• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

12月3日、広島地区研修1日目(第13旅団・海田市駐屯地)

12月3日、広島地区研修1日目(第13旅団・海田市駐屯地)  12月3日、広島地区研修1日目(第13旅団・海田市駐屯地)

広島空港到着後、陸上自衛隊・第13旅団のバスで、最初の研修地である海田市駐屯地へ向かいました。

海田市駐屯地は、第13旅団司令部が置かれている駐屯地です。
平成の大改革と言わる師団旅団化により、第13師団から旅団に改組されました。

中部方面隊直轄の即応部隊で、山口県、広島県、岡山県、島根県、鳥取県の中国5県の防衛・警備を担任しています。

この日のお昼は、海田市駐屯地の幹部食堂で食べました。
この日は「さかなの日」(3と7が付く日は魚料理)で、サーモンフライがメインななかなか美味しかったです♪

厚生施設で気になったのが、お好み焼きの幟
喫茶店で食べれるようでしたが、時間の関係で香りだけ頂戴しました(^^ゞ

食事の後、第13旅団の概要等の説明を海田市駐屯地司令から受け、その後、毛利元就が郡山城の築城の際に人柱に代えて鎮めた大石に刻まれたと伝わる「百万一心」の文字が刻まれている碑の前で記念撮影
そして、旧陸軍第5師団の沿革、資料を保管している「顕彰館」を見学しました。

「顕彰館」の前にある「顕彰館」の文字が刻まれている石碑は、濡れると赤く色が変わるらしいです。
駐屯地のHPの「顕彰館」の説明゛は「すずめ石」と記されていますが、正式な岩石名が分からなかったです。
乾いている状態で薄緑なので、変成岩の一種だと思いますが、より深い緑や黒系に変わるものは分かるのですが、赤は分からなかったです。
この辺りの岩石であれば広島花崗岩だと思うのですが、あれは薄緑ではないですからね(^^ゞ

旧陸軍第5師団と言うと橘丸事件を思い出します。

師団司令部は広島城にあった為、原爆の全てが灰燼と化し、残っている資料は非常に少ないそうです。

海田市駐屯地の皆様、ありがとうございました(海田市駐屯地司令とは夜の懇親会(意見交換会)で同じテーブルで、いろいろとお話しさせて頂き、ありがとうございました)



















#日本国防協会 #広島 #陸上自衛隊 #第13旅団 #海田市駐屯地

132766
ブログ一覧 | 国防関係 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/18 03:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山口県山口市における山林火災に係る ...
どんみみさん

12月3日、広島地区研修1日目(自 ...
どんみみさん

山口県山口市における山林火災に係る ...
どんみみさん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ②
こるまろさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

愛媛県今治市における山林火災に係る ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年2月18日 16:47
失礼しました!
(まだ薬が効いているのかも…www)
敷地の中、入った事がないのでとっても興味深いです^ ^
コメントへの返答
2025年2月18日 17:36
ありがとうございます♪
駐屯地は、一般開放のイベントを行っていますので、参加機会があると良いですね
2025年2月19日 0:54
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

あで?
この自衛隊バス 呉市内で離合しましたよ(笑)
あれは・・・どこだったかな?
総監部あたりだったでしょうか?
コメントへの返答
2025年2月19日 1:36
こんばんは(^^)v
ありがとうございます。

この時、乗せて頂いたバスは、広島空港から海田市駐屯地までは、写真の第13旅団のバス
この後、アップ予定の海田市駐屯地から呉地方総監部、呉地方総監部から宿泊地までは、海上自衛隊呉地方総監部のバス(同型ですが塗装が違います)で移動しました。
呉は海田市駐屯地から近いですし、3自衛隊+海保、警察、消防の合同採用説明会もありますので、そうした日常業務で使われているのをご覧になったのかもしれないですね

プロフィール

「明治32年(1899年)からメールが来た!
しかもANAを名乗っていますが、ANAは前身は日本ヘリコプター輸送株式会社の操業が昭和27年(1952年)なんですが…」
何シテル?   03/25 01:19
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation