• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

長距離ドライブ必需品??

長距離ドライブ必需品??男には女の気持ちなんてわからないのよー!

いやいや、そんな事はない。と思う私。

別にそれを言ったら男女限らず、他人をわかるのは難しいですし。

んが!しかし!男性にわかりづらい事はあると思ふです・・・


長距離ドライブにおいて、男性には気にもならないだろうが、こちらにとっては重要課題ということがあると思われます・・
(いや・・・ひょっとしたら私だけかなあ?( ̄□ ̄;)!!)

それは車内の乾燥!!ヽ(;´Д`)ノ
マジでなんでこんなに乾燥するのか不思議です。Σ(´д`;)   
エアコンを作動している場合、まず100%激乾です。(・A・)

そりゃ、近所にちょっとドライブぐらいでは気にもなりませんが、数時間を要する長距離ドライブに置いては死活問題!
私なんてパーキングに寄る度に、写真の化粧水(スプレータイプ)を顔に吹っかけています(汗)
・・・自分で作った化粧水でもよいのですけど、こういう場合は細かい霧のスプレータイプが手軽でよいですな♪
ああ、女性のトイレが長い理由って、なんだかたくさんあるような気がします・・

ドリンクホルダーに置くタイプの加湿器もありますが、純正のオプションとかでは、加湿器ってあるのでしょうか??
エアコンのマイナスイオンは確か何かの車種であったような気がしますが、湿度コントロールというのは、あまり見かけないような・・・

せめて高級車には、是非とも湿度コントロールができる機能をつけてもらいたいと思う私です。
だけれど、やっぱり電子機器が多い車内。
やっぱり難しいのですかねえ。装備としての加湿器は(爆)(´・ω・`)
車のスペックを見る時、ガラスがUVカットかどうかは必ずチェックしてしまう私でした・・・
うーん、やっぱり着眼点が違うかもしれませんねえ(汗)
・・私だけかなあ( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2005/07/31 21:08:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2005年07月28日 イイね!

(`・ω・´)

昨日、一昨日とで、無事に祖父を送ることができました。

いつかは、人も最期を迎えなくてはいけないという定めの中では、
幸せな最後であったと、皆が言っていました。
とても穏やかな顔をしていたので、わたしも安心しました。

土曜日、わたしが持っていったスイカが最後の食事となったみたいです。
偶然とはいえ、大好きな冷やしたスイカを届けられてよかったと、思いました。
嫌いな薬ではなく、好きな果物が食べられてよかったと。
また、話もきちんとできてよかったと思っています。

今は、私も普段どおり、会社です。
皆様からの、お心遣いの言葉は、大変心強いものでした。
本当にありがとうございます。

今日明日は、会社の帰りにお線香をあげに行きたいと思っています。
またしばらくの間、返信が遅れるかもしれませんが、よろしくお願い致します。


暑い日が続きますけれど、乗り切らないとですねー!
それなりに、祖父の自慢の孫だったらしいワタシらしいので、ちょこっと頑張らないとです(汗)
夏ばてしている場合じゃありませんねー。
ということで、午後もがんばります☆
Posted at 2005/07/28 13:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2005年07月25日 イイね!

(´・ω・`)

日曜日。
機会があって私の身内が、母の実家に集まる状態になりました。
母の実家のほど近くにある病院に、入院している祖父の、そのお見舞いの帰りに
折角みんながいるので、食事をする為に集まったのです。
ワタシは、その日の朝に、お見舞いをしていたので違う用事を足していました。
父からのメールで、用事が済んだら母の実家に来るように連絡を受けたので、用事が終わり次第、車で向いました。

祖父は透析の為に通院していましたが、何度となく検査を含めた入院をしていました。

土曜日。
たまたまワタシは1人でお見舞いに行きました。
祖父は、私が持って行ったスイカを食べ、変わりなく元気そうでした。
祖母もいたので、3人でしばらく話をしました。
病院までは、私の家から車で約30分。
そこまで頻繁にはお見舞いに来ませんでしたが、いつもと変わらない時間を過ごしました。
その後、ワタシは大学で弓道をしていました。

日曜日。
朝、祖父の調子が良くないからとの連絡を受け病院に行きましたが、私が到着した時は、回復し、私の言葉にうなづいて、上半身を起こしていました。
もう、大丈夫だから。ということで、ワタシは、予定にあった用事を済ますべく、目的地へ向いました。


それからしばらくして、父からのメールで、用事が済んだら母の実家に来るように連絡を受けたので、用事が終わり次第、車で向いました。
折角みんながいるので、食事をする為に集まったのです。

そう、思っていました。
到着してエンジンを切ると、おばさんが私に言いました。
「おじいちゃんが亡くなったから。もうすぐ、この家に帰ってくるよ。」
理解するのに時間がかかったというよりは、自分の想像との落差についていけなかったという方が正しいと思います。

私の性格をよく知っていた父は、祖父が亡くなった事を伝えなくても、私は真っ直ぐこちらへ向うと考えたようです。
そして、車を運転してこちらに向う私を気遣って、ショックを受けて事故を起こされても困るので、伝えなかったのだと、おばさんから聞きました。
父の予想通り、ワタシは真っ直ぐ、いつも通りの運転で、祖父母の家に着きました。

朝、私が見舞った数時間後、容体が変わったそうです。

思うところがたくさんあり、なんとも自分の感情の整理がついていませんが、今は、それなりにしなくてはいけないこともあるので、気が張っているのが自分でも解かります。

体調を崩さないようにして、しっかり祖父を見送ってきたいと思います。
Posted at 2005/07/26 01:07:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2005年07月21日 イイね!

練習用(´・ω・`)

練習用(´・ω・`)
その時私は、切羽詰っていました。

そう、なんでも良かったんです。

着物だろうが浴衣だろうが、袖さえあれば!(・A・)


と、いうことで、昨日の練習は「浴衣&黒袴」Σ(´д`;) 普段は白胴着に黒袴でっす。  

・・・・これはあくまで超練習用ですしね。襷懸け(タスキガケ)の(´・ω・`)

暑いですし、練習で正式な着物なんて着てられないですしー!ヽ(`Д´)ノ
着物は、着付けるだけで結構時間がかかります(汗)
ということで、もう着ない方の浴衣を、夏の弓道練習用に急遽した私です。

終わってみると、襟元ぐだぐだ(上記画像)
しかし、アヅイ・・暑かったヽ(;´Д`)ノ
汗だらだらで、脱ぐのが面倒くさかったので、なんとそのままの格好で家まで帰りましたとさ。

ヤリス君、いつも送迎ありがとうっ・゜・(つД`)・゜・  。・゜・
Posted at 2005/07/21 22:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弓つながり | 日記
2005年07月20日 イイね!

珍しく

珍しく私にしては珍しく大きなピアスです。

先ほど、会社の友人に

「清原みたいなピアスですねー。」

・・それ褒め言葉っすか!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

思わず写真を撮ってしまいました(汗)

清原の、あのピアスはNGだと思っている私です・・・・
ま、男性と女性は違いますし♪
ということで、お昼の会話は無事に解決しました(謎)

そういえば、今のマークXのCMも、ピアスするのしないの、という内容でしたね。

男性は、個人的にはあまりしてほしくないよーな・・・
女性でも耳以外は、してほしくないよーな・・・
結構頭の固い人間かもしれませんな。私。 (´・ω・`)


Posted at 2005/07/20 12:51:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation