
私がしてみたかった事♪第三段♪v(*'-^*)
LEDを自分で作ってみた~ぃ(笑)
とぃぅ事で(^-^)
教えてもらぇる事になりました♪
実はLEDの本を買って見てみたり♪したけど…
(。-_-。)全く分かんなぃ…
計算式…(・・;)ん…
やっぱり教えてもらう先生が必要でした♪
まずは、計算方法♪
紙に詳しく図や、例えの計算方法が書いてあり♪光らせる色の強さを決めることにしましたよ♪
私の場合は 青使用の20mAで決定☆
Ωの法則!?…懐かしい~(o^-^o)って(笑)何も覚えてぃなかったケド(笑)
計算して、どの抵抗を使うのか!?を出し 線を剥いて♪
…ここからが問題(・ω・`)私は半田ゴテを使った事が無くて それは四苦八苦(;_;)(涙)
付いても斜めだったり、外れたり…
それでも♪どぅにか出来上がり~|・ω・)ノ
次は 3つに挑戦~☆
…めちゃ斜めに並んでるでしょ( ゚艸゚)・∵.(爆)
でも~ちゃーんと光るんですよッv(。・ω・。)ィェィ♪(笑)
私の最終目標は♪
自分でLED☆テールを作ること(*^^*)
まだまだまだまだ…の 第一歩だけど、確実に歩きだした感じがします♪
今は 道具を揃えている所(*ノω・*)テヘ
私の場合♪道具から入ります(笑)
部屋の中でも色の区別が分かるよぅにの物だったり、ヤスリ、固定する物 など②(^-^ゞ
まずは いくつも練習して 半田付けが上手くならなぃとね~(笑)
先生が 持っていたLEDや抵抗を♪何種類も渡してくれました(っ・ω・)っ■c(・ω・c)
何もお返しが出来ないので ラスクを作って渡しましたよ♪
味見したら♪甘さ控えめだったけど(^ー^)(笑)お礼の気持ちを込めて☆
ホントに楽しくて♪それに してみたかった事を、始めれた事♪
嬉しかったです(^^)
今後 テールまでたどり着くかは???(笑)
だけど、温かく見守ってぃてくださぃね~♪

Posted at 2012/06/26 21:09:45 | |
トラックバック(0) |
趣味♪ | 日記