• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年12月の猫神様の日

2017年12月の猫神様の日 2017年12月の猫神様の日(亡くなった子達を偲んで体重測定のイベント)です。
今年、最後の猫神様の日

この測定が、今年、最後の我が家のイベントになります。

さて、体重測定の結果は…

ルル:2.19kg(+0.01kg)
ゆき:3.80kg(-0.06kg)
アッピー:5.75kg(+0.21kg)
ハッピー:7.75kg(-0.26kg)
ゆめ:4.59kg(-0.04kg)
あや:2.05kg(+0.19kg)

アッピーは少し食べる量が増えた(療養食を我慢して食べるようになった)ので、数値に出ています。

ハッピーもダイエットの効果が出ている感じです(ご飯をダイエット用に代えました)。

あやちゃんは、もう少し増加していると思いましたが、思ったよりのびていませんでした。

今回の写真、ミミは2005年2月
紙袋が大好き
他の子には渡さない感じで独占していました。






ナナは2008年2月
ロッピーとの小競り合いが増えた時期です。





モモは、2011年12月~2012年1月
段々写真の数が減っていますが、1月は入浴イベントがあった為、確保することが出来ました(^^ゞ





ロッピーは、2008年5月に撮影した写真です。
気分は王なんですが…(^^ゞ



123371
Posted at 2017/12/31 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年12月31日 イイね!

ボスの才覚

ボスの才覚大晦日の夜の一時、ゆめちゃんが、みんなのことをグルーミングしています。

ゆめちゃんは、ミミの直系としてボスの才覚があるようです。
まだ約2歳9ヶ月なんですけどね(^^ゞ



123370
Posted at 2017/12/31 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年12月31日 イイね!

年越し蕎麦は、今年も満留賀

年越し蕎麦は、今年も満留賀年越し蕎麦は、今年も「満留賀」さんで食べました。

お蕎麦の写真を撮るのを忘れたので、店先の風景を(^_^)v

ナッピーは、駐車場が閉鎖されていた(年末年始閉鎖するなんて聞いてないよ(苦笑))ので、満留賀さんの隣に停めました。

一年の最後を美味しいお蕎麦で〆ることが出来ました。

ご馳走様でした(^_^)v



123369
Posted at 2017/12/31 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | グルメ/料理
2017年12月31日 イイね!

準備完了

準備完了最後まで残っていたお正月の準備
生花の飾りも終わり、これで準備完了です。

ところで、最後の最後にドタバタが…

JALショップで御節(チマチマとしたもの)を頼んでいました。
本来、29日か30日に届く予定でしたが、届かない
昨日の時点で、留守電に発送管理をしていると思われる会社から伝言が…
ただ、この時点では何を言われているのか良く分からない
JAL以外の会社名だったので、会社名と御節が結びつきませんでした。

今日のお昼前に、再度、電話があり、ようやく御節の件と理解した次第です。

なんでも発送保管の段階で、商品を紛失し、昨日、今日の午前中に届くように再手配したとのこと

届けばよいので、この時点では、特に事を荒立てるつもりはありませんでしたが、お昼を過ぎても届かない
指定の連絡先はお休みで、何処も電話が通じない(-_-メ)

どうせ見てないだろうと思いつつもメールで、少し強い文面を送りました。
なんて書いたかは想像にお任せします。

少ししたら指定した連絡先に電話があり、運送会社のドライバーの手元にあるとのこと

それじゃ~帰ってから取りに行くか…と諦めつつも、夕方、帰宅しても何の音さたもない

最後は、運送会社のコールセンター(これも全然つながらなかったですが、やっとつながり)に、調査の依頼をして、やっと夜、手元に届きました。

これが無くても実害は無かったと言えば無かったのですが、やはり縁起物が欠けるのは気持ちが良いものではないので、もう少し関係各社は配慮して欲しかったです。

123368
Posted at 2017/12/31 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2017年12月30日 イイね!

ライブのあとは

ライブのあとはライブのあとは、大倉山まで歩き、チェックしていたお店へ

代官屋敷と言う炭火焼の焼き鳥のお店です。

鶏は、好きな総州古白鶏
肉質もよく、また内臓類を食べて分かったのですが、下処理が良い
焼き加減、塩加減ともに申し分なく、久々に美味しい焼き鳥を食べることが出来ました。

お酒は最初はビール
その次は黒牛、そして、〆張鶴

ライブの楽しかった余韻を大切にできる美味しい料理とお酒でした。

久々の猫手マーク5つです♪







123367
Posted at 2017/12/31 01:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、こんばんは(^^)v 
ありがとうございます 
天王洲アイル近くの寺田倉庫で行われている画像のイベントを見に行っていました 
こちらこそ、またの機会に、よろしくお願い致します」
何シテル?   03/19 23:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation