2016年05月19日


お陰様で18万キロ到達!
ピッタリ!は運転中だったので撮れませんでした。
今シーズンは夏タイヤ交換時にゴム新調。
グリップを求めてBSのRE71Rを選択。
タイヤの写真は拾い物也...m(..)m
良い点
①グリップ特良
冷間時(走りだし)より良。
路面の白線等を踏むと
『ニチャ ニチャ』
ってな音がする感じ...
幸いにお店の人も心配した雨の高速も大丈夫。
✕な点
①走行音 特大!
昔のスノータイヤみたいな「ごぉぉぉ~」ってな走行音。
②乗り心地悪し
大蔵省(後席座)said
「何これ...
カタカタというかガクガクしてない?
道が悪いの?
車が悪いの?
首、痛くなりそう...」
車高調を二メモリ柔らかめに...
80キロ以下では路面の細かいひび、段差等に敏感に反応。
不思議な点
①小段差には過剰に反応するものの、橋等の大きな段差は「とんっ!」ってな感じ。
快適性を求める方にはお勧め致しません!
久しぶりで...
写真はどうすんだっけ?
文字の大きさは!?
と困惑中也。
完成まで時間かかるものと....
パーツレビュ~は面倒くさいな~&値段書かなきゃだめなの?...と全くやる気(書く気)無し、也...m(..)m
Posted at 2016/05/19 21:48:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年12月11日
お元気でお過ごしの事と存じます。
ゴルフ君...お陰様で四回目の車検となりました。
現在オドは『171,422キロ』也。
今回から前のブログにも書いたとおり...
①面倒見て呉れていた人&知っている人が移動して居なくなっちゃった!
②マジでこの車種について詳しいの?(エアコン不効事件?)
という事でディラーへ持っていくのが嫌になり、足回りの交換やラジエターの交換をお願いしていた某ショップへお願いする事に....
以下明細書より交換した部品&作業の一覧をば。
ドライブリブドベルト
スパークプラグ
エンジンオイル交換
エレメント交換
エンジンマウント
ミッションマウント
エンジントルク強化ブッシュetc...
諸費用込みで総額27万弱也。
DSGオイルは5万キロ毎交換だから今回は必要無し...
17万キロ走ったマフラーは未だ大丈夫!
とか。
『30万は超えるかな?』と予想していたのでちょっと得した気分!?
新車時から交換したモノ(大物?)は...
足回り 純正>Cox製車高調>ザックス車高調
ラジエター 純正>Flexの奴>二年半で穴あいて純正へ戻す
バッテリー 一度交換済み
エアフロメター 一度交換済み
タイヤは
夏モノは2,5000キロめどに
冬モノは2シーズンめどに
ってな感じで来ています。
何しろ
『目指せ30万キロ』...said 大蔵省ですので....
※写真&パーツ何とかは面倒臭いので、ご勘弁...m(..)m
Posted at 2015/12/11 20:03:32 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2015年08月15日
お元気でお過ごしの事と存じます。
いや...随分と暑い夏となったですね....こちらは峠越えたのか、ここ2,3日前から朝晩ようやく涼しく、エアコン無しで眠れるようになったです。
さて、春からのゴルフ君...まとめてご報告をば...
①運転席椅子交換
16万キロ超え、運転席の椅子、ヘタり切り...ましたです。
後ろの席の足元に
「ボロボロ...」と
中身のスポンジのカスをまき散らすようになり
「椅子の中身と外側の交換って出来ないの?」とデーラーで相談しましたが...
返事無し!
という事で遂にレカロを導入したでがす。
レカロスポルトJC・・・革、電動、のブツです。
バッテリーからリレーかませて電源をとったり...と色々ありましたが取り付けも無事終了。
心配した 右に2センチオフセット....も慣れれば気にはならないし...です。
②エアコン コンプレッサー交換
このゴルフ君、新車時よりエアコン効き悪し。
一定の温度にならない...というか効き方にムラがあるというか....
毎年、毎年&何度も何度もデーラーでお話ししても...
『この車種はこんなものです。』
とのお返事。
一昨年には大枚をかけエアコン表示部のパネル交換をしましたが改善せず!
そこに今年のこの暑さ!
家族からも
『窓開けた方が良いんじゃない!』
『私のパッソの方が!?僕のスイフトの方が!?』
『何んか効き方ムラだよね...!』
足回りの交換とかデーラーの嫌がるお仕事を引き受けて頂いている専門店に相談致しましたです。
では....
という事でエアコンコンプレッサー関係の品々を交換!
『大正解!!』
デーラーさん...行くたびに
未だ乗るんですか? だし
知っているサービスの人、もういなくなっちゃったし....
新しい車種のご紹介(買って下さい!?)ってな電話は来るけど....
新規オープンの所においの情報流すし....
という訳で
これからこのゴルフ君のお世話は一切、この専門店にお願いする事にした、でふ。
Posted at 2015/08/15 20:32:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年04月18日
Posted at 2015/04/18 08:32:21 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2015年04月13日
ようやく咲いた!
梅は満開、これは枝垂れ、八重はまだ蕾、也。
これでも例年よりは早いかな?
Posted at 2015/04/13 07:26:38 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記