• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だあたんのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

冬支度

冬支度昨日、今日と霜がおりました。

...という事でタイヤ交換開始!です。

我が家には現在計5台の車がある、です。

ゴルフ君は一番最後。

交換作業は10年ほど前に腰をやっつけてから

はタイヤ屋さんにお任せです。

『洗う、タイヤワックス塗る』

これは自分でしないと...です。

写真のように並べて、ホースを伸ばして

端から水かけて、洗剤吹き付けて、ごしごし...じゃ~っと流して...

本日 8/20 終わり。

ゴルフ君...

コンチを2冬履いたので、今シーズンは新しい冬タイヤ導入の予定です。

さて何を履くでしょうか?

ヒント 私は『H』です....(汗
Posted at 2014/11/06 21:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年10月20日 イイね!

15万㌔ 足回り交換

15万㌔ 足回り交換15万㌔到達という事で足回りの諸整備をば...




純正>90000キロ時にCOXの車高調導入>今回 と都合3セット目です。



部品の一覧は下記のとおり

ザックスRS-1 
フロント アッパーマウント 2ケ
フリントベアリング 2ケ
ロアアームブッシュ フロント 2ケ
ロアアームブッシュ リア(S3用) 2ケ
リアアッパーマウント 2ケ
スプリングプレート  2ケ

各ブッシュ類は前回は「未だ大丈夫です!」との事で、今回始めて交換しました。
幸いに、千切れ等は発生していませんでしたが、やはり15万㌔迎える訳で、かなりヘタっておりました。

これに工賃とアライメント調整の費用が発生
各部品は下の分解図をご参照下さい。
ピンクのラインマーカーで囲った部品を変えました。


フロントアッパーマウント フロントベアリング


リアアッパーマウント スプリングプレート


ロアアームブッシュフロント リア


フロント旧、新、ショック


リア新ショック


ロアアームブッシュ 旧(上) 新(下 S3用)

COXの車高調は都合60.000キロ 頑張って呉れた事になります。

残念ながら外した車高調は...『リフレッシュする価値無し!』と判断されました。

総費用、明細等をお聞きになりたい方はご連絡下さい。

『どん、ぐら、ぐら』



『とん、すとん』

ってな感じになりました。

【まとめ】

我が家の大蔵省談

「20万㌔なんて勿体ない! 目指せ30万㌔!!」

とい訳でブログの看板、変えました、です。
Posted at 2014/10/23 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月30日 イイね!

Thank's MICHELIN!

Thank's MICHELIN!以前のブログで夏タイヤにPS3を履いたと報告しました。

ダメでした。

履いた翌日に仙台まで乗せていきましたが...

『何だか随分グラグラする車になったね』

『横風に弱いね』

『ブレーキ踏むと何でこんなにつんのめるの?』

『じいちゃんの●ろ●れと同じ...酔いそう...』


と最悪の評価。


柔らかすぎる


幸いに返金プログラムの対象銘柄...迷うことなくお願い致しました。

申し込む際に諸明細が判る伝票が必要

付け替えた新しいタイヤの諸明細が判る伝票が必要

ともにお店のハンコ必要

と買ったお店の手を煩わせましたが

無事にこいつを頂きました!


Merci Beaucuop MICHELIN!


以前と同じRE11Aを履きました。
Posted at 2014/05/30 21:56:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月30日 イイね!

エアコン修理&DSGオイル交換、他

エアコン修理&DSGオイル交換、他おいのゴルフ君、新車時よりエアコンの効きが激悪でした。

昨年末の車検時に調べてもらった所...

『16℃の設定で出てくる風は20℃です』

『センサーかコンプレッサーか、今は寒い時期ですので....』との事でした。

「今度の定期入院はDSGオイル交換の時ですよね?じゃぁその時に部品揃えて、一緒にお願いします」

しかし...

「この車、暑~い!エアコン効かないの~!!」

との声に負け...

「あの~ 少し早いんですが、一連の整備お願いします」

となりました。

交換した部品?

バッテリー>新車時から通算で三個目

エアコンパネル>写真の三つのスイッチが一体

          >真ん中の黒い光って見える●がセンサーだそうで...

DSGオイル交換&調整>これが一泊コース

エアコンフィルター交換

以上。

結果....

オート16℃設定で出てくる風も16℃

Low設定で出てくる風の基準値「7℃~11℃」の所現状は『10℃』で合格!!

色々とおまけして下さいましたが、エアコンパネル代も払いました。

お陰様で...

「暑い夏も怖くはないぞぉ~」

「ぼろくそわーげんってもう言わないで!」


です。
Posted at 2014/05/30 21:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月02日 イイね!

オイル交換と夏タイヤ

ゴルフ君...この冬も無事に乗り切りめでたく

14万キロ!

という事で本日オイル交換。

お勧めどおり 15.000キロ毎 にフイルターも一緒に交換しております。


今シーズンの夏タイヤは

ミシュラン のPS3

→http://tireselector.michelin.co.jp/tireselector/g/g031400_srd/

ここの所しばらくはBSの11を履いていましたが果たしてこいつはどうか?

まだ100キロも走っていませんが...

乗り心地良し、段差怖くない!

が第一印象です。

今まで夏タイヤは大体一年半 30.000キロ

冬タイヤはニシーズン で交換してきました、です。
Posted at 2014/04/02 20:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「惜別 -S1さん- http://cvw.jp/b/106043/46831621/
何シテル?   03/22 21:35
ようやくミニバンを卒業! このゴルフ君は『20万㌔乗れ~』 改め『30万㌔まで乗れ~』 と、大蔵省命令が出ています...です。 カーブーは掲示板時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入に際して『二つのお誓い』有り! ①目指せ20万㌔ ②イジクらない... という ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
こちらのパーツレビュー等は削除致しました、です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation