• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

防衛省向け音響測定艦「びんご」の命名・進水式を三菱重工マリタイムシステムズで実施

防衛省向け音響測定艦「びんご」の命名・進水式を三菱重工マリタイムシステムズで実施 2月17日、三菱重工と海上自衛隊は「ひびき型音響測定艦4番艦「びんご」(AOS-5204「びんご」)」の命名・進水式について、発表しました。

以下、三菱重工の発表内容です。

三菱重工グループの三菱重工マリタイムシステムズ株式会社(社長:田尾 晋三、本社:岡山県玉野市、以下、三菱重工マリタイムシステムズ)は17日、防衛省向け音響測定艦の命名・進水式を玉野本社工場で実施しました。

本艦は、令和4年度に三菱重工業株式会社が防衛省から発注を受け、三菱重工マリタイムシステムズにおいて建造中の「ひびき」型音響測定艦の4番艦で、「びんご」と命名されました。
艦名は、瀬戸内海中央部の海域である「備後灘」が由来となっています。
今後、船体・機関・電気など艤装工事を実施した後、令和8年度中に防衛省へ引き渡される予定です。
玉野本社工場における同型艦の命名・進水式は、三菱重工マリタイムシステムズが艦艇・官公庁船事業を承継した三井E&S造船株式会社(当時)が2020年1月に実施した3番艦「あき」に続き4隻目です。

三菱重工グループは、陸・海・空にまたがる防衛装備品事業を一元的に運営し、技術的シナジーを発揮するなかで、機能・性能ならびにコストパフォーマンスに優れた最新鋭の艦艇を開発・設計・建造し、就役後の維持整備および能力向上にも積極的に対応しています。今後もトータルシップインテグレーターとして、省人化や無人化、ライフサイクルコストの低減、早期装備化といった顧客の抱える課題に応え、従来の枠組みにとらわれない新しい自衛艦の開発に注力していきます。

※公表されている「ひびき型」の主要要目は、以下の通りです。
基準排水量 2,850t
あきは、2,900t
主要寸法 長さ 67m、幅 29.9m、深さ 15.3m、喫水 7.5m
主機械 ディーゼル4基
交流電動機2基 2軸
馬力 3,000PS
速力 11kt
主要兵装 サータス装置一式
乗員 約40人

※一番最後の画像を除き、三菱重工のプレスリリース資料
https://www.mhi.com/jp/news/250217.html
海上自衛隊公式facebook
https://www.facebook.com/JMSDF.PAO.fp
掲載の画像を使用しております。
最後の画像は、2024年12月4日に海上自衛隊呉地方総監部で撮影した同型艦 AOS-5202「はりま」

順調な就役に向けた作業の進捗と末永い安航をお祈りしております。







#三菱重工 #海上自衛隊 #ひびき型音響測定艦 #びんご #AOS5204 #命名進水式
ブログ一覧 | 国防関係 | ニュース
Posted at 2025/02/17 16:52:58

イイね!0件



タグ

関連記事

海上保安庁向け大型巡視船の命名・進 ...
どんみみさん

海上保安庁向け大型巡視船の命名・進 ...
どんみみさん

海上保安庁向け大型巡視船の命名・進 ...
どんみみさん

鳥羽商船高等専門学校向け練習船「鳥 ...
どんみみさん

三菱重工マリタイムシステムズで建造 ...
どんみみさん

防衛省向け3,900トン型護衛艦「 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年2月18日 0:09
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

私の生息地の島から市内へ出る途中に自衛隊桟橋がありますが、1番最初に目に入るのがこの音響測定艦群です!
ひびき はりま あき がいますが、歩道からはすぐ近くに(ホント手が届きそうな距離)見れますよ!
桟橋前の赤レンガ倉庫群にある澎湃館(ほうはいかん)はミニカフェのあるおみやげ店でしたが、大和ミュージアム改修工事中は仮展示場として展示が始まりました。

ここの自衛隊桟橋は映画『男たちの大和』のロケ地でもありますよ!
コメントへの返答
2025年2月18日 0:26
こんばんは(^^)v
ありがとうございます

大幅遅延アップ中のブログがやっと、これから呉地方総監部の研修部分をアップ予定です。

先出しすると、研修2日の夕方、大和ミュージアムと呉の遊覧船のどちらかにするか迷いました(遊覧船は、護衛艦や補助艦艇のかなり近くまで行く)が、大和ミュージアムのリニューアル工事の件があったので、大和ミュージアムにしました。
2025年2月19日 5:08
おはようございます。

海自の音響測定艦が四隻揃いましたね~。
これは、近隣諸国中でも中共には脅威でしょうね。
海の守りの静かなる威圧。
ほんと、頼もしい限りです。

情報ありがとうございます。
😊👍
コメントへの返答
2025年2月19日 10:55
おはようございます(^^)v

「びんご」が就役すれば、5クルー交代制が可能になり稼働効率も高くなりますね

我々でも見学の機会が少ない機密性が高い艦ですから、レッドチームにとっては、この最新就役型は、喉から手が出るほど情報が欲しいでしょうね(^^ゞ

プロフィール

「3月20日、福岡空港の第2滑走路の供用が開始されました
https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/48197221/
何シテル?   03/20 23:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation