
午前9時頃、急にドライブしたくなり、とりあえず国東半島を反時計回りに走ってみることに。
日出→杵築→国東を経て、途中"
マネーき猫公園"というスポットがあったので寄ることに。
その公園内にある"マネーき猫"という像の背中に石を入れると運勢が占えるらしいのですが、茂みから「ニャー」という鳴き声が。
見てみるとそこに本物の猫さんが。私にすり寄ってきてじゃれてきました。しばし付き合うことに。いや、逆に付き合ってもらったのかな(笑)
向こうが毛づくろいしている隙を見て出発。あ、運勢占いしていない。。。
海と山を眺めつつ、気持ちよく走る。
そして、豊後高田市の"
昭和の町"で昭和30年代の雰囲気を味わうことに。
昭和ロマン蔵では無料のエリアのみ散策(笑)
昼食の時間ということで、"
カフェ・バー ブルヴァール"という店へ。
ここは懐かしい給食メニューを用意する店とのことで、とり天給食(1575円)を注文。味は良かったものの、給食として考えると豪華過ぎるかも(笑)
最後に宇佐市の
宇佐神宮にて参拝。最近とある方が行ったということで行きたくなりました(笑) 神宮内の落ち着いた雰囲気がいいですね。余談ですが、おみくじは大吉。
そして15時前に帰還。短時間の割にはそこそこ楽しめたなと。
Posted at 2012/10/08 16:03:27 | |
トラックバック(0) | 日記