• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

モーターショー~現実的編

モーターショー~現実的編かわいい車っ!
。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。.





華やかなモーターショーですが、「現実的な車」の展示も多いですよね♪
いーなー(`・ω・´)と思う車は、結構ありました♪

その中の一つがルーテシア
エライ高いイメージがあったのですが!( ゜д゜)
気合いを入れれば!さくっとキャッシュで買える安さに驚きでした!Σ(´д`*)
でもまあ、ピンキリなんでしょうかね?(・∀・)

外観は、超私の好みのタイプ(の一つ(爆))の車です。
丁寧に説明してもらいまいたが、燃費を聞くのを忘れていました(汗)
どうやら、7ミリ?9ミリ?ぐらい幅が大きくギリギリ3ナンバーらしいです。

かわいい後ろ姿に釘付けの図です(・ー・)
Posted at 2005/11/01 12:46:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記
2005年10月27日 イイね!

雨。夜。渋滞。そして一人・゜・(つД`)・゜・  

雨。夜。渋滞。そして一人・゜・(つД`)・゜・  
「白露に 風の吹きしく 秋の野は

    つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける」


百人一首の中でも、私が好きな一句ですな♪♪(・∀・)

季節で春と秋ならダンゼン春が好きなのですが、
どうも詩となると秋の句が好みみたいです。
綺麗な詩はいいですね。ヽ(´ー`)ノ

高校生の時、学年の百人一首大会で入賞し、賞状をもらった記憶があります(汗)
理科系クラスで、さっぱり必要のない科目だったので、
代表の選手になる競争率は低かったような(汗)


・・・ってそれとは違う話で・・・・
雨!夜!渋滞!最悪ー!!!!・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
昨日、飽きてしまって撮った一枚です。

仕事の帰り道、飛ばすわけでもなく、一人きりで雨の暗い山道を運転しているとになりかけます。。
山を抜けたと思ったら、昨日は珍しく事故渋滞。( ゜д゜)ポカーン

そういえば、携帯電話。
運転中は、止まっていても携帯は触っちゃいけないのでしたっけ(汗)
違反な一枚でした・・・(;´Д`)

今日も雨。嫌ですねー。
暗い夜でも、綺麗な月と虫の声があれば、少しはしのげるのですけれど。(´・ω・`)
とはいえ、虫の声は運転しているとなかなか聞けないかな(汗)
ということで、気を付けて運転します♪(・∀・)
Posted at 2005/10/27 17:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2005年10月26日 イイね!

北海道日帰りツアーΣ(゜д゜|||)

北海道日帰りツアーΣ(゜д゜|||)いえ、「ツアー」ではありませんな(汗)

上司が「仕事で」昨日行って来ました。

そして、今日も会社に顔を出した後、
別件ですぐに都内に行っていました((;゜Д゜)ガクガクブルブル

先週ぐらいから
上司「オマエ代わりに行って来い!」
私 「イヤです。ムリです。(にっこり)」

との冗談交じりのやりとりを5回以上は繰り返しましたな・・・
日帰りって・・・ねー( ̄□ ̄;)!!
これで、前例ができた為に、場合によっては九州日帰りとかもあるわけですな・・
・・・・なんかやだ( ̄□ ̄;)!!
折角だから(爆)いろいろ余裕を持って行けばいいのに。なんて思った私です。
北海道行ったら、やりたいこと(謎)たくさんありますよ♪
社会人は大変なのれすねー(--)(__)


えー、さっぱり関係ないのですが、
写真は大昔に作った「自作シュアラスター」です( ̄ー ̄)
ワックスを使った製品を検討していた時に、遊びで作ったシロモノでっス。
(あう。会社の人に遊んでいた事がばれる・・・)

作り方はいたって簡単!(・∀・)
カルナウバロウを用意し、適当な油を入れて、加熱溶解し、型に流し込む!
・・・・・終わりヽ(´ー`)ノ
一応、売っているシュアラスターの全成分表示(?)を見て作ったのですけどね(爆)
本当はシリコンやらなにやら入れたらおもしろいのかもしれませんが、流石にそんなには遊べませんでした(爆)

ちなみに。
私のヤリスは「No WAX」と、ペイントシーラントがかかっていたので、試していないという状態・・
アルミに使ってみましたが、一度きりでよく分からない(汗)
なんとも、オチのない話をしてしまったお昼休みでした(´・ω・`)ショボーン

午後も頑張らないとですなー。(・∀・)
Posted at 2005/10/26 12:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記
2005年10月21日 イイね!

ゲームショウ。そしてモーターショウへ。

ゲームショウ。そしてモーターショウへ。千葉県民でよかったーあぁ
ァァァ(゜∀゜)ァ( ゜∀)ァ( ゜)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

理由はロッテ優勝!(゜∀゜)
(とりあえず地元なので喜びっ!野球は解らないけど(汗))
ディズニーランドが近い!
など、絞り出せば(爆)いろいろありますが、とりあえずこの時期は
幕張メッセがある!ということでしょうか・・・

えー、噂によれば「会場費が安いから」という理由で毎年メッセだそうです(゜Д゜)
ちょっと微妙な理由ですが、納得・・・・(;´Д`)

で、ゲームをほとんどやらないくせに、コスプレやヲタくを見たくて(爆)
今年は初!ゲームショウにも行きました♪(・∀・)
いや、一つ見たいイベントがあったからなのですが、おもしろかったでっすよー♪
目当てのイベントには友人と二人で大満足♪(`・ω・´)

コスプレには、引きまくりでしたが、違った世界が見れて(見ただけだから)楽しかったですー♪
ちょっと、いや、かなり・・恐かったけど(;´Д`)

結論としては、とっても楽しかったです!*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
正直、会場に行く前から、(ヲタらしい人たちの)人間観察をしてびっくりしながら楽しんでいました(汗)

で!モーターショウですねー♪
これ一回では書ききれないですが、楽しみです♪(こちらは相方様に連れていってもらう予定)
私が行くのは来週ですけれど、それまでにたくさんの人のブログがうPされるでしょう♪
ちなみに、私、商用車だろうが乗用車だろうがモーターショウに行く阿呆です(汗)
近いから成せる技ですよねヽ(´ー`)ノ

今年は、どんな「気合いの入ったカメラ小僧」さんが見られるのか楽しみです(着眼点違うけど)
ちなみに、昨年?は「脚立持参でオネーサンを撮る」人がいました。
気合いの入り方が違いますΣΣ(゜Д゜;)

写真は、ゲームショウで置いてあったR34でっす。
何のゲームかは覚えていなかったりします(汗)
ゲーム自体には興味なかったらしい私です・・・
Posted at 2005/10/21 13:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2005年10月19日 イイね!

・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。

・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。えー、上司とのディスカッションで「いつものように」べっこり凹み、
若干半泣きの私です。

私が解らないことをちゃんと解ってくれているのが有り難いでっす(謎)
結論。わかったことは「今となっては解らない」ということのみ。


最後は「ところで日本シリーズはいつからだ?」との質問に、
当然答えられずに撃沈。
さらに泣きそうです。

本当にいつもお世話になりまくりの上司です。
具合が悪いとの事なので、本当に早く良くなってほしいです。
いや、真面目な話、良い上司に恵まれて良かったなあ。と思います。
「勉強することたくさんあって、いいねー♪」
はい。本当にそうです・・ガンバリまっす・・・

以下は昼休み書いたモノだったり(汗)いきなり文脈違いますがお許しくだされ・・・

寒くなったらブーツにコート♪
ということで、靴を(σ´∀`)σゲッツ!!

今年ははREGALのブーツですた(`・ω・´)
あーんど、「ぺたんこ靴」(運転&激しく歩く用)を(σ´∀`)σゲッツ!!
つまり、REGAL2足(σ´∀`)σゲッツ!!
写真は紙袋だけですけどね Σ(´Д` )
いつもはPOOL SIDEDIANAなのですが、珍しくREGALですた☆
やっぱり、皮がいい感じですな♪

ぺたんこ靴があれば、モーターショーでガンガン歩くという状況でも大丈夫ですな♪
今週末は、家族で信州に行くことになっているので、ここで初活躍予定でっす(・∀・)

それと、ベロアの一つボタンジャケット(写真の黒い物体)
えー、これじゃなんだか解りません(爆)

話は変わりますが
来月は、結婚式&2次会ラッシュな私。
そろそろ金欠ダンスを踊らなくてはならないかもしれません・・・
ご期待ください・・・(謎)
Posted at 2005/10/19 19:11:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation