と『AUDI S1』二台分、まとめの報告です。
何だか昔無かった項目が出来ていたのでそっちに書き、ブログは後回しになりました。

ゴルフさんは結局題名どおり245000キロお世話になりました。
マフラーは遂に交換せず!..とか大変頑丈な車でした。
二年前、コロナ渦の中、DSG(湿式6速)が滑り出し要交換に。
『距離も距離だし、未だお乗りになるならばエンジンも開けて...』
『総額は100は覚悟を』
『さて部品は揃うかな??』とメカさん。
諦めました。

代わりに中古でやってきたのがAUDIさんでした。
車は良かったんですが...
MMIとか言う、ナビはじめ色々と情報教えて呉れるのが今の言葉で言うならば
「超おバカ!」
怒られる(警告ランプ)の覚悟で外して、老眼対応の大画面のパナナビに変えちゃいました。
久しぶりのMT

「山道最高~!!」
のAUDIさんでした。
AUDIさんは申し訳ないながら二年でお別れ!となりました。
コロナ渦の中、二年で22000キロ走行と自宅勤務が基本の身の上にしては頑張って呉れました。

この春、縁に恵まれ、とある羽根の生えた車に乗れる事になりました。

カービューさんにも『ポチリ』とする車種名欄無いので、

登録車無し!
となります。
Posted at 2023/03/14 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月22日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目久々の数字ネタ。ゾロ目でござる。

次のゾロ目は果たして有るのか、無いのか?

こまごました事は多々あるものも、...という所か。

「現地オーダーです!」

この頃よく耳にする言葉です...(笑

今は右ヘッドライトの固定用ステーの入庫を待っております。

ガムテープ...トランク常備!です。


Posted at 2019/03/26 21:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年12月30日 イイね!

2018年まとめ

2018年まとめ

画像は確かお盆頃のもの、現在は219000キロ超えて間もなくめでたく?22万キロ達成!の筈。


さてゴルフ君、今年のまとめとして手を入れた(いれなきゃならなかった?)箇所の報告をまとめて!


≪右運転席、窓動かせません!≫

ドアからボディへ渡る箇所のハーネス断寸前とか、八月は運転席窓、動かせませんでした。


≪吸気系≫

とある朝より交差点等で止まると「エンジンも止まる!

インジケーターとかで様子を見ていると...

停止前に6速>2速ここいらまでは順調にシフトダウンしていくが、最後止まってから「2速>1速??」とガクガク悩んでいてストール」ってな感じ。動き出す時に発生!することもあり。

12月の12ケ月点検に合わせて作業実施。

日によってこの症状は出たり、出なかったり、出た日には、右折時とか結構ハラハラ!でした。


下記の部品を交換してとりあえずは大丈夫な様子。

①エアマスセンサー(三回目)

②チャコールキャニスター


≪サイドブレーキ使用不可≫

これは現在も。

冬タイヤ交換の際に「左が効いていませんよ!」と指摘され...


①ブレーキホース左右交換

②左リアきゃりぱ~交換


で終わらず、現在、右リアのきゃりぱ~の入庫待ち、也。


R32の部品、そろそろ国内在庫の無いモノが出てきている様子。


「現地オーダーになります」...って仕方ないか.... 





Posted at 2018/12/30 19:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月23日 イイね!

ゴルフ君戻る


ゴルフ君戻りました。

不安ベルト切れの原因は

ローラーアイドルアジャスタ~?固着>>

抵抗となって>>

不安ベルト断裂!

だそで。

作業内容は

都合三つの部品を交換

不安ベルト新品

クーラント交換

エンジンオイル交換

引き取り代無料
代車代無料
工賃サービス
あれをこれして...

と大勉強!して下さいました。

「次回オイル交換までお逢いしないで済むと良いね!」

とお別れ?しました。
Posted at 2018/02/24 20:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「惜別 -S1さん- http://cvw.jp/b/106043/46831621/
何シテル?   03/22 21:35
ようやくミニバンを卒業! このゴルフ君は『20万㌔乗れ~』 改め『30万㌔まで乗れ~』 と、大蔵省命令が出ています...です。 カーブーは掲示板時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入に際して『二つのお誓い』有り! ①目指せ20万㌔ ②イジクらない... という ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
こちらのパーツレビュー等は削除致しました、です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation