• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

ある日の事。

ある日の事。ずっと暖めていたブログがあったりします・・・・

会社じゃ書けないから又後で。

でもこれは会社の風景でっす。

今は作業着、というか白衣じゃあないですけど。

懐かしいなあ。ブランドの白衣w

・・・っていうか、縮小失敗??(爆)画像小さっ!ゴメンナサイ


ここから、追加して書きます。・・・激遅れました・・・・

写真の先輩には、本当にずっとお世話になっています。

私が入社してから、面倒を見て頂いていました。

どんなにお世話になったことか・・・・この方がいらしたお陰で、どんなに救われた事か。

あんなことこんなことそんなこともあったのですが。

2ヶ月程前、無事に双子の赤ちゃんをご出産されました。

男の子と女の子一人づつ。

会社で、所長がみんなに無事出産の旨を伝えた時は、業務中の3時頃でした。

研究所の冷却機で、クリームを冷却中だった私。

こっそり嬉し泣きをしていました。

今更職場の人にはそんなこことは言えませんが、本当に嬉しかったなあ。

次の日は丁度都内で講習会だったから、帰りにベビー用品を衝動買いしてしまいました。

17日に、その先輩が研究所にいらっしゃいました。内祝いを頂いたのですが、「仕事復帰はまだまだ考えられない」との事。
双子ちゃんのお世話が大変そうでした。

先輩。今はお体ご自愛の上、育児がんばってくださいね。
私は、首を長くして待っています。戻ってこられた時、少しは成長しているように頑張りますね。

写真は、私が入社して1年目ぐらいのものです。
このアングルからの研究所は、何一つとして変わっていません。
変わったのは、その先輩の使っていた実験台を、私が使っていることかな。
それと、たくさんの同僚が増えたことかな。
Posted at 2006/02/17 18:16:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2006年02月17日 イイね!

食後の・・・・

食後の・・・・デザート、と行きたいところですが!

前の休みに食べた、ランチのデザートの写真が消えてしまっていました(涙)

ということで、写真は長浜ラーメンでっす。

この前の福岡旅行でラーメン食べまくりました♪
あと、太宰府天満宮にも行きましたー!
もう受験なんてすることないだろうなあ。
何かの試験を受けることはあるかもしれないけど・・・

花か着物かチーズかワインか日本酒か・・・。
そういう関連の勉強、いつかはしてみたいですな(爆)

資格試験も最近はさっぱり受けてないですな。
最後に受けたのは危険物甲種取り扱い・・・・。
もう何年まえの事なのか・・・(汗)

弓道はまずは昇段審査受けないとかな(汗)
その前にそろそろ練習しないとなりませんな(爆)


Posted at 2006/02/17 12:55:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2006年02月14日 イイね!

今朝の車内風景(バレンタイン)

今朝の車内風景(バレンタイン)義理チョコ満載ヤリス!?
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

どちらかというとワタシの中では
感覚として「お中元」ですかな。

あ、義理チョコと呼ばれるモノについては、ですよ。

ということで、ワタシも日頃の感謝を込めて義理チョコを渡しました♪

会社のセキュリティ??の関係で、勝手にネットもメールもできないのか?とか仕事に関係ないこと教えてもらったり、いろいろありますからね♪

小さいお子さんが3人いる上司には、少し軽い食感のお菓子を渡しました。
本人へ、じゃあないですよね。子供にあげてください、ですな♪
去年は資生堂パーラーのクランキーチョコを渡して大好評だったので、今年はミルフィーユを渡しました。
あとの方々は、紙袋が立派な義理チョコ。
今年は義理チョコ。ゴディバです♪(・∀・)

いや、本命は奥さんやら彼女さんやらにしっかりもらってくださいな♪
でも、ほら。一応あるじゃないですか。多少の見栄というモノが。(多分)
大体のチョコは、奥さんorお子さんor彼女の口に入るのですから♪
とりあえず、(`・ω・´) シャキーンとご家族やらに義理チョコ渡してくださいですな。(爆)
ということで、渡すときも、本人へあげるという感覚は無かったワタシでした(大爆)
それでも、一応ちゃんと一人一人手渡しさせて頂きました。

そういえば、大学の時に、他大学の女の子にチョコもらったなあ・・
弓道の仮の姿(ワタシであって、ワタシではない)しか見てなかった人からですけど(汗)
あの時の野郎方々の羨望の眼差しは今でも忘れません(爆)
Posted at 2006/02/14 12:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2006年02月09日 イイね!

クリスマスはISで、バレンタインはラクティスで♪

クリスマスはISで、バレンタインはラクティスで♪なんの事かといいますと。

「CanCam」という女性向け雑誌に見開き1ページで載っている車の紹介の事でっす。私の大好きなエビちゃん(蛯原友里)が載っているから買っているのですけどね(汗)

一応、連載として毎月一台の車を紹介していたのですが、
これが本当に(ある意味)オモシロイっ!

紹介してくれるのは徳澤直子ちゃん。
かわいすぎです・・エビちゃんも好きですけど、同等に好きかも・・・激カワイイモデルさんですね♪

で、その直子ちゃんが車を紹介してくれるのですが!
車のスペックのことはなーーーんも書いていない(汗)
載っている情報は車体の縦横の大きさと概ねの価格のみ。
「ラクティスって、排気量どんなのあったっけ?」って思っても解らず(爆)
スペックはもとより、走り等についてもほとんど情報なし。

でもオモシロイんですよ♪
「クリスマスケーキも崩さず運べちゃう」←うんうん。でもISじゃなくっても(汗)
「大容量の荷物が積めます」←うんうん。ラクティスはそれが売りですよね。(詳しくは解らない)

かわいい直子ちゃんと車の写真に見とれること請け合いです(爆)♪
本来は車の紹介なのだから、ちょっと違うかもしれないけれど、女性誌はこうなのかなあ。と写真やコメントを楽しんでいる私です。
かわいいから、もうなんでも良く見えてしまいますです(爆)

相方様からの課題図書のカードラとかエンジンとかとはエライ違いだなあ。と思っているワタシでした。
Posted at 2006/02/09 12:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記
2006年02月06日 イイね!

ちょっくら福岡に♪

ちょっくら福岡に♪えーと、実は。
金曜日から初!福岡に行っいました☆

で。昨日帰ってきました♪(`・ω・´)

今回の目的はちょこっと用事&「食い倒れ」でした。
(相方様ほったらかしで行ってきました(大汗))
ということで、美味しいモノたくさん食べて来ました♪

本当!どれもコレも美味しかったですっ!
とってもよい旅でした♪(`・ω・´)

そうそう、初ふぐ食べてきましたー♪(`・ω・´)
お刺身と鍋と唐揚げと白子のグラタン等。
ワタシ、記憶にある限りだとふぐは初めて食べたんですよね(汗)Σ(´д`;)   
美味しかったです♪(・∀・)

あと、ラーメンもたくさん食べました。
これまた細麺のとんこつ系。博多ラーメンと長浜ラーメン等美味しかったです♪

九州は、長崎と湯布院と別府、阿蘇には行ったことがあったのですけど、福岡は初めてでした♪いやーよいところでしたっ!

空港からのアクセスもすごく良くてびっくりしました(汗)
旅行記、気が向いたらちゃんと書きたいです♪(・∀・)
Posted at 2006/02/06 12:56:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation