
2019年11月の猫神様の日(亡くなった子達を偲んで体重測定のイベント)です。
実は11月30日に計測するのを忘れてしまったので、計測は12月1日に実施しています(ハッピーのみ11月30日のトリミングでの計測値)。
体重測定の結果は…
ルル:2.11(-0.01kg)
ゆき :3.70(+0.05kg)
アッピー:6.20(+0.06kg)
ハッピー:7.15(-0.20kg)
ゆめ:5.16(+0.01kg)
あや:4.35(+0.02kg)
ルルは、2.1kg前後で安定しています。
相変わらずおやつよこせと元気です。
11月に入って床暖が入っているときは、居間のキャットハウスの中で寝ていることが増えました。
ゆきちゃんも大きな変化はありません。
最近、猫関係を見ているとルルに対してご飯の時、強く出て、寝るとき寝室では負けて、あやちゃんに襲われて(誘っているところがある)騒ぎ、アッピーとゆめちゃんに追い詰められている感じです(^^ゞ
アッピー、増加傾向が続いているので、要注意です。
調子が良いので、療養食としては良いのですが、ロイヤルカナンのPhコントロールがリニューアルしてから、増加傾向が続いているので、もう少し量を減らした方が良いのかもしれません。
ハッピーのダイエット効果は絶好調です。
前回のリハビリのあと、階段の上り下りで抱っこしたとき、ウン?重くなった?と感じることが増えていたので、太ったと思っていたのですが、大丈夫でした。
ゆめちゃん(日吉マヌルネコ)は、増加傾向が止まった感じです。
でも太りやすいので要注意です。
あと、焼餅焼き度が、最近、少し増している感じで、あやちゃんに対しては許容していますが、その他の子が私に甘えていると、あとで厳しい対応をその子に…(^^ゞ
あやちゃんも増加傾向が止まった感じです。
先日の予防接種の際、先生に太りすぎ!と言われているので、ダイエットに取り組みたいです。
今回の写真、ミミは2007年8月
この時期、私の部屋の窓辺にいることが多かったです。
あと、あくびの写真は、ミミが一番多いことに気付きました(^^ゞ
ナナは2012年12月~2013年1月
今回、写真、なんか険しい表情ばかりになってしまいました(^^ゞ
お風呂イベントとハッピー警戒モードの写真だったから仕方ないかも…
モモは、2005年2月10日の写真です。
この格好でよく寝ていました(^^)v
ロッピーは、2012年6月~8月に撮影した写真です。
自分の体のサイズより小さいところに入りたがる傾向は、亡くなるまで続きました(^^ゞ
そして、写真のようにルルの背後を襲う
これはミミやナナにもやりました。
よく後ろから襲うな!卑怯者(-_-メ)
と叱られていました。
ハッピーが来て、アッピーは一緒に遊んだりして、教育係も務めたのですが、ロッピーは、ちょっとイヤだったのかもしれません。
125603
Posted at 2019/12/02 00:44:59 | |
トラックバック(0) |
ネコ | ペット