• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

2025年2月の猫神様の日

2025年2月の猫神様の日2025年1月の猫神様の日
亡くなった子達を偲んで体重測定のイベントです。
ブログのアップ遅延は更に悪化し、現在、約3か月遅延の状態です。
猫神様の日のブログを先行してアップします。
アップは、3月2日になってしまいましたが、計測は2月28日に実施しました。

計測結果は、
ゆき :2.96(-0.03kg)
ハッピー:6.47(-0.02kg)
ゆめ :5.02(+0.01kg)
あや :3.63(+0.05kg)
チャッピー:5.27(-0.11kg)

ゆきちゃんは少し調子の悪い日があり、体重も減少傾向です。
定期検査の結果は、急激に悪化しているものはありませんが、徐々に腎機能の悪化が進んでいます。
今まで以上に注意しています。

ハッピーは、健康診断の結果、やや問題のある項目があり、クッシング症候群の疑いがあります。
元気ですし、食欲も問題なく、排便排尿も正常なので、可及的速やかに対処が必要な状態ではありませんが、予防的投薬治療を始めるかもしれないです。

ゆめちゃんのワクチン接種は、前回、3年タイプを使用していたようで、今回は必要ありませんでした。
健康診断(ニャンドック)を検討しています。
首輪(Catlog)をシュシュタイプに変えました

あやちゃんのハゲは完治
ゆきちゃんの定期通院に同道する予定でしたが、必要なしとなりました。

チャッピーとの知恵比べは継続中
なにか新しいことが出来ると、それが悪戯であっても嬉しいようで、自慢しに来ます。
首輪(Catlog)をシュシュタイプに変えました

今回の写真、ミミは2017年4月の写真です。
3月中旬以降、腎機能の悪化で、2017年4月は、余命宣言状態になってしまいました。
猫の腎機能の悪化の進行を遅らせる効果が期待できる新薬(ラプロス)が登場しなければ、もっと早く猫神様になっていたと思います。
ハッピーが気になって気になって、何かにつけベッタリ状態でした。













ナナは、2005年11月27日の写真です。


ルルは、2014年3月~8月の写真です。









モモは、2008年2月4日の写真です。


ロッピーは、2006年2月8日の写真です。


アッピーは、2013年8月~10月の写真です。






#猫 #猫神様 #猫神様の日 #偲ぶ #体重測定 #アメショー #ミミ #ナナ #ロシアンブルー #ルル #ロッピー #オシキャット #モモ #アビシニアン #アッピー
Posted at 2025/03/02 04:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年02月28日 イイね!

山梨県大月市における山林火災に係る災害派遣について

山梨県大月市における山林火災に係る災害派遣について2月28日、防衛省・統合幕僚監部は「山梨県大月市における山林火災に係る災害派遣について」を発表しました。

以下、発表内容です。

【概要】
〇 2月26日(水)午後、山梨県大月市において山林火災が発生。
地元消防等による消火活動を実施するも鎮火に至らないことから、28日(金)0500、山梨県知事から東部方面特科連隊長(北富士・山梨県)に対し、山林火災に伴う消火活動に係る災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 28日(金)、陸上自衛隊第12ヘリコプター隊(相馬原・群馬県)及び陸上自衛隊東部方面航空隊(立川・東京都)により、空中消火活動を実施。

【自衛隊の主な活動】
1.空中消火活動等
〇 陸上自衛隊第12ヘリコプター隊のCH-47×1が空中消火活動を実施。
〇 陸上自衛隊東部方面航空隊のUH-1×2機が空中消火活動を実施。

2.地上部隊の派遣
〇 陸上自衛隊東部方面特科連隊及び東部方面航空隊が地上支援活動のため活動地域へ人員を派遣。
〇 陸上自衛隊東部方面特科連隊が山梨県庁へ連絡員3名を派遣、現地調整所へ連絡員各2名を派遣。

#防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #山梨県 #大月市 #災害派遣 #山林火災
Posted at 2025/03/01 05:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年02月28日 イイね!

中国軍機の動向について

中国軍機の動向について2月28日、防衛省・統合幕僚監部は「中国軍機の動向について」を発表しました。

以下、発表内容です。

令和7年2月28日(金)午前から午後にかけて、中国軍のTB-001偵察/攻撃型無人機1機が東シナ海方面から飛来し、沖縄本島と宮古島との間を通過して太平洋に至り、沖縄本島の南の太平洋上を奄美大島沖まで飛行した後、反転し、再び沖縄本島と宮古島との間を通過し、東シナ海に至ったことを確認した。

これに対し、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機を緊急発進させ対応した。

※頻繁に襲来する敵性外国の無人攻撃機ですが、従前と異なり、宮古海峡を通過後、屋久島の南の洋上(上記、発表文では奄美大島沖と表現)まで南西諸島に沿って北上しています。
これは、第一列島線は、自国の領土であるとの中国の強い主張と思われます。




#防衛省 #統合幕僚監部 #航空自衛隊 #中国軍機 #宮古海峡 #南西諸島 #TB001 #無人偵察機 #無人攻撃機
Posted at 2025/03/01 05:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年02月28日 イイね!

潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式について

潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式について2月28日、防衛省・海上自衛隊は「潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式について」を発表しました。

以下、発表内容です。

1.日 時
令和7年3月6日(木)
○ 11:30~11:35 引渡式
○ 11:35~12:15 自衛艦旗授与式

2.場 所
川崎重工業株式会社 神戸工場

3.執行者
(1)引渡式
川崎重工業株式会社 取締役社長 橋本 康彦(はしもと やすひこ)
(2)自衛艦旗授与式
呉地方総監 海将 福田 達也(ふくだ たつや)

4.潜水艦「らいげい」艦長
2等海佐 早川 大士(はやかわ だいし)

※潜水艦 SS-516「らいげい」は、たいげい型潜水艦の4番艦で、2023年10月17日に進水しました。
画像と動画は、海上自衛隊HP掲載の進水式の様子です。




※自衛艦旗授与式をもって就役となり、正式に潜水艦隊に配備されます。

※潜水艦 SS-516「らいげい」のロゴマークは、
https://www.mod.go.jp/msdf/application/raigei/
掲載のものを使用しております。


#防衛省 #海上自衛隊 #潜水艦 #らいげい #引渡式 #自衛艦旗授与式
Posted at 2025/03/01 05:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年02月28日 イイね!

Cyber Portと自社システム等の最新の連携事例をご紹介します ~令和6年度第4回Cyber Port WEBセミナーを開催~

Cyber Portと自社システム等の最新の連携事例をご紹介します ~令和6年度第4回Cyber Port WEBセミナーを開催~2月28日、国土交通省は「Cyber Portと自社システム等の最新の連携事例をご紹介します ~令和6年度第4回Cyber Port WEBセミナーを開催~」を発表しました。

以下、発表内容です。

国土交通省港湾局は、民間事業者間の港湾物流手続の電子化を推進するプラットフォームである「Cyber Port」を運営しています。
 令和7年3月21日に「Cyber Port」に関するWEBセミナーを開催します。
今回は、自社システムやプラットフォーム等の民間サービスにおける最新のCyber Portとの連携事例についてご紹介します。 


 「サイバーポート(港湾物流)」(Cyber Port)は、民間事業者間のコンテナ物流手続の電子化により業務の効率化や生産性向上を図ることを目的とした、国土交通省港湾局が運営するプラットフォームです。

 国土交通省では、Cyber Portの機能や活用方法をご紹介するため、令和4年度より定期的にWEBセミナーを開催しております。

 Cyber Portは、令和3年の運用開始から5年目を迎えようとしており、本格導入を開始する事業者は年々増加しております。

今回のセミナーでは、自社システムやプラットフォーム等の民間サービスにおける最新のCyber Portとの連携事例について、連携前後の業務フローや画面イメージ、業務効率化の効果等をご紹介します。

その他、直近の機能改善の内容やCyber Portをはじめとする貿易プラットフォームサービスの導入に関する補助制度についてもご案内予定ですので、Cyber Portの導入を検討されている方にはうってつけの内容となっています。

 本セミナーは特に以下の方へおすすめの内容となっていますので、ぜひご参加ください。
 ・Cyber Portに関心がある、又はCyber Portの導入を検討されている方
 ・Cyber Portの利用登録をしているが、実務に活用できていない方

■開催概要
 日  時: 令和7年3月21日(金)14:00~15:00
 形  式: オンライン(Zoom開催)
 費  用: 無 料
 申込締切: 令和7年3月18日(火)17:00(定員1,000名に達し次第、締め切ります)
        
■申込方法
 ご参加希望の方は、下記URLの参加申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込ください。
 https://www.cyber-port.net/ja/seminar/application20250321
 ※本セミナーの取材を希望されるメディア関係の方も上記URLよりお申込ください

<参考>
 Cyber Port ポータルサイトのURL:https://www.cyber-port.net/


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001867372.pdf



#国土交通省 #CyberPort #WEBセミナー
Posted at 2025/03/01 02:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFEさん、お疲れ様です 何を信じようが信仰の自由ですが、多くの場合、教義、教典的なところに「布教」があるのが困りますよね 相手の信仰も尊重して欲しいのですが、「我こそが正しい」の1つの価値だけしか許せない世界なので困りますね(^^ゞ」
何シテル?   03/25 17:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation