• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

2018年3月の猫神様の日

2018年3月の猫神様の日2018年3月の猫神様の日(亡くなった子達を偲んで体重測定のイベント)です。

計測は3月31日に行い、アップする写真を選定している途中で…
いわゆる寝落ち(^^ゞ
気が付いたら明け方でした。

さて、体重測定の結果は…

ルル:2.52(+0.17kg)
ゆき:3.75(+0.02kg)
アッピー:5.46kg(-0.09kg)
ハッピー:8.07kg(+0.07kg)
ゆめ:4.65kg(+0.05kg)
あや:2.57kg(+0.05kg)

ルルは、最近、夕食の後、居間にいることが多く、おやつの時も積極的に参加して、よく食べています。
それが体重の変化にも出ているのかもしれません。
今年8月の誕生日で17歳になりますが、ますます元気な感じです。

ゆきちゃんは、冬の間、床暖の魔力に負け居間のテーブル下に陣取っていましたが、暖かな日が続いているので、キャットウォークの上か、元々のテリトリーである家内の部屋に陣取っていることが多くなりました。

アッピーは、前回計測の後、血液検査をしましたが、結果は良好
最近は皮膚炎でハゲたところも治り、膀胱炎の再発も無く順調な感じです。

ハッピーは、兎にも角にもダイエットです(苦笑)

ゆめちゃんは、最近、ルルと良く喧嘩をします。
過ってのアメショーvsロシアンの紛争を想い出させるような感じですが、昼間は仲良く一緒に寝ています。
喧嘩をしている時は、ひょっとすると、ナナが降臨しているのかも…(^^ゞ

あやちゃんの体重の増加は止まった感じです。
避妊したので、この後、太らないように気を付けたいところです。

今回の写真、ミミは2005年7月





ナナは2008年6月




モモは、2013年1月~2013年9月
2013年10月以降の写真はまだ整理ができていませんが、次の分が最後になるかもしれません。





ロッピーは、2008年9月・10月に撮影した写真です。





123550
Posted at 2018/04/01 21:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2018年03月31日 イイね!

久々のLe Frecce(レ・フレッチェ)

久々のLe Frecce(レ・フレッチェ)月末の会食は久々の「Le Frecce(レ・フレッチェ)」で行いました。

体調が良くなかったで、食べる量も飲む量も、いつものようにはいきませんでしたが、美味しく頂戴しました。

そして、嬉しかったのは、3月が誕生月であることを、覚えていてくれて、ドルチェのサプライズがありました♪
ありがとうございました(^_^)v







123549
Posted at 2018/03/31 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋食系飲食店 | グルメ/料理
2018年03月31日 イイね!

あやちゃんを連れて近所を一回り

あやちゃんを連れて近所を一回りあやちゃんは車に乗るのが大好きです。

ただ前回は病院の行き帰り
しかも、行きはゲージに入れられて好きにさせてもらえなかったし、入院で寂しい思いもしました。

抜糸の為、通院する際も私が1人で対応するとゲージに入っての行き来になる為、そうなると車に乗るのはイヤなことをされる時と思ってしまう可能性があります。

そこで、なるべく楽しい乗車にして、イヤにならないようにしたく思っています。

今回は、その対策施策の一環として三ツ池公園付近を回って、帰りに動物病院に併設されているショップで、みんなのご飯を買って、あやちゃんには、そこで玩具を買って、おやつを食べると言った、至れり尽せりの内容で出掛けました。

かなり楽しかった様ですし、車窓の風景にアレコレ興味を示しては、報告に来るを繰り返していました(笑)




123548
Posted at 2018/03/31 23:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2018年03月31日 イイね!

一晩で…

一晩で…今シーズン、最大飛粉量を観測した昨日に比べると今日の飛粉量はかなり少なくなりました。

ただ、少なくなったと言えども一晩でナッピーの上には…
この黄色いチリが全て花粉です(苦笑)

毎々のことですが、人間が普通に呼吸して健康を害する状態の大気、その発生元は人為的に植林され放置されている杉や檜、これが放置されていることに疑問を感じます。




123547
Posted at 2018/03/31 23:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉 | クルマ
2018年03月30日 イイね!

今シーズン最大飛粉

今シーズン最大飛粉横浜は夜半過ぎに気圧の谷の通過に伴い強い北よりの風が吹きました。
10m/s前後の風が朝まで断続的に吹きました。

日中、空気が乾燥していて湿度は20~30%

前日までの暖かさも加わり、花粉が飛びやすい環境が整っていました。

環境省の花粉観測システム「はなこさん」のデータを見ると、距離的に近い川崎の観測局で、夜半過ぎから朝にかけ、1立方メートル単位で300~600個近い飛粉を観測していました。
今シーズンの最大飛粉量です。

月末処理でお昼頃から外回りをしなくてはならず、濃密なハナコナガスの中、決死の覚悟で外出しました。

まずはナッピーの上を覆うチリ状の花粉
良いお天気にも関わらず白っぽく霞む空

エンジン点火! 不時着地を探す
少し肺に入った

なんて言うセリフが頭に浮かんでいました(苦笑)

因みに黄砂の方、28日・29日と北海道、青森で観測されています。
中国大陸内陸部の様子を見ると来週の半ば頃、再び激しい砂嵐が発生しそうです。
来月は首都圏でも観測されるかもしれません。

ところで、マリアナ諸島付近に強い台風3号がいます。
日本本土への影響はなさそうですが、これもチョット異常な状態のように思います。








123546
Posted at 2018/03/30 23:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉 | 日記

プロフィール

「ウェザーニュースの桜プロジェクトの条件を達成したので、プレゼントに応募しました(^^)v」
何シテル?   03/28 15:41
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation