• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

さよならDC10

さよならDC101976年(昭和51年)7月に東京-札幌、東京-福岡便で、初就航したJALのDC10
ANAのL1011(トライスター)
JASのA300
と共に、エアバス時代(大量輸送)を築いて来た機材です。

就航から30年、国内線からは、引退し、国際線で活躍していましたが、10/31の韓国・仁川発、成田行の便を最後に、全機引退しました。

初就航した時は、大阪に住んでいて、伊丹-羽田には、DC8が就航していました。
機内での子供向けサービスで、DC10の就航を記念したプラモを貰った記憶があります。

東京に戻ってから最初に帰省した時の帰りの伊丹-羽田便が、DC10でした。

札幌へ初めて行った時もDC10

その後、大阪便で随分、お世話になった機材です。

ある時、低気圧の通過に伴う強風で、欠航が相次ぐ中、搭乗便は、遅れながらも伊丹を離陸
羽田までの間、一度もベルトサインが消えずに、機内サービスもなしと言うことがありました。
この時もDC10
今まで乗った中で一番揺れが酷かったフライトでした。
隣の席の女の子が怖くて泣き出してしまったのを覚えています。

何かと想い出のある機材でした。
Posted at 2005/11/01 01:54:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | 航空機・ロケット | 趣味
2005年10月31日 イイね!

東京モーターショー・VolksWagen編

東京モーターショー・VolksWagen編05101927東京モーターショー(VolksWagen編)
を、フォトギャラリーに追加しました。

フォルクスワーゲン
ニューモデルラッシュですネ
実寸としては分かりませんが、どれもこれも、見た目には大きくなった様に感じます。


写真は、ブースでの1コマです。


アップ済みの一覧は、以下の通りです。

★会場全体の様子、部品メーカ、バイク
東京モーターショー・会場編
東京モーターショー・バイク編

★国産車
東京モーターショー・スズキ編
東京モーターショー・スバル編
東京モーターショー・ダイハツ編
東京モーターショー・トヨタ・レクサス編
東京モーターショー・日産編
東京モーターショー・三菱編

★輸入車
東京モーターショー・ALFA ROMEO編
東京モーターショー・Audi編
東京モーターショー・BMW編
東京モーターショー・CITROEN編
東京モーターショー・GM編
東京モーターショー・HYUNDAI編
東京モーターショー・PEUGEOT編
東京モーターショー・RENAULT編
東京モーターショー・Smart編

各々のブログに、フォトギャラリーへのショートカットが入っています。


※映像は、一般公開日と異なる部分があります。
Posted at 2005/11/01 00:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2005年10月31日 イイね!

天気は回復…

天気は回復…今朝の天気が、嘘の様に、お昼頃からお天気になりました。

東シナ海に高気圧があり、日本列島を覆う様に東に進んでいます。

この高気圧のお陰で、明日も良い天気が期待できそうです。

ただ、依然、寒気が残っているので、今夜は、冷え込みそう
暖かくして寝ないと…
Posted at 2005/10/31 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | 日記
2005年10月31日 イイね!

西友(にしとも)の鰻♪

西友(にしとも)の鰻♪うに丼♪
で、アップした通り、西友(にしとも)さんの鰻を買って来ました。

関連情報URL : http://www.nishitomo.co.jp/
Posted at 2005/10/31 21:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海産物・水産物 | グルメ/料理
2005年10月31日 イイね!

うに丼♪

うに丼♪新宿の京王百貨店の7階催事場では、明後日11/2まで、「東西有名寿司と全国うまいもの大会」が行なわれています。

おすすめスポットに紹介している滋賀は、今津の鰻屋西友(にしとも)さんから出店の案内が来たので、覗いて来ました。

序でに、イートインコーナーで、小樽の寿司屋「日本橋」さんのうに丼を頂戴して来ました\(^o^)/

ハハハ、どこが絶不調なんだろう
食欲だけは、落ちていないんですよネ(笑)

Posted at 2005/10/31 20:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理

プロフィール

「3月20日、福岡空港の第2滑走路の供用が開始されました
https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/48197221/
何シテル?   03/20 23:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation