「かつての名車としての一台」ではなく。
「日常生活に根付いた車としての一台」として
今も尚活躍している所を見て、
思わずじんわり感動してしまったワタシです。(*´д`*)
えー、この車は、昨日、弓道練習をしに行った時に会いました。
じぃちゃんの知人の車らしいのですが。
「ああ、あの人はずっとあの車なんだよ。」
・・・・・ってそれだけっすか!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
とかいうワタシも、遠目で見た時は「ずいぶんレトロな車だなあ」
としか判らなかった人でした・・・Σ(´Д` )
ちなみに、じぃちゃんは今までMTしか所持したことないそうな。(もうすぐ80歳)
今度の誕生日にはAT車を買うらしいですけれど。
そこら辺でチンタラ走っている車よりは、よっぽどキビキビ(MTを)運転しているのですが。
もったいないなあ。と思いつつ、誰よりも自分の体力等を、自分がわかるのかな。
逆のパターン(周りがマズイと思っているのに、俺様まだまだイケルと勘違い)は結構聞くけど。
車の運転も、近場以外はやめるそうな。
ちょっといろいろ思うところがあった一日でしたとさ(´・ω・`)
Posted at 2005/07/14 23:35:24 | |
トラックバック(0) |
車つながり | 日記