• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だあたんのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

ピレリ~購入

ピレリ~購入お出かけも無事に済み、冬タイヤに履き替えました。

ピレリーの『V規格』225/40-18 

ホイールは純正のもの使用。外した付いてきたコンチ2

17.000キロ走行、先日サーキットで四人が奮闘!

現在残り三分山...

①来春新ホイール導入

②六月梅雨前に新ゴム導入 となりそうな雰囲気。

春に『新ホイール+新ゴム同時導入』が出来ると良いのですが、お出かけ終わった直後の現在、大蔵省の顔色を伺うと、無理みたい...

それより『停まるか田舎、いや否か!?』の方が問題ですね。
Posted at 2007/11/27 16:57:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月25日 イイね!

タカスへ行ってきました。

八時に皆さんに
「ご飯食べよ~」
と声掛けて一日がスタート。

GVさんは用事有り、で早くに出発されていました。
「お世話様でした~」とご挨拶出来ませんでした、失礼、ご容赦の程...m(..)m

①下呂温泉へ
GVさんのお連れさんとは宿で「さようなら&また次回も宜しく~」とお別れでした。

ぼっとさんを送りながら
温泉&お昼ご飯
という事に相談がまとまり宿発!でした。
越前かに祭り が開かれていた模様。
朝、沢山の車とすれ違いました。
下呂温泉への道中はまさに

 ↓  ↓  ↓

                   

    いくでー           ひやー あれー
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     (゚∀゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )~ ≡≡≡    O┬Oc )~  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡


遅めの昼食&温泉&お昼ねタイム を下呂で過ごしました。
飛騨牛の刺身、売り切れだった!

②中央道>東名>東北道
おやじさんを送り、エースを送り、帰りはきちんと高速使って宮城へ!
お二人の「強請っちゃ」でなく「揺する運転は駄目よ!」という事は...『カーブではハンドル舵角一定にという事?』と練習しながら...。
お月さんがとても明るく、富士山を夜なのに拝む事が出来ました。
放射冷却の朝もや立ち込める四時チョイ過ぎに、無事帰着!

楽しかった&よく笑ったな~!!

皆さん、本当に有難うございました。

Special Thank's forベン爺さん&午前爺様さん!
 ↑
つづり大丈夫かな?

「次の日、何も無い時は、下来た方が深夜割引よりも安上がりね!」said 女房どの...(^^ゞ

Posted at 2007/11/26 20:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年11月24日 イイね!

タカスへ行ってきました!

タカスへ行ってきました!←皆さんの健闘の軌跡。
エースさん写真有難うございます!

飲兵衛仲良し倶楽部の皆さんと福井のタカスサーキットへ行ってきました。


①六号線をひたすら南下!
22日~23日、宮城は雪降りでした。
三時間の雪掃き終り、神奈川で合流の
エース宅 5時チョイ前
おやじさん宅 6時着 と三人で福井へ向かう予定でした。
「高速は閉鎖とかなると嫌だな...」
「んじゃ、時計見ながら六号線行くか?」と早めに宮城を出発!
「へぇ~意外と流れているね...」と結局松戸で時間調整の為、ガソリン給油&洗車、首都高には「駒形」で入りました。六号線ってず~っと登って行くと、水戸街道になるのね...
高速代節約でした!

②北陸道神田PAに無事参加者集合!
飲兵衛仲良し倶楽部から二台。
GVさんとお連れさんの二台、計四台、合計人数10名。無事集合!

夕方より雨降りとの予報『昼過ぎには走っておいた方が良いね..』と午前爺様さんが地元のベン爺さんと連絡をつけて下さり、一路タカスへ!
R32君のハンドル午前爺様さん担当、サーキット走行前にマフラーの最終焼入れ、ブレーキの最終慣らし、無事終了!という事で...
『高速をだっ~と、飛ばすGT的な用途ならいいね』と此処までは高評価!

③『何や、トラクションコントロール切っても
最後には介入するでぇ~~ 
前にちぃ~とも、進みまへんがなぁ~』


ライセンス講習会を受け

一番手 ぼっとさん
二番手 エース
三番手 だあたん
真打ち 午前爺様さん

の順でフリー走行開始!

R32君の一番時計はエアコン最強!で最後に走った、爺様さん
『何や、トラクションコントロール切っても介入するでぇ~~ 前にちぃ~とも進みまへんがなぁ~
!!?』だそうです...

唖然!


結果は爺様さんのブログにタイム公表あり!
おいは...『何や~! オーナーが断トツのドンベやんけ~~!!』
でした...(^^ゞ

④カニカニ宴会
全員無事でサーキットの部、無事終了!
越前岬のお宿に移動して『カニカニ宴会』
カニに熱中して「お魚」食べるの忘れた...(泣
夜はおやじさんと二人でイビキの交響曲!
ぼっとさん、ゴメンナサイ...m(..)m

サーキットへの諸連絡&交渉、ベン爺さん、大変お世話になりました&有難うございました!
Posted at 2007/11/26 19:34:34 | コメント(6) | トラックバック(2) | お出かけ | 日記
2007年11月23日 イイね!

こいつは置いていこっと!!

こいつは置いていこっと!!随分降りましたね!

おらいでは 氷(ゼロセンチ)~15センチという所でした。

雪にも風にもめげず、出かけます!

遂にR32君(おいも!)

『サーキットデビュー!!』

でがす。

午前爺様さんの骨折り、言い換えれば『おんぶにだっこ』です。

ところで何処通って、何処に行けば良いの?

爺様さんナビケターも宜しく...m(..)m

まずは東京目指して、夜走る予定でふ。

という訳で
「疲れた」
「腰痛~い」は
今日は禁句でがす!
Posted at 2007/11/23 16:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年11月19日 イイね!

降った~・・・(・∀・)ノ

降った~・・・(・∀・)ノ降りました!

路面は白くなりませんでしたが

ツルツル

の朝でした。

月曜日の朝&初降り...

あちこちで ゴッツンコ の朝だったようです。
Posted at 2007/11/19 10:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「惜別 -S1さん- http://cvw.jp/b/106043/46831621/
何シテル?   03/22 21:35
ようやくミニバンを卒業! このゴルフ君は『20万㌔乗れ~』 改め『30万㌔まで乗れ~』 と、大蔵省命令が出ています...です。 カーブーは掲示板時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 19202122 23 24
2526 27282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入に際して『二つのお誓い』有り! ①目指せ20万㌔ ②イジクらない... という ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
こちらのパーツレビュー等は削除致しました、です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation