• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

ハッピーを預けて… #ワンコット #うどん屋 #かばのおうどん

ハッピーを預けて…      #ワンコット #うどん屋 #かばのおうどん10月10日、ハッピーのリハビリフィットネスの日
ワンコットへ行きました…なんですが、今回は、ハッピーの写真がありません(^^ゞ

リハビリフィットネスの始まる時間の前にワンコットへ行き、一時預かりへ

ハッピーは、大好きな施設ですし、あっ行きますか♪的に慣れた感じで、飼い主の方を振り返りもせずにスタッフさんと一緒に行ってしまいました(^^ゞ
リハビリフィットネスの方も淡々とこなし、終わったら、ハイ、じゃ~次は、ここで遊ぶんですね♪と楽しく過ごしていたようです。

さて、人間の方は、ハッピーを預けたのは、幾つか買い物をする予定があったからです。

でも、その前に腹ごしらえ
かばのおうどんへ行きました(^^)v

どうです?この写真の天ぷら
美味しそうでしょう♪

今回も美味しくタラ腹頂戴しました。
ご馳走様でした(^_-)-☆







128445
関連情報URL : https://kaba-oudon.com/
Posted at 2021/10/13 05:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺類 | グルメ/料理
2021年10月10日 イイね!

箱を取られてしまいました(^^ゞ #猫 #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #島の人 #礼文だし #利尻昆布

箱を取られてしまいました(^^ゞ   #猫 #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #島の人 #礼文だし #利尻昆布お気に入りの礼文島の島の人の「利尻だし」が、次の札幌出張までもちそうになかったので、オンラインショップを利用しました(札幌出張があれば、新千歳空港のお店で購入しています)。

前に食べて美味しかった利尻昆布ラーメンと、こちらはお遣物にも使う利尻昆布も一緒に買いました。

お品を箱から出して並べていると…
目敏くあやちゃんが箱があるのを見つけ奪取!
毛繕いのあと、お昼寝タイムへ移行しました。

午後、出掛けて、戻って見ると、今度は、ゆめちゃんが入っていました。

みんな大好きなサイズのようです。




128444
関連情報URL : https://shop.rebun.jp/
Posted at 2021/10/12 04:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2021年10月10日 イイね!

撫ぜて欲しい♪ #猫 #あや #アビシニアン #甘えん坊 #添い寝 #クレオパトラが愛した猫 #猫タワマン

撫ぜて欲しい♪   #猫 #あや #アビシニアン #甘えん坊 #添い寝 #クレオパトラが愛した猫 #猫タワマンあやちゃんは、添い寝しながら撫ぜてもらうのが大好き

手を休めると尻尾をハタハタ顔にぶつけてきて催促します。

顎の下やお腹のほか、なぜか尻尾も触って欲しい
そんな甘えん坊タイムが小一時間続きます(^^ゞ





128443
Posted at 2021/10/12 04:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2021年10月10日 イイね!

武漢ウイルス騒動の発生経緯と現状 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス

武漢ウイルス騒動の発生経緯と現状    #新型コロナウイルス #武漢ウイルス武漢ウイルス関連の分析を始めて、約1年3カ月が過ぎました。

この機会に、この武漢ウイルス(新型コロナウイルス(国際正式名称: COVID-19))の発生経緯について、特に日本の状況を中心に振り返ります。

WHO(世界保健機関)が、最初に声明を出したのは、2020年1月9日です。
2019年12月8日に中華人民共和国湖北省武漢市で発生した肺炎の集団発症が新型コロナウイルスによるものであるとしました。
但し、最初に発生した地域・日付を特定するには至っておりません。

日本では、2020年1月16日に中国湖北省武漢への渡航歴のある神奈川県在住の30代男性(中国籍)の感染が確認されたのが、最初の事例となります。

海外では2020年2月・3月には危機的な感染状況になった地域も出ており、国内でも3月には感染者数の増加傾向が見られ、東京オリンピックの開催延期も発表されました。
感染状況の増加は続き、4月には最初の緊急事態宣言が発出されました。

5月25日に全ての地域の緊急事態宣言が解除されましたが、感染が収束する気配がないまま、7月には再び増加傾向を示す地域が出てきました。

感染者の増減を繰り返しながら12月には爆発的な増加傾向を示す地域があり、翌年1月には、2回目の緊急事態宣言が埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県に発出され、その後、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県が追加されました。

2月に入り減少傾向が認められる地域があり、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の緊急事態宣言が2月で解除され、残る埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県も3月22日解除されました。

法令改正が行われ、まん延防止等重点措置の規定ができ、4月には再び感染拡大傾向を示した大阪市、神戸市、西宮市、尼崎市、仙台市にまん延防止等重点措置が適用されました。
その後、まん延防止等重点措置の地域が追加されながら4月25日には、東京都・大阪府・京都府・兵庫県に2回目の緊急事態宣言が発出されました。

以降、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の自治体を追加しながら6月に若干の減少傾向をみつつ7月に入り、そして、感染が始まって以来、最大の感染拡大を8月に向かえたのは記憶に新しいところかと思います。

現在、新たな感染者は急速に減少しておりますが、この急速な減少の要因については、十分に解析できていない状況です。

直近の感染状況を確認すると、米国のジョンズ・ホプキンズ大学が公開しているオープンデータによると、10月10日・00:21の集計で全世界の感染者数の合計は237,393,873人、亡くなった方の合計は4,845,379人です。

日本国内では厚生労働省の10月9日・0:00の集計値で、感染者数の合計は1,709,609人、亡くなった方の合計は17,902人です。

この振り返り、そして、現在の状況を改めて認識して頂けますと幸いです。




128442
Posted at 2021/10/10 01:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ちいさな真鯛 http://cvw.jp/b/106065/48594794/
何シテル?   08/12 05:02
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation