• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

み、見つかったあああ♪

み、見つかったあああ♪実は、無くし物をしていたんです。

写真のでっかい方の丸い輪っかです。(´・ω・`)

これが何かは後日解説ということで(汗

弓道の道具でっす♪

それはそれはもう、価値が解らないヒトに拾われていないかとか超心配でしたよー!
(小さい方なら諦めもついたのですが、
でかいのはかなり貴重なもの)

ちょうど良い、やかんの下敷きにされちゃっているんじゃないかとか、

フリスビーよろしく投げて遊ばれちゃっているんじゃないかとか、

雨にあたってぼろぼろになっているんじゃないかとか・・・・゜・(つД`)・゜・  

超心配しましたが、無事にヤリスのトランクから出てきました;y=ー( ゜д゜)・∵.

・・・大騒ぎして各地の方々に探してもらってしまいました・・・
本当にゴメンナサイです。(´・ω・`)

でも、見つかってよかったですー♪( ´Д⊂

これで、じぃちゃん(師匠)に殺されずにすむわ♪(・∀・)
Posted at 2006/04/25 12:59:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2006年04月19日 イイね!

携帯忘れて・・・・・

携帯忘れて・・・・・昨日、会社に携帯を忘れてしまいました(汗

帰宅途中で気がついたのですけど、戻るのが激面倒くさくて、そのまま帰りました。


で、気付いたのですが。Σ(´д`;)   

相方様の電話番号も、自分の電話番号も解らない!
(( ;゜Д゜)))


いや、いくら何でも自分の番号ぐらいはと思っていたのですが・・・

うーん、流石、歴史(&地理)が苦手なワタシ。
番号やら数字やらの暗記はダメですねー(苦しい言い訳)

でも、何故か相方様の車のナンバーは、覚えています。
とりあえず、自分の車のナンバーも大丈夫。

ううーーん。どちらかというと携帯覚える方が先なのかなあ?
少なくとも自分のぐらいは覚えないと(汗)

と、ちょっと反省した昨夜の出来事でした(´・ω・`)ショボーン

写真はコレの中身です♪美味しかったですー♪

ラ・メゾン・デュ・ショコラ です♪
Posted at 2006/04/19 12:58:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2006年04月18日 イイね!

チョコマニア?

チョコマニア?なのかもですなあ・・・・ワタシ。

ピエールマルコリーニやアルマーニ・ドルチ←HPが探せませんでした・・エンポリオ アルマーニの中にあります(汗)

等々の、美味しいチョコはかなり食べているのですが・・・・

相方様からホワイトデーにもらった写真のチョコ♪
コレは今まででも一番美味しいかも?!?

・・・すいません、書き損ねていたんですよ・・今まで・・・


車で言えばベントレーですか?下手な表現ですけど(汗)
(一般的な知名度としては高くないけど、ものすごく高価で価値がある様な感じ)

食べてみてあまりの美味しさにびっくりしましたけど、
値段を聞いて鼻血が出そうになりました(汗)
中身の写真はまた載せますね♪(時間切れ)

ということで(?)本日健康診断でした。
身長168キッカリということで、これ以上伸びることは無いでしょう。(爆
もう縮む一方なのかなあ・・・・

とりあえず、午後もがんばりまっしょい♪
Posted at 2006/04/18 12:58:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2006年04月14日 イイね!

勝利の女神サマ

勝利の女神サマ勝利の女神様っていますよね。(`・ω・´)

彼女は時折、周りから見れば

「ヾ(・・;)ォィォィ、そいつにキスするのかヨ!?」

と一見番狂わせに見えることをするけど、

やっぱり公平なのかなあ。と思ったり。

かつてはワタシも、
彼女に気に入られていた時期がありました。


神、我に降臨したり。そんな自覚は無かったけど(爆)
それはもう、スターを得たマリオの如く(崖に落っこちる等の大失敗をしなければ)無敵でした。 (=゜ω゜)

写真はその時期の戦利品の、ほんの一部分。
優勝のやつの一部を適当に写してみました。(σ´∀`)σ
(準優勝や三位のヤツもあるし、楯やらメダルやらトロフィーやらたくさんあったりします・・・お蔵入りしていますなあ。)
弓道ってあなた以外は誰もやっていないんじゃない?って思われていた時ありました。
うーん、なつかしい(完全に遠い目)

でも、それはかつてきちんと努力して練習して大泣きしながらやっていたからだろうなあ。なんて思ったり。
彼女・・・女神様は、見てないようで見ているなあ。としみじみ実感しました。

先日の大会。
前年度優勝のウチの会社は、矢渡し(いわゆる選手宣誓です)をし、今年も全国大会への選抜に残るべく試合に望みました。
この全国行きをかけた試合。とても制度が難しくて、「全国大会への選抜」と「県での順位」が別にあります。

3人のチーム戦で、最初、8本(計24射)予選を行ないます。
そして、上位4位でリーグ戦を行い、その中の上位2チームが全国大会へ出られます。
その後、上位12位で、改めてトーナメントを行い、県での順位が決まります。
つまり、トーナメントで優勝しても、全国大会へは出られないのです。
とにかく、射数が多い試合です。

8射終了後。
予選結果は、ウチの会社は一位通過でした。
ライバルの企業は、10チームほど出ていたのですがなんと予選通過ならずでした。
この時点で、誰も予想だにしない番狂わせでした。
正直、リーグ戦の、ウチの他の3チームは、全てそのライバル企業かもしれないと予想していたぐらいでした。
まさか、そこが予選落ちするとは・・・そのチームの本人達を含め、誰も考えていなかったと思います。

予選終了時。
会場にいた誰もが、ウチのチームが全国に行けるだろうと、思っていたかもしれません。
・・一番ライバル視していた企業が予選落ちした事で・・・今思えば、無意識に気が抜けたのかもしれません。

神様は、そんな本人も自覚がなかった心を隙間を、見逃しはしませんでした。

気を抜いたつもりなどは、微塵もありませんでした。
しかし、不思議な事に、息の合うチームが崩れるのは一瞬で、失敗したときの立て直しというのは本当に難しいものでした。
まさかの引き分け。そして、本気で立て直した一戦も、相手に及びませんでした。
結果。一勝一敗一引き分け。
全国行き、ならずでした。

ぼーっとする主将。状況が掴みきれないワタシ。
その後、何かの糸がキレタかの様に、トーナメントを行ないました。
結果、チーム優勝
勝利の女神様・・・厳しいけど、何か見てくれているのですかねえ。

試合後の大反省会で(技術的なことももちろん)みんな大反省した後、
今度またがんばろう。みんなでと誓いました。(`・ω・´)

そう言うことで、ワタシの春は終わりました(爆)
今でも勘違いした人から「全国頑張ってね!」というメールが届いたりしますが(涙)  
また今度、がんばろうっと♪。・゜・(ノД`)・゜

大反省会でのワタシへの改善点
「練習量を増やすこと。」・・・基本・・・ですな(涙)(゜Д゜;)
Posted at 2006/04/14 23:32:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弓つながり | 日記
2006年04月13日 イイね!

マクラーレン といふ枕。

マクラーレン といふ枕。まくらーれん(枕連
だそうです。Σ(´д`;)   

今朝の目覚ましテレビで紹介していて、
名前を聞いて一気に目が覚めました。
(`・ω・´) シャキーン

名前がかわいい!(σ´∀`)σ
うーん、欲しいかも・・・・


見かけたら、買ってしまうかもしれないです(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2006/04/13 12:53:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation