• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2006年05月12日 イイね!

パトラッシュと節ちゃん。

パトラッシュと節ちゃん。妙なタイトルでゴメンナサイ。

ワタシは、基本的に「悲劇は嫌い」です。

ほぼ間違いなく泣くから、というのもあります(爆)

よく、「感動するよねえー。」と言われるけど、

悲しくて感動しているという事だったりします。

確かに、感動といえば感動だけど。


「正直者が馬鹿を見る」
と言わんばかりのフランダースの犬は大嫌いだし、(パトラッシュ好きだし名作なんですけどね)

「悲惨さを伝える」
という事では意図はわかるけど、何度見ても後味の悪い火垂るの墓。(泣かずにはいられない)

そうして消去していくと、案外悲劇が入らない感動って少ないなあ。と思ったり。
「いろいろあったけど、頑張って生きていこう」ならまだいいのですけど、上記二つはどうも・・

ちょっと前の事ですが、トリノオリンピックの写真のペア。

朝っぱら、その演技を見て、号泣しながら出勤したのはワタシです。

いやー、あれは油断しましたね。
誰もが諦めると思ったアクシデントにも関わらず、やり遂げたあの根性はすごすぎる!
と、朝から感動で泣きました。

そして、ワタシの上司。

阪神が優勝したとき、泣いたそうです。

あの上司が涙する所をちょこっと見てみたい!
未だに想像つかないです・・・

思い入れのあるスポ根モノには結構弱いのかもしれないですね。
悲しい話でなく、嬉しい話で感動して泣くのはいいことです♪

ところで、ワタシの上司の、野球好き二人の方は、何故か二人とも阪神ファンです。

仕事中その話題はまず出ないのですが、かなりの熱烈ファンらしいです。
(この前まで、お弁当袋が阪神のトラの絵が入っていましたし)

やっぱり、千葉県だからロッテ、という事ではなさそうです・・・

なんだか話が逸れましたが、後半日がんばりまっしょい♪ですな♪
Posted at 2006/05/12 12:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2006年03月23日 イイね!

サクラサクサク(σ´∀`)σ

サクラサクサク(σ´∀`)σえと、本日の仕事帰り・・・

家へ入る右折が面倒くさくて、
直進してそのまま進みました。(´д`;)   

夜も遅かったので、別に対向車もいなかったのですが。

なんだか・・疲れていて、車から降りて家まで歩くのが嫌で(´・ω・`)

家に帰ってすぐに寝る準備してすぐまた朝になるのかな。と瞬時に思ってしまってですね。

身体がダルくてダルくて、気合がないからダルイのかなー。なんて考えてしまいました。
自分の身体じゃないみたいに重たい・・・気合が足らないせいかなぁ・・

着いたところは、家から5分程の場所。弓道でもよく来る、千葉のスポーツセンターです。

ここは早咲きの桜があるのです。
でも、まさかここまで咲いているとは思いませんでした。((;゜Д゜)

夜にぼうっと白く浮かぶ、2本の桜を見て、嬉しくて癒されたというか。(´-`)

その綺麗でたくましい生命力に、ちょっとでもあやかれたらなあと考えたり。y=ー( ゜д゜)・∵.

少しの時間しかいませんでしたけど、少し(かなり)遠回りしてよかったです♪(´ー`)ノ   

上手くはないけど、折角写真も撮ったから、寝る前にがんばってブログ書きたいなー。と思って書きました。

ということで、激!疲れている若くない若造ですが、後1日なんとか頑張ります♪
というか、頑張りまっしょい♪ですな♪(・∀・)

若干けだるい文章でゴメンナサイです(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2006/03/23 23:22:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2006年02月23日 イイね!

忘れるもの。忘れないもの。

忘れるもの。忘れないもの。
大学時代の先輩が言っていたのですが。

人間は忘れる生き物らしい。
どんどん忘れていかないと、
世の中やっていけない事ばかりだからだそうだ。




また
人間は忘れない生き物らしい。
二度と同じ過ちを繰り返さないように、
無意識にも出来事を覚えているからだそうだ。


多分。どちらも正解なのだろうけど。
いいとこ取りってできないものかなあ。といつも思います。

良い記憶だけを残して、無駄なことや嫌なことはすっきり消して過ごしたいなあ。とか。

そうすれば、まあ大抵の「時間が解決する」的悩みは瞬時に解決されるだろうし。
うーん。いろいろ弊害ありそうだけど、やっぱり憧れますな♪

ちょっと話が違うのかもしれないけど、
一度「過去に戻ってやり直しができるとしたら、どこに戻りたい?」との質問をされたことがありました。

多分、細かいことをあげればいくつかのポイントはあるのだろうけれど、それで今までの全てが変わってしまうのなら、やっぱり「どこにも戻らなくていい」のかもしれないなあ。
そのポイントに戻って、そこから今までまでの記憶が無くなってしまうなら、やっぱりいいや。と思ったのですな。ワタシは。

それなりに、いろいろ過ごしてきたワタシですけど、案外後悔はしていないのかな。と実感したり・・・
・・・いや。嘘です(爆)後悔している事は星の数ほどあります!(きっぱり)
でも、それらひっくるめて、これでいいかな。と思ったりもしています。
やっぱり、案外幸せ者なのかもしれないですな。

取り留め無い事考えながら過ごした、ヤリスとの帰り道でしたとさ♪
Posted at 2006/02/23 23:24:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2006年01月26日 イイね!

「美」意識について??

えーと。ワタシは・・・・
「綺麗な女性が大好きです。」

時折、Y染色体があるのではないのかと心配されるほど、
男性のタレントには全く興味は無く、綺麗な女性の方が好きです。(・∀・)

と、こういう人間であるからか、なんとなく男性の求める美というのが解かる気がするのです。
とはいえ、ワタシも一応女なので、やっぱりその男女差も感じることが多いです。(´・ω・`)

個人差による好みの差が多きいのかもしれないですけど、ワタシは女性は、男性の思うより細めを目指している。と感じますな。

ちなみにワタシ。一部の人からは「これ以上は痩せないように」と言われまが、本人はもうちょっとぐらいなら痩せてもいいんじゃないのかって思っておりますです・・・。
(っていうか若干身体に釣り合わない丸顔をなんとかしたいのですよね)

でもですねー。
目指すところはやっぱり「健康美」なのですな。(σ´∀`)σ

はっきり言って「やつれる手前ぐらいの細く、色白でか弱い」というレベルの綺麗さは、凡人ではなく、相当のずば抜けた美人でなければ美しくないのですっ!(;´Д`)ノ
そうっ!ひ弱で可憐な女性、というのは、普通の凡人は目指しちゃイケナイのですっ!

目指すのは、比喩で言えば「ばら色の頬、蜂蜜を薄く延ばしたようなつややかな肌、内側からみなぎる輝き」って感じですかな。
といっても、やっぱりワタシは細めの女性が好きですけどね((^^;

まあ・・・つまりは若さにはかなわないってとこですが(爆)
やっぱりそういうことですよ♪だって、血色の悪いレースクイーンなんて見たことないですもん。
機械によっては血圧の下限値が測定できないワタシですが、そんなこと言ってられないですな(謎)

弓道でも同じかな。
レベルの高い、師範クラスの先生方なら、わび、さびの世界があって、落ち着いて「枯れる」という表現が肯定的に捉えられる世界ですけど、
そこらにいるレベルの人間は「元気さ!やる気!」が勝負ですからね♪特に若いうちはね(汗)
よほどの天才でもない限り、若いうちは(礼儀に法った上で)やんちゃで元気なぐらいでないと♪

なんて考えつつも「健康でかつ、細め」がいいと思う今日この頃・・・
伊東美咲ちゃん、蛯原友里ちゃんらがPCの壁紙だったりスクリーンセーバーだったりしてるワタシです。
好み、解かりますよね?(・∀・ )っ/

とりとめもないこと考えつつ、ヤリスを運転していた帰り道でした☆
Posted at 2006/01/26 23:21:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation