• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

3人で定員乗車Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

3人で定員乗車Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)「見慣れた道をドラマチックにする。」

これは、ラフェスタでしたっけ?
今日は、そうでした。
「見慣れた道が、違って見えた」
いや、あまり良くは見えなかったかな・・
・・・・ι(´Д`υ)


我がヤリス君は、1300のCVTでっす。(・∀・)
私一人の通勤用として、不足はありません・・かわいいし。
だけれど、この頃ちょっとだけ。頑張ってもらっています。

最近、ヤリスに定員乗車をしています。
正直、今まで後部座席を使用することはありませんでした。完全に一人用です。

今日は、運転手のワタシ。プラス軽量級の女性二人。
これで、定員乗車です。(・∀・)
ん?三人?計算が合わないですか?
いやいや、これで定員乗車なんです。
後部座席に座っている、先輩のお腹の中にあと二人。
以前書いたご懐妊されている先輩、双子ちゃんみたいなんですよ!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
本当、おめでたい限りですー!もう、超嬉しいですよ・・・本当に。
つわりがひどいながらも、無理をしないようにして(?)会社出勤されています。
会社から駅までかなりの距離があるので、今はできる範囲で送迎させてもらっていまっす

で、今日は少し距離のある道を通ったのですが・・・
いつもは全く気にならない、段差や枝等の落下物。
なんですか!?この悪路はっ!Σ (゜Д゜;)   
しかも!ヤリス!ハーシュネスがひどいぞっ!!!ΣΣ(゜Д゜;)

(ヤリス、完全にとばっちり。)
・・いつもと変わらないはずなのに、えらい違って感じました。
流れに乗りつつ、少し車間距離を長く取って、ブレーキも反応を早めに静かに停まって・・。
カーブは少しゆっくり曲がるようにして、なるべく横揺れは少ないように・・
・・・
気を付けていたのですが、ワタシ、運転が完全に一人用(汗)
・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン  
人を乗せての運転に、慣れていない事を痛感しました・・・
色々気になって、自分で運転しているにも関わらず、若干車酔いしたおばかちゃんです・・・
ヤリスのやんちゃっぷり(出足のがさつさ)も、今日はエライ気になりました。
うーん。いつも通勤以外では、違う車で助手席専門ですからね・・・(;´Д`)

も少し、今まで以上にヤリス君を手なずけられるようにしようと思いました。
うーん、人を乗せて運転するの、すごいっす(爆)
とりあえず、初心に戻って人の話をきちんと聞いて、できることから実践してみまっす。
ポイントがあったら是非教えてくださいでっす。

(・ω・)ヽビックリしてこう耳が・・・Σ(・∀・)3ノ" でっかくなっちゃった!
Posted at 2005/07/11 22:07:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/7 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24 252627 282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation