• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

2022年6月の猫神様の日 #猫 #猫神様 #猫神様の日 #偲ぶ #体重測定

2022年6月の猫神様の日    #猫 #猫神様 #猫神様の日 #偲ぶ #体重測定2022年6月の猫神様の日
亡くなった子達を偲んで体重測定のイベントです。
目下、大幅遅延アップ中ですが、測定は、6月30日の夜に行っています。

計測結果は、
ゆき :3.35(+0.22kg)
アッピー:5.10(+0.01kg)
ハッピー:6.75(-0.06kg)
ゆめ:5.33(+0.05kg)
あや:3.85(+0.04kg)

まず、北海道侵攻作戦成功の功績から
ゆき国家元帥(女王陛下)は変わらず
アッピー中将は、大将に昇進
ハッピー少尉は、大尉に昇進
ゆめ兵曹長は、少尉に昇進(粗相がなければ中尉だったのに…)
あや水兵長は、二等兵曹に昇進
だそうです(^^ゞ

真面目な方は…

ゆきちゃんは、調子が良いようで、よく食べているので、体重も増加、減少傾向が始まった当初に近いところまで、戻りました。

アッピーの皮膚炎は、引き続き良好
薬の量も減って順調に推移しています。

ハッピーは、北海道侵攻作戦終了直後は、増加傾向を示していましたが、元に戻しています。

ゆめちゃんは、暑さに弱いところがあるので、気を付けていますが、今のところ元気一杯
よく食べ遊んでいます。

あやちゃんは、増加傾向が続いています(^^ゞ
先月エントリーしたお仕事は何れもダメだったようで、体型維持と健康管理を徹底して、次のエントリーに頑張りましょう(^_-)-☆

今回の写真、ミミは2012年12月
ミミは被り物や洋服のリクエストに文句を言いながらよく付き合ってくれていました。
あと、猫同士、ハッピーと猫でイザコザがあると、必ず仲裁(野次馬と言う説も…)に出て来ていました。
本人が当事者の場合は、人間がミミの味方で介入していました(^^ゞ






ナナは、2005年01月03日の写真です。
こう言う凛々しい姿のときもありました。



ルルは、2005年7月の写真です。
この頃から当時のキャットタワーを巡ってロッピーとよく攻防戦を行っていました。
ロッピーが上にいるところに仕掛けに行くので、圧倒的に不利で、叩き合って負けることが多かったです(^^ゞ








モモは、2005年12月24日の写真です。
オシキャットの特徴であるスポットが綺麗に出ている子でした♪



ロッピーは、2005年8月1日の写真です。
この頃は好奇心旺盛で人間に対しても人見知りしなかったんですけどね…(^^ゞ



1287379
Posted at 2022/07/06 04:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年06月30日 イイね!

6月30日、暑さに負けて…(^^ゞ #月末処理 #日吉 #日吉東急 #Volvo #S60 #ナッピー #猛暑 #パームスプリングス #ハイネケン

6月30日、暑さに負けて…(^^ゞ       #月末処理 #日吉 #日吉東急 #Volvo #S60 #ナッピー #猛暑 #パームスプリングス #ハイネケン6月30日、師岡熊野神社の夏越大祓に参列したあと、月末処理なので、処理の一部を行う為、日吉駅へ

日影に入っていることが多かったとは言え、この暑さの中で野外にいるのは、やはりチョット辛かったです。
日吉駅に辿り着いた時点で、台所に立つことは取り止め!絶対、冷たいビール!と決めました。
と言うことで、この日は、パームスプリングスへ行きました(^^)v






1287378
Posted at 2022/07/06 03:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年06月30日 イイね!

令和4年夏越大祓 #師岡熊野神社 #夏越大祓 #茅の輪 #茅の輪守り

令和4年夏越大祓     #師岡熊野神社 #夏越大祓 #茅の輪  #茅の輪守り6月30日、氏子の末席に加えてさせて頂いております師岡熊野神社の夏越大祓の神事に参列致しました。

この2年、武漢ウイルス騒動の影響で、神事は、神職と総代のみで行われてきましたが、3年ぶりに一般の参列者も交えての神事となりました。

神事に参列するようになって30年近くになりますが、こんなに真夏の青空が広がるのは初めてです。
例年、梅雨の最中で、雨を心配するのですが(不思議と神事の最中は止むことが多い)、今年は暑さを心配する神事となりました。

暑さ対策として、例年は、茅の輪の前に参列する形で行われますが、今回は、なるべく日影に入って…と案内があり、木陰に入っての神事となりました。

半年の穢れを払って頂き、また無事に過ごせたことへの御礼を申し上げ、残り半年の無事をお願いして参りました。
また、今年も御礼として、お菓子を奉納させて頂きました。

頂戴した茅の輪守りを帰宅後、交換
茅の輪守りは、御不浄の扉につけることになっています。
1年経つとスッカリ緑色が抜けてしまいます。
1年間ありがとうございました♪













1287377
Posted at 2022/07/06 03:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2022年06月30日 イイね!

しゅんこう型巡視船2番船「あさなぎ」進水 #三菱重工 #下関造船所 #海上保安庁 #巡視船 #しゅんこう型 #PLH43 #あさなぎ #進水式

しゅんこう型巡視船2番船「あさなぎ」進水       #三菱重工 #下関造船所 #海上保安庁 #巡視船 #しゅんこう型 #PLH43 #あさなぎ #進水式6月30日、三菱重工は、同社の下関造船所江浦工場で、海上保安庁向けしゅんこう型巡視船の2番船となるPLH-43「あさなぎ」の進水式を行ったと発表しました。

しゅんこう型巡視船は、1番船のPLH-42「しゅんこう」が、2019年3月20日に進水、2020年2月4日に、鹿児島の第十管区海上保安本部に配属され活躍しています。

PLH-42「あさぎり」は、このあと、艤装工事を実施した後、来年度中に海上保安庁に引き渡され配備される予定です。

尚、同型船は、もう1隻建造される予定です(令和元年度補正予算で決定済)。

末永い安航をお祈りしております。

※映像は、三菱重工のプレスリリース資料を使用しております。

1287376
関連情報URL : https://www.mhi.com/jp
Posted at 2022/07/06 03:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年06月30日 イイね!

中国海軍艦艇の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #宮古海峡

中国海軍艦艇の動向      #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #宮古海峡6月30日、防衛省・統合幕僚監部は、6月29日・23:00頃、宮古島の北東約130kmの海域において、同海域を北西進する中国海軍レンハイ級ミサイル駆逐艦(艦番号「102」)、ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦(艦番号「120」)及びフチ級補給艦(艦番号「902」)の計3隻を確認し、その後、これらの艦艇が、宮古海峡を通過し東シナ海に向けて航行したことを確認したと発表しています。

これらの艦艇は、6月12日~同13日にかけて対馬海峡を北進、このうち、レンハイ級ミサイル駆逐艦1隻及びルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻は、6月16日~同177日にかけて宗谷海峡を、また、フチ級補給艦1隻は、6月16日に津軽海峡をそれぞれ東進した後、6月20日に犬吠埼の南東約220kmを南西進、6月21日に伊豆諸島の須美寿島と鳥島との間の海域を西進したものと同一とのことです。

今回のレッドチームの中国隊の日本周遊嫌がらせクルーズが一旦、終わったものと考えられます。




1287375
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/07/06 02:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月27日 23:02 - 03/28 01:32、
77.24 Km 2 時間 30 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得」
何シテル?   03/28 01:55
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation