• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

平成21年度・最終営業日

平成21年度・最終営業日今日の東京市場・日経平均の終値は、11,089.94円(-7.20円)でした。

月末・期末要因から膠着感の強い流れと言われていましたが、全体を見渡すと、配当落ちのリバランスや利益確定売り等で、荒い動きをした銘柄が目に付きました。

保有銘柄では、
「アミューズ」<4301>、「岡部」<5959>、「イトーキ」<7972>、「郵船」<9101>、「日本インター」<6974>が好調
特に、「日本インター」<6974>は、LEDと言う材料があり、定期的に盛り上がりを見せる銘柄で、今回は、そろそろ良い感じかナ…と思っていました。

残念ながら買いの方は、いま1つ上手く行かず、ここは無理をせず、明日からの新年度の様子を見て、銘柄の再考をしようと思いました。

しかし、早いもので、心穏やかに過ごせなかった平成21年度が終わりました。
平成20年度・下期以降、悪いことばかりが続いているので、そろそろ春の兆しを感じたいものです。

9179

Posted at 2010/04/01 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ニュース
2010年03月31日 イイね!

東京モーターショーが東京へ戻って来る

東京モーターショーが東京へ戻って来る日本自動車工業会の昨日のニュースリリースで、来年(2011年)開催される次の「東京モーターショー」は、東京臨海地区(有明地区)にある「東京国際展示場」(通称:ビッグサイト)に会場を移して開催する方針を固めたことが伝えられています。

「東京モーターショー2009!西ホール」等で、総集アップした、昨年の「東京モーターショー」は、海外の大手メーカーが参加せず、寂しい内容となったことは、記憶に新しいところです。

確かに、幕張まで行くことを考えれば、有明は近いですから、利便性と言う意味では、集客に有利になると思いますが、問題は内容だと思います。

環境(エコ)は避けては通れない課題として中心テーマになるのは、仕方無いとしても夢のある興奮する様な内容でないと、来場者数の回復は難しいのではないかと思います。

まずは、海外のメーカーも出展したくなる様な日本市場
つまりは、景気が回復することが前提条件になると思います。

9178
Posted at 2010/03/31 22:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | ニュース
2010年03月31日 イイね!

特上鯵の押寿しを食べると…

特上鯵の押寿しを食べると…写真は、大船軒の「特上鯵の押寿し」です。

大船軒の「鯵の押寿し」は、「特上」の方が、普通のより、酢の塩梅と鯵の身の感じが良い様に思います。

ところで、「特上鯵の押寿しの【鎌倉ものがたり】フェア版」をブログアップした際に頂戴したコメントへのレスで書いている通り、私は、この大船軒の「特上鯵の押寿し」を食べると、ルルが来た当時の事を想い出します。

後にも先にも、お酢系の魚を食べた猫は、ルルだけです…と書いて、そう言えば、ロッピーが子供の頃、梅干やマヨネーズを狙ったことがあったのを思い出しました。

そう考えると、子供の時のロシアンって、変な感じかも…
(^^ゞ

9177
Posted at 2010/03/31 21:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2010年03月31日 イイね!

全体としては、五分~六分

全体としては、五分~六分写真は、3月22日に、「咲きました(^^♪」として、ブログアップした、慶応・日吉キャンパスのはずれにある桜です。

写真だと、かなり咲いていて、満開間近に見えますが、全体としては、五分~六分と言った感じです。
陽の当たる時間の長い撮影している側と裏側で、咲き方に差があります。
今年は、同じ木でも、咲き方のムラが大きい様に感じます。

9176
Posted at 2010/03/31 15:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2010年03月30日 イイね!

日経平均、11,000円台を回復

日経平均、11,000円台を回復今日の東京市場は、全面高の展開となり、日経平均の終値は、2008年10月以来となる11,000円台、11,097.14円(+110.67円)でした。

少々過熱感が過ぎる感じもしますが、上昇傾向は、もう少し続きそうな気配がします。

売買の方ですが、全くお手上げ
(^^ゞ

昨日、挙げた「メック」<4971>、「セーレン」<3569>、「京都きもの友禅」<7615>、「タカラトミー」<7867>共に上昇
特に、「メック」<4971>、「セーレン」<3569>は、遠く離れたところへ行ってしまいました(苦笑)
また、何回か狙っていた「三井ハイテック」<6966>は、急騰
日産の「リーフ」の販売に関する発表があることが分かっていただけに、惜しいことをしました。



さて、明日は月末・年度末の最終営業日
手戻りも発生すると思いますが、積極的に買える状況にはなりそうに無い感じがします。

野村ジョイから楽天へ資金移動を行った後(やっぱり、野村ジョイは、コチョコチョ取引するには、手数料が高過ぎて話しにならないです)、購入用のチェック銘柄候補を考えてみたいと思っています。

9175
Posted at 2010/03/31 00:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ニュース

プロフィール

「12月29日、横浜元町、山下公園 http://cvw.jp/b/106065/48398183/
何シテル?   04/29 03:12
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation