• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

「4月に結婚します」・・

「4月に結婚します」・・って後輩から言われました。

釣られた方ゴメンナサイ

大学の後輩なのですが、どうやら4月に式らしいです☆
ふふふ・・・寿貧乏まっしぐら(にやり)
で、どこでどういう情報が行ったのか

「チャイナドレスで来てください」って言われました。

とりあえず、ワタシは2着持ってます。
で、コノ服を着るときは「背が高くて良かったなあ。」と思ったり。
パンツ系だと、長さが足りない事とかあるのです(背が高い故ですな)
このチャイナも、時間もなくって裾あげしないですぐ着ていきましたです。
裾あげしなくていいのは便利ですな♪

よくわからん文章になってしまった(汗)許してくだいです(汗)

写真は以前、家で母上に撮ってもらったものです。背景はみないでやってください(涙)

今月もあとちょっと、頑張りまっしょい♪(・∀・)

Posted at 2006/01/30 12:58:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2006年01月26日 イイね!

「美」意識について??

えーと。ワタシは・・・・
「綺麗な女性が大好きです。」

時折、Y染色体があるのではないのかと心配されるほど、
男性のタレントには全く興味は無く、綺麗な女性の方が好きです。(・∀・)

と、こういう人間であるからか、なんとなく男性の求める美というのが解かる気がするのです。
とはいえ、ワタシも一応女なので、やっぱりその男女差も感じることが多いです。(´・ω・`)

個人差による好みの差が多きいのかもしれないですけど、ワタシは女性は、男性の思うより細めを目指している。と感じますな。

ちなみにワタシ。一部の人からは「これ以上は痩せないように」と言われまが、本人はもうちょっとぐらいなら痩せてもいいんじゃないのかって思っておりますです・・・。
(っていうか若干身体に釣り合わない丸顔をなんとかしたいのですよね)

でもですねー。
目指すところはやっぱり「健康美」なのですな。(σ´∀`)σ

はっきり言って「やつれる手前ぐらいの細く、色白でか弱い」というレベルの綺麗さは、凡人ではなく、相当のずば抜けた美人でなければ美しくないのですっ!(;´Д`)ノ
そうっ!ひ弱で可憐な女性、というのは、普通の凡人は目指しちゃイケナイのですっ!

目指すのは、比喩で言えば「ばら色の頬、蜂蜜を薄く延ばしたようなつややかな肌、内側からみなぎる輝き」って感じですかな。
といっても、やっぱりワタシは細めの女性が好きですけどね((^^;

まあ・・・つまりは若さにはかなわないってとこですが(爆)
やっぱりそういうことですよ♪だって、血色の悪いレースクイーンなんて見たことないですもん。
機械によっては血圧の下限値が測定できないワタシですが、そんなこと言ってられないですな(謎)

弓道でも同じかな。
レベルの高い、師範クラスの先生方なら、わび、さびの世界があって、落ち着いて「枯れる」という表現が肯定的に捉えられる世界ですけど、
そこらにいるレベルの人間は「元気さ!やる気!」が勝負ですからね♪特に若いうちはね(汗)
よほどの天才でもない限り、若いうちは(礼儀に法った上で)やんちゃで元気なぐらいでないと♪

なんて考えつつも「健康でかつ、細め」がいいと思う今日この頃・・・
伊東美咲ちゃん、蛯原友里ちゃんらがPCの壁紙だったりスクリーンセーバーだったりしてるワタシです。
好み、解かりますよね?(・∀・ )っ/

とりとめもないこと考えつつ、ヤリスを運転していた帰り道でした☆
Posted at 2006/01/26 23:21:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2006年01月23日 イイね!

「申し訳ありません。判断ミスでした。」

「申し訳ありません。判断ミスでした。」今日、会社に着いて開口一番に上司に言ったセリフです。
ヽ(;´Д`)ノ

自宅から会社まで
2時間20分ΣΣ(゜Д゜;)

有り得ません。本当にありえません。・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。



私の会社は8時30分始まりなのですが、8時の時点で遅れるとの連絡を入れました(汗)

車は、ヤリス君ではなく、レガシィ君(スタットレス)で行きました。

んが!
使おうと思っていた有料道路が通行止め。Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

まあ、いつもより1時間近く前に家を出てるので大丈夫かな。と思いきや!

甘かった・・・本当に甘かったです。
そして千葉県民。雪に全く慣れていないことを痛感。

朝から恐ろしい目に遭いました・・・自分自身が、よりも、他人の車が怖かったです。

登りの坂道。当然、車間距離を異常にとって、前の車を見送っていたのに、それでも後ろに下がってきた・・・(軽自動車)
必死のバッシング。事なきを得ましたが怖かった・゜・(つД`)・゜・  

先の見えない雪道の渋滞で、前にいたボルボXC?の品の良いおじさんと話をしました。
(既にこの時点で軽自動車は脱落していました)
というのも、あまりに渋滞していたので、そのおじさんは車を降りて前を見に行っていたのです。
で、おじさんに
「行けそうですか?」と聞いたところ・・・
「私は引き返します♪(にっこり)」と言われました・・・
そそそそれなら私だって引き返すよっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

とりあえず、引き返して違う道を通り、意外にも一番ヤバイかなと思っていた道が全く平気でした(汗)
ので、会社には15分ぐらいの遅刻で済みました(汗)

ちなみに、新潟出身の同期がいるのですが、しっかりと定時に来ていました。
車通勤なのに、流石だな。と思って聞いたら「今日は電車で来ました」との事。
うーーーーん。そうですよね(汗)賢明でっす。
本当に判断ミスでした。

でも、かすり傷一つなく、無事に着けたのでよかったです♪
今日も凍る前に帰れるように、午後もがんばります(汗)


Posted at 2006/01/23 12:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事☆ | 日記
2006年01月19日 イイね!

買い食い?

買い食い?買い食い、という表現は学生だけのものなのかなあ。
(`・ω・´)

よく考えれば、一番お腹が空く年頃に、
物を食べずにとっとと家帰れ!というのって、ちょっと微妙ですな。
(;´Д`)

今でも、やっぱり小中学生は買い食いって禁止なのかなぁ。


えと。話が飛びますが、我が通勤車ヤリス君

全くの通勤用なので、
県外に出たことがありませんΣ(´Д` )
一度だけ、弓道の大会で香取神宮に行く際に、ヤリスを使って行き、高速道路の降り口を間違えて、利根川を越えてしまいました。(;´Д`)ノ
それが、唯一の県外お出かけでした。(県外脱出時間数分)

長距離走る際は、違う車で行きますのです(`・ω・´)
ゆえに、ヤリスは生粋の通勤車
本当。これほど用途に合った車もないと思っているワタシです。(`・ω・´)

現在、一度も車検を通していないにも関わらず、
とうに5万キロを突破しています。
働き者のヤリス君。いつもありがとう・・・
勤務地がナカナカ遠いと、メーターを見て思いますです。
距離数が毎日伸びていきますです。Σ(´д`*)  

で、通勤時間もそれなりに長いので、車中で口寂しくなったりします。
が!実はガムが苦手なワタシ。←1分持たずに( ゜д゜)、ペッ
で!最近のお気に入りは前にも書いた写真のチョコです。(・∀・)
濃いお酒が欲しくなりますけど(爆)
帰りにこれを食べながら、家に帰るのが最近の楽しみだったりします。

今週もあと1日なので頑張りまっしょい♪です( ´∀`)σ)∀`)
Posted at 2006/01/19 23:06:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | もちもの、食べ物 | 日記
2006年01月16日 イイね!

ワタシも「当時」やりました・・・・

ワタシも「当時」やりました・・・・このニュースを見て♪

おおっ!なつかしいー!..:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。.
と叫んでしまいました(汗)

三十三間堂で行われる「通し矢」「大的全国大会」でっす♪
(・∀・)

ワタシも行きましたよ!ハタチの時にっ!
あのときは、確かまだ三段で、たすきがけも出来なかったのです・・・
ただでさえ、慣れない振り袖に、(当時は)やったことの無いタスキがけ。
いやー、どうなるかと思いましたが、ものすごくいい思い出です♪

あのときは、「たすきがけ」をしてくれるテントが用意されていて、地元の方が大勢の女性の振り袖にタスキを掛けていてくれました♪(自分で出来ればよかったのですけどね(汗))

で、大勢のカメラやギャラリーの前で、それこそざくざくドンドン弓を引いていきました(;´Д`)ノ

今では成人式と日にちが違うために、通し矢を行って成人式も行けるのですが、当時は日程が同じ日。なので、「成人式に出るか、通し矢に行くか」どちらか一つでした。Σ(´д`;)   
で、やっぱり「みんなで京都に行こう♪」といって、大学の弓道部みんなで行きました。
試験もあって結構無理しましたが、いやー。本当に良い思い出です☆♪(・∀・)

しかし・・・・
アレ、「外すと大変」なんですよ。マジで
普通は外しても芝生なんですけどね(汗)
あそこはほぼジャリですからΣΣ(゜Д゜;)
おいおい、まじかよー!って思った記憶があります。Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ちなみに、2本引いて、ワタシは一本外しました( ゜д゜)・∵.
一応、矢は無事でしたけどね♪(;´Д`)
主催者側も相当頑張ってくれていましたが、あれほど外したくないと感じた場所もありませんでした・・・

そうそう、実は、ワタシ。京都に行ったのはこの一回きりでして・・・
観光もほとんどできなかったので(通し矢がメインだったから)
金閣寺も銀閣寺も見たことないのです。(´・ω・`)
修学旅行でも何故か行かなかったのですよねー。
是非とも、機会があったら行きたいです♪
そうだ!京都に行こうというJRのCMに、いつも心を鷲づかみにされているワタシでした・・・
Posted at 2006/01/16 12:59:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弓つながり | 日記

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation