• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

グリーンライン(横浜環状地下鉄)開業まで、あと2ヶ月

グリーンライン(横浜環状地下鉄)開業まで、あと2ヶ月映像は、関連情報URLに貼った横浜市交通局・グリーンラインのHPで配布しているグリーンライン開業案内のポスターです。

当初、昨年の夏前に開業する予定でしたが、日吉地区の一部で用地買収が遅れた為、一時、部分開業も検討されていましたが、何とかギリギリ平成19年度内に全線開業できることになりました。

開業2ヶ月前の日吉駅の様子を
08013101日吉・グリーンライン開業準備中①
08013102日吉・グリーンライン開業準備中②
として、フォトギャラリーにアップしました。

我が家にとっては、環状地下鉄の構想として、日吉から鶴見までの延伸計画が実現すれば、メリットも出てきますが、今回の日吉-中山の開業では、メリットのない路線です。
むしろ日吉駅の混雑が増すだけのデメリットの方が多い様にも感じます。

しかし、地元での新線開業
こんなことは、滅多にあることではないので、鉄道ファンとして、チョット注目しています
(^^ゞ

※過去のグリーンライン(横浜環状地下鉄)関係のブログは以下の通りです。
平成19年開業予定
将来の日吉駅
横浜環状地下鉄のお知らせ
横浜市営地下鉄の愛称
ヒヨウラ
地下鉄の出入口
ヒヨウラのビル

6202
Posted at 2008/01/31 23:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年01月31日 イイね!

お昼は江戸銀

お昼は江戸銀今日のお昼は、以前、「江戸銀」でアップしたことがある、「築地 江戸銀」のお寿司を買ってきました。

お寿司、大好き♪

調子が悪くて食欲がない時でも、お寿司なら食べれるのですが、これは、かなり不思議がられます(笑)

6201
Posted at 2008/01/31 21:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2008年01月31日 イイね!

サーバー占拠

サーバー占拠月末処理等々を行っていたので、ゆきが「遊んで欲しい♪」、「膝の上に乗りたい~♪」と来ていたのを、半ば無視する形になった、今日の昼下がり

段々、要求行動がエスカレートしてプリンターの上からキーボードの上に飛び降りたり、プリンター用紙をガジカジしてみたり…
叱っても叱っても悪さをしました(苦笑)

最後は、サーバー用途で使用しているPCの上を占拠
小物を入れてあるケースを排除して無理やり隙間を作って、
「ここなら良いでしょう=^_^=」と言う感じになってしまいました。

お手入れをして、そのうち寝てしまいました
(^^ゞ

毛がファンにからむと冷却能力が落ちるので、あまり嬉しくはないのですが、寝た子を起こすのも…と思い、夕方まで、そのままにしておきました(苦笑)

各写真の左上の方に見えている緑色のプレートは、以前「0系グッズ\(^o^)/」でアップしている、0系新幹線の指定席/自由席表示です。
指定席の表示になっているのがいけないのかナ…また、来ています(笑)

6200
Posted at 2008/01/31 18:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2008年01月31日 イイね!

豆政の「節分 のりかけ豆」

豆政の「節分 のりかけ豆」写真は、「夷川五色豆」で有名な京都の豆菓子屋「豆政」の「節分 のりかけ豆」
だしと海苔で味付けした豆菓子です。

もう直ぐ節分ですが、豆まき用ではなく、福豆として食べることを考えて買ってみました。

福豆ですから歳の数だけ食べることになりますが、豆まき用の普通の炒り豆だと、流石に最近、チョット数が多い…
(^^ゞ
これだと、逆に食べ過ぎてしまうかもしれません(笑)

因みに、この豆は、国産だそうです(苦笑)

6199
関連情報URL : http://www.mamemasa.co.jp/
Posted at 2008/01/31 16:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煎餅・豆菓子類 | グルメ/料理
2008年01月30日 イイね!

中国製冷凍食品

中国製冷凍食品中国製冷凍ギョーザで食中毒が発生し、冷凍食品メーカの製品回収が行われています。

食中毒を起こした方が食べた製品のパッケージから有機リン系の農薬「メタミドホス」が検出されているそうで、それが原因の中毒と思われるそうです。

どの時点で、農薬が混入したのかは、まだ不明の様ですが、製品回収を行っているメーカも、中国製冷凍食品を扱っている他メーカも、何処からか圧力が掛かっているかの如く、一切情報を提供していません。

食品に対する社会不安と、近年話題になる中国の問題が重なっている今回の件、大陸の顔色なんか伺うことなどなく、「これは、念の為、回収」、「これは安全」と、各社、速やかな情報提供が必要なのではないかと思います。

味の素なんか、ニュースで製品回収が伝えられた直後、サーバーダウンしましたし、復旧後も沈黙を守っています。
それならニュースで製品回収するなんて伝えなければ良いのに…
中途半端な情報伝達は、非常に問題だと思います。

※写真は、我が家にあった「生産国・中華人民共和国」となっていた冷凍食品の数々
これらは、安全だと信じたいです…

※JTについては、回収情報を提供しています。

※2008.01.31追記
・味の素、加ト吉ともに、回収情報の掲載を行いました。
・被害は更に拡大し、現在、行われている参議院予算委員会においても質疑の話題となっています。

※2008.02.01追記
・写真左の「お好み焼」「いか焼」を製造販売している「かねます」は、HPで、今回問題の食材を使用していないことと安全対策についてアップしています。
こう言う姿勢は、他の「中華人民共和国」製品を扱っているメーカも見習って欲しいものです。
・写真右上の「きざみねぎ」を製造販売している「あけぼの」(ニチロ)は、レトルト食品の一部で商品回収を行っている様ですが、情報提供は行われていません。

※2008.02.03追記
・「あけぼの」もHPで安全?宣言をしています。

6198
関連情報URL : http://www.ajinomoto.co.jp/
Posted at 2008/01/30 23:40:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | インスタント・レトルト製品等 | ニュース

プロフィール

「@ぶたぐるま さん、ありがとうございます♪ 
ダメなんですよね 
風呂上がりに見に行ったら写真の通り、酷いことをされた!と言い付けられました(^^;)」
何シテル?   04/23 21:53
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation