
2022年4月の猫神様の日
亡くなった子達を偲んで体重測定のイベントです。
遅延アップになってしまいましたが、計測は4月30日の夜に実施しています。
計測結果は、
ゆき :3.00(-0.02kg)
アッピー:5.17(-0.27kg)
ハッピー:6.40(-0.37kg)
ゆめ:5.32(-0.09kg)
あや:3.73(+0.08kg)
ゆきちゃんの肛門嚢炎の経過は良好で、傷口が塞がり分泌物も出なくなりました。
今回の件で通院して以降、隣で寝ていることが増えました。
少し不安だったのかもしれません。
アッピーの皮膚炎も良好
次回の通院で、また薬の量が減らせると良いのですが…
ここ数日、ご飯を拒否することがあり、これが体重減少として数値に出ている感じです。
特に具合が悪いということはない感じなんですが、ときどきイラとしているときが見受けられるので注意しています。
ハッピーは、ダイエット効果は出ているのですが、ワンコットから帰ってきた夜に少しお腹の調子が悪い感じで、薬を飲みました。
明日、トリミングの際、診てもらおうと思います。
ゆめちゃんも元気です。
アッピーの体重が減ったので、我が家最大のポジション奪還です(^^ゞ
あやちゃんは、相変わらず、元気いっぱい、末っ子モード全開です。
お腹の回りが少しプクプクして来た感じなので注意しています。
今回の写真、ミミは2012年6月~8月
この時期の最大のイベントは、ハッピーが我が家に来たことです(2012年8月18日に来ました)。
入管検査をまずはミミが行っています。
来た当日からアッピーが指導役(育ての親)として、ついて歩いていました。
ミミの最後の写真は、ハッピーの前で爪とぎの仕方を実演して教えているところです(^^ゞ
ナナは、2004年11月6日の写真です。
ナナの寝ている姿は、本当、可愛いです。
先日、久しぶりにナナが夢に出てきて、私がみんなを叱っていたら、マァマァと宥められてしまいました(^^ゞ
ルルは、2005年5月の写真です。
2005年5月12日にロッピーが我が家に来たのが、この時の最大のイベントです。振り返るとルルはロッピーと馴染むまで少し時間が掛かっているようでした。
ロッピーの方はお構いなしにドンドン(^^ゞ
モモとルルは少しお疲れモードでした。
モモは、2005年12月18日の写真です。
オシキャットの特徴であるスポットが綺麗に出ている子でした。
ロッピーは、2005年7月24日の写真です。
生後約6カ月、かなり大きくなっています。
1287000
Posted at 2022/05/02 00:05:32 | |
トラックバック(0) |
ネコ | ペット