• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2005年09月20日 イイね!

今までありがとうございました&みんカラでは今後ともヨロシクですほっとした顔

今晩、3年半に渡ってたくさんの方々にお世話になって続けてきたHPを閉鎖しました冷や汗
気づいた方の多くの方は突然の閉鎖のように思われているかも知れませんが、
しばらく前(数ヶ月前くらいかな冷や汗)から少しずつ考えていましたあせあせ(飛び散る汗)
(周囲の人には少し前から漏らしていましたが冷や汗

今回、特別何かトラブルが起こったワケではないのですが、
以前まではワリとマメにやっていた更新をサボるようになり、
最近はオフレポ用の写真撮影すら気が進まなくなってきたことから
そろそろ潮時かなぁ、と思い閉鎖することに決めましたあせあせ(飛び散る汗)

HPを持っていたおかげで、遠方の地域の方たちともリアルで交流できたし、
現在ではたくさんの方と仲良くさせていただいてることもあり、
当初、たくさんの方たちと仲良くなりたいという目的で始めたHPという意味では
すでにお腹いっぱいになってしまった自分がいますほっとした顔

また何よりまいくんパパさんのように思っていただいてる方がいるのがわかっただけでも
自分としてはここまでやってきて良かったなぁ、と思っていますうれしい顔
HPでさんざんお世話になった皆様、これまでありがとうございましたm(_ _)m
気づいたら延べ15万アクセス近くになっていました(嬉涙)

そんなワケでHPは閉鎖しましたが、みんカラは引退する気はないので
皆様、今後ともどうぞヨロシクお願いしま~す(^o^)ノシ

最近ネットの匿名性の高さに怖さを感じる今日この頃でもあります(コレも閉鎖のきっかけの1つです・笑)
どこから飛び火していつ自分に降りかかるかわかりませんからね(・∀・)
せいぜいIPのログを取るくらいしかできませんからw
Posted at 2005/09/21 01:50:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | クルマ
2005年09月17日 イイね!

地震雲???

地震雲???先ほど(午後3時くらい)、仕事で外出していたのですが、
ふと空を見上げると、青空には青空なのですが、
複数の雲が放射するように何本も筋状に延びていました
最近よく地震雲の話を耳にするので、
実際これが地震雲なのかどうかはわかりませんが
あまり普段見かけない感じなのでちょっと気になりました冷や汗
取り越し苦労ならいいのですが…(気にしすぎですかね・笑)
方向的には埼玉から見て北西(だったような冷や汗)の方角だと思いますげっそり
ぶっちゃけハズれてくれることを祈ります (T人T)
Posted at 2005/09/17 17:53:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | チラシの裏の落書き | 日記
2005年09月14日 イイね!

思わずバッカヤロー!@あわや事故に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

先ほど原付でコピー用紙や封筒などのオフィス用品を
ホームセンターに買いに行った帰り道の出来事なんですが・・・

こちらは二車線道路の左側を原付でマッタリ走っていたところ
前方に大型トラックがハザード出して路駐していたため、
俺の前を走っていたコンパクトカーは右車線へと移動(ここまでは無問題)
そしてその2~3秒後、その右車線へ移動したコンパクトカーが
路駐してるトラックの手前の路地へと曲がろうと、
突然、右車線から急減速しながら一気に左折しようと俺の目の前に回りこんできた為、
ビックリしてタイヤがロックするほどに急ブレーキ(汗)
こっちの急ブレーキの音で気づいて相手も左折しながら急ブレーキ
相手の助手席のドアが原付のハンドルに当たるか当たらないかのギリギリで
幸い巻き込まれる事もなく、転倒も辛うじて免れてお互いに停車(超大汗)

止まった瞬間思わずブッチギレてしまいました(汗)
「ふっざけんじゃねーぞ!どんな運転してんだよ!バッカヤロー!」と怒鳴りつけてしまいました冷や汗
覗き込んでみたら相手は三十代半ばくらいの夫婦でしたが、
運転していた旦那はひたっすら平謝りで奥さんは青い顔してましたげっそり
とりあえず事なきは得たので、すぐにそのまま立ち去りました冷や汗

正直もうダメだと、巻き込まれての転倒を覚悟しましたが、
覚悟しながら浮かんだのは「またかよ!」の一言でした(爆)
いやぁ、相手が気づくのがあと一瞬遅かったら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

原付は小回りが聞いて経済的にも大変便利で重宝していますが
転倒や事故の時のリスクも大きいと改めて実感(汗)

車を運転する時は突然の車線変更や左折には十分注意しましょうあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2005/09/14 17:33:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | クルマ
2005年09月13日 イイね!

宮城旅行記をアップしてみました

宮城旅行記をアップしてみましたフォトギャラリーにアップしてみたので、
よろしかったらご覧くださいませぇ
あ、宴会の様子はうpしませんから(爆)

旅行記←コチラから
Posted at 2005/09/13 17:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 旅行/地域
2005年09月04日 イイね!

【フードバトン】だそうです

tomo worldさん、エボ大佐さん、さっち☆さんからご指名により
フードバトンなるものをいただきました

今回のお題は、
Q1、次のメニューに調味料はかけますか?
Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?
Q3、バトンを回したい5名は誰ですか?
とのことです

Q1、次のメニューに調味料はかけますか?
①目玉焼き    しょう油・もしくは塩かな
②納豆      わさび・からしあたりですかね
         調味料ではないですが、生卵・大根おろしなんかも美味しいです
③冷奴      しょう油・しょうが・鰹節
④餃子      しょう油・ラー油・酢・七味唐辛子
⑤カレーライス  カレーハウスCoCo壱番館の辛さアップの粉
⑥ナポリタン   粉チーズ・タバスコ
⑦ピザ      タバスコ
⑧トマト     塩・化学調味料・ドレッシングのどれか
⑨サラダ     ドレッシング(和風・シーザー・叙々苑・笑)
⑩牡蠣フライ   しょう油・からし
⑪メンチカツ   ソース・しょう油のいずれか
⑫コロッケ    ソース・しょう油のいずれか
⑬てんぷら    天つゆ・塩
⑭とんかつ    ソース


Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?

①料理に入ってる果物。特に暖かい果物は絶対食べられません
 例:酢豚・アップルパイなど
②ハンバーガーの中のピクルス。しょっぱいだけ
③カレーに入ってる福神漬。ご飯が赤くなってマズくなります


Q3、バトンを回したい5名は誰ですか?

今回はだいたい回ってると思うのでパスさせてください
Posted at 2005/09/04 17:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation