• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2005年07月08日 イイね!

毎日のお供♪

毎日のお供♪カップホルダーに押し込められていますが・・・
くまさんです(・∀・)
写真を撮る都合上、運転席側にいますが、通常は助手席側です。

このくまさん、一応コンランの出身です。
どうやら、限定品らしいのですが、もう一年以上、カップホルダーに無理矢理座いてもらっています。
子供用のおもちゃで、振ると音がするんです(^-^)

時折、脱出して助手席の足元に転がっています( ̄□ ̄;)!!
・・脱出されないように運転しないといけないのですけど(爆)
まあ、基本的に私以外は誰も乗らない車なので、私の良き相棒でっす♪

購入時、包装でついていたリボンをそのままタスキにしています(汗)


Posted at 2005/07/08 21:52:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2005年07月07日 イイね!

七夕ですなぁ☆

七夕ですなぁ☆♪さーさーのーはーさーらさらー♪(・∀・)

季節感がないこの頃ですが、日付を見ると思い出せる行事の一つですねぇ♪
できれば、祝日にして欲しいぐらいです。(;´Д`)ノ

浴衣を出したのですが、うーん。新しいのも欲しいです。
色々見てみたのですが、「これだっ!」というモノが見つかりません・・(´・ω・`)
写真の、定番の色組み合わせも、悪くはないのですけれど・・
何年前に買ったんだっけ?
トンボの柄とぼかしの色合いが気に入って買いました☆(・∀・)

そうそう、最近、温泉宿では、女性に色浴衣を出してくれるところ、増えましたね。
数年前、私が旅行に行ったときのこと。
一人の女性(というか女の子かな?)が、浴場で色浴衣に着替えていました。
帯は、二種類を選んでいて、一つは硬い半帯(写真のタイプ)
もう一つは柔らかい、誰でも結べるタイプの帯。
お風呂上がりで、必死になって半帯を結ぼうとしていたのですが、苦戦していました。
見かねた私が声をかけてみると、
できることなら、見栄えの良いこちらの硬い帯をしたい。彼氏とこれから食事なので・・。との事でした。
い・・いじらしいじゃあないですかー!(←おやじな私)
で、もちろん助太刀致しました。
よし!OK♪綺麗に結んで彼女もにっこり。ありがとうございますと嬉しそうにして行きました。
あの後、慣れない浴衣で着崩れしていないかな。なんて思いましたが・・・
そういえば、一度取れた帯、結べるのだろうか?Σ(´Д` )
まあ、ほどけたら脱げばいいのかー♪なんて楽観的に考えた私。
きっとあの後、楽しい旅行をしたことでしょう。(多分)

昔話を思い出しましたが・・・さて、今日は何を願いましょうかね?(・∀・)
ミルキーウェイさん、今年も曇りみたいですよー(涙)
Posted at 2005/07/07 12:57:47 | コメント(10) | トラックバック(1) | もちもの、食べ物 | 日記
2005年07月06日 イイね!

ヴィトンのヴェルニ♪

ヴィトンのヴェルニ♪バックではありません(爆)
これは、コインケース?という名目ですが、
私の車の鍵のキーホルダーになっています(・∀・)

このホルダー?は私のお気に入りです♪

中に免許証がぴったり入るので、「免許不携帯」には絶対なりません。(σ´∀`)σ

以前、財布の中に免許証を入れたまま紛失してしまった事がある私・゜・(つД`)・゜・  
(今思えばその財布もヴィトンであった・・)
お財布の中には免許証は入れない方がいいよ。と親に言われていたので、さらにショック大でした。
これにしてからは、車に乗るときは、嫌でも免許は忘れないし、
そこそこ大きいので、(私の場合は)無くす心配も少ないので重宝しています☆
・・・それでも、一度無くしそうになった私って一体(爆)Σ(´д`;)

しかもこれ!キズが付きづらいです!(・∀・)
私の携帯電話なんて、それはそれはかわいそうなぐらい傷だらけなのですが、
これはまだキレイなもんです。(`・ω・´)

ある友人の一言。「ヴィッツの鍵には見えないなぁ」
・・・・・そんな事ないよと思いつつ、一理あるかもでっす(汗)Σ(´Д` )
Posted at 2005/07/06 12:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2005年06月28日 イイね!

愛すべき・・・

愛すべき・・・カロン♪

『我、ラフィットやラトゥールをつくりしが、
               我が心カロンにあり』

セギュール侯爵が言ったかっちょいいセリフです
ヽ(;´Д`)ノ

  
私の部屋に空き瓶が2本ほどあるのですけど・・(爆)
早くエチケット(ラベル)をファイルして、瓶を片さないとですな。Σ(´д`*)

可愛いハートのエチケットが目印のこのワイン♪
シャトー・ラフィットやシャトー・ラトゥールといった、最上の土地を所有していたセギュール侯爵。
しかし、どこが一番かと聞かれた時に言われたのが上のセリフです。

カロンに対する気持ちが現在のカロン・セギュールのラベルの中に今も生き続けているということでこのハートのマークになっているそうです。 (・∀・)

飲めるカポーなら
一度は飲んでおくべきです!(゜∀゜)(多分)


以下、インターネットからの抜粋です。
「麗しい輝きのあるロゼの色は、華やかな赤い果実、ラズヴェリーの色。赤ワインとくらべて優しく柔らかい、爽やかな清々しさをもつチェリーの果実香。口に含めばほんのりした甘さ。
繊細な香りに、バランスの取れた味わいは女心をくすぐるというもの。」

らしい。が!!!!!Σ (゜Д゜;) 
濃厚なフルボディの濃いお味。ですが、年代によってはかなーーり!の辛口です。

匂いは確かに華やかですが、
正直、濃いので「女の子が喜んで飲む」という味ではありませんな。
のんべえの私は大好きですが(爆)
うーん、これはやっぱりエチケットのハートとその背景が素敵なワインです。
有名どころですが、どうでしょうかね( ̄ー ̄)
うーん、飲んだことある方は感想聞きたいですね(汗)
さて、私も疲れて酔ったらしいので、寝るとします(汗)

ひゅきさんもクリスマスに飲まれたそうです♪
Posted at 2005/06/28 23:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2005年06月23日 イイね!

そろそろ・・・・

そろそろ・・・・サンダルにしましょうですかね♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・



・・・・
って、車通勤じゃ関係ないのだけどΣ(´Д` )
というか、むしろこれじゃ運転できないし(涙)

いま履いている、写真を撮っていない、もう一つの白いサンダルはお気に入りだけど、
白は流石に汚れますですな・゜・(ノД`)・゜

でも、今年のヤツ(写真)は、履きやすい!( ̄ー ̄)
ヒールもそこそこ低めだし(・∀・)
とはいえまあ、かなりでっかい人になってしまうのですけどね。Σ(´д`;)   

さあっ☆いよいよ夏ですぞっ!
まずは本格的に総入れ替えの衣替えをしないと・・・(爆)
というか、家のレガシィ君のスタットレス、いつ代えたのかな。
さっぱり気付かなかった私でした・・・ΣΣ(゜Д゜;)乗ってないからかですけど(汗)
Posted at 2005/06/23 22:17:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation