• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

令和7年・筒粥神事

令和7年・筒粥神事1月14日、横浜市の無形民俗文化財に指定されている師岡熊野神社の筒粥神事が行われました。

今年も新岩城菓子舗さんに作って頂いたお菓子を奉納させて頂きました。

昨年は、武漢ウイルス騒動以降、初めて従前の形式で神事が行われました。
お天気に恵まれた日曜日とあって、過去に見たことがない参拝客数であった為、結果を判定する際の昇殿を遠慮しました。

今年もお天気に恵まれましたが平日でしたので、そこまで多くの参拝客数でしたので、武漢ウイルス騒動以来、4年ぶりに昇殿させて頂きました。

昇殿の後、お粥を頂戴しました。

さて、気になる占いの結果ですが…

※()内は昨年の結果

大麦 : 半分(三分)
小麦 : 三分(半分)
わせ(早い時期にできる米、早稲): 七分(三分)
中て(中間期にできる米、中手) : 八分(半分)
おく(遅い時期にできる米、奥手):七分(八分)
ひえ : 七分(半分)
粟 : 半分(三分)
大豆 : 半分(三分)
小豆 : 三分(三分)
大角豆(だいかくず、ささげ) : 十分(半分)
ふんとう(漢字だと文豆と書きます、緑豆(りょくとう)、青小豆(あおあずき)): 八分(半分)
あさ :十分( 三分)
な : 七分(三分)
大根 : 七分(半分)
荏(えごま): 半分(三分)
ごま : 十分(半分)
きび : 半分(半分)
芋 : 半分(半分)
蕎麦 :十分( 七分)
霜粟(遅い時期にできる粟 ) :八分(十分)
夕顔 (ゆうがお、かんぴょう): 七分(半分)
かいこ : 八分(半分)
茶 : 半分(半分)
日 : 八分(三分)
雨 : 半分(半分))
風 : 半分(半分)
世の中 : 八分(三分)

作物の中には、いま1つ不作が心配なものもある結果でしたが、お米は概ね良い感じです。
天候は、少雨が心配な感じですが、野分の被害は少なそうです。
世の中は、昨年の三分から大きく改善し八分ですので、熊野の大神様のご加護を受け、昨年より穏やかに過ごせることを期待しております。

動画は、結果判別の最後に全ての結果を復唱した際の様子です。














#師岡熊野神社 #筒粥神事
Posted at 2025/01/15 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2025年01月01日 イイね!

令和7年(皇紀2685年、西暦2025年)新年一番祈祷

令和7年(皇紀2685年、西暦2025年)新年一番祈祷あけましておめでとうございます♪
昨年は、お世話になり、ありがとうございました。

毎年恒例の師岡熊野神社様での新春一番祈祷を賜って参りました。

年が変わる30分くらいに社務所に入り、新年を迎えました。
ここ数年、当方がご祈祷の一番手を頂戴し、神楽を奉納させて頂いており、本年も恙無く務めさせて頂きました。

今年は、乙巳(きのとみ)
「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年ですので、努力を怠らず日々努めて参りたいと思います。

最後の写真は…
師岡熊野神社様で、おみくじを頂戴した際、凶が出た場合、縁起なおしの「禍転爲福」のお守りを頂戴することが出来ます。
久々に「禍転爲福」のお守りを頂戴することになりました(^^ゞ

但し、この後、縁起直しでは、大吉でした(^^)v

本年も宜しくお願い致します。




#令和7年 #皇紀2685年 #西暦2025年 #新年一番祈祷 #師岡熊野神社
Posted at 2025/01/01 03:22:24 | コメント(24) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2024年11月18日 イイね!

11月18日、師岡熊野神社に参拝

11月18日、師岡熊野神社に参拝11月18日、師岡熊野神社に参拝

移動途中に師岡熊野神社に立ち寄り参拝
社務所で、年始の諸々を相談しました。








#師岡熊野神社

132700
Posted at 2025/02/09 00:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2024年11月10日 イイね!

11月10日、出雲・松江行き(1日目・稲佐の浜、神迎祭)

11月10日、出雲・松江行き(1日目・稲佐の浜、神迎祭)11月10日、出雲・松江行き(1日目・稲佐の浜、神迎祭)

夕方、再び、稲佐の浜に戻りました。

全国津々浦々からの神様(八百万の神々)をお迎えする神迎祭の神事が執り行われました。

浜では、神事に際し、参列者に御幣が配られました。

ちょっと怪しげな空模様でしたが、雨がパラパラするのは、出雲の神様の歓迎のサインとのことなので、良かったと思います。





#出雲大社 #稲佐の浜 #神迎祭

132646
Posted at 2024/12/29 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 旅行/地域
2024年10月01日 イイね!

10月1日、師岡熊野神社に参拝

10月1日、師岡熊野神社に参拝10月1日、綱島での用務を終え、年末年始の相談もあり、師岡熊野神社に参拝しました。

何かと問題が多いですが、なんとかやれていることに感謝申し上げ、なるべく平穏無事に過ごせるようお願い申し上げました。






#大倉山 #師岡熊野神社

132438
Posted at 2024/11/05 03:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記

プロフィール

「今宵も鍛錬を怠らないチャッピーです」
何シテル?   03/15 21:26
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation