• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

一年振りです

一年振りです いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…久し振りのブログ投稿となります♪…(一年振りです💦)


















…新型コロナウィルスの世界的な感染拡大に伴い、みんカラでの『日本スタリオン化計画』を自粛していました…(少し大人しくしていました💦)


















…ホントの理由はニューヨークへ弁護士資格を取りに行っていたのですが…(←小室圭かっ💦)

















…残念ながら先日の合格発表の中に私の名前はありませんでした…(←ホントに受験したのか💦)



















…新規感染者数も急速に減少し、全国的に発令されていた『緊急事態宣言』も解除され、少しずつではありますが『以前の日常』を取り戻しつつあります…(感染防止対策は怠ってはいけません💦)


















…この一年間、みんカラを覗いたのは片手で数える程だったので、みん友さんの近況はまったくわかりません…(これから少しずつ把握していきます💦)
























…マフラーをワンオフ製作してから経年劣化連発で、いろいろと治した我がスタリオンですが…(シャフト系をオーバーホールしました💦)
























…走行距離は18万4千キロを越えました♪…(所有して12年です💦)



















…ちなみに今月に車検をパスしましたので、また2年乗れます♪…(←車検をパスするとホッとします💦)



















…ちなみに2019年5月を最後に自粛している『スタリオンオフ会』ですが…(←悪いウィルスのせいです💦)


















…今回、開催したいと思っています♪…(突然ですが💦)


















…11月21日(日)AM10時から、川崎マリエンにて開催したいと思います♪…(2年半振りの開催です💦)


















…ご参加いただける方は、お手数ですがコメントかメッセージでご連絡下さい♪…(一応、参加者を把握したいので💦)

















…参加条件は唯一『マスクの着用』のみ…参加資格や参加料金はありませんので、スタリオンオーナーさんはもちろん、元オーナーさん、スタリオンに興味のある方やギャラリーでの参加も歓迎します♪…(ユルい集まりなので💦)

















…元オーナーさんの経験したことや見知したことなどは、現在のオーナーにとっては非常に心強いと思うので、こういう機会に交流が出来るのも一計ではないかと…(←マイナートラブルのあるクルマなので💦)




















…先日、川崎マリエンへ下見に行ってきましたが、近隣に建築現場があり、平日だったせいもあるのでしょうが、駐車場はほぼ満車状態でした…(←日曜日はガラガラなのに💦)


















…大丈夫だとは思いますが、もし新型コロナウィルスの新規感染者が再拡大、若しくは緊急事態宣言が発令された場合はオフ会開催は中止いたしますので、予めご了承下さい…(中止の場合はブログで告知します💦)


















…あと、川崎マリエン駐車場は120分で200円、最大料金600円の駐車場代がかかりますので、ご了承下さい♪…(←自己負担です💦)


















…多数のご参加をお待ちしております♪…(盛り上がりましょう💦)


















…もし、参加者ゼロの場合は『ひとりオフ会』として強行します♪…(←独りは慣れてる💦)



















…コロナ渦でもガンバって『2台体制』を維持しているノマスタですが…(←収入は増えないが出費は増える💦)


















…今年の春にちょっとした『変化』がありまして…(←自分でも理解不能💦)



















…現在はこうなってます♪…(←やっぱりマニュアル車💦)


















…WRX STIとの性能差に驚きつつ、我がスタリオンは今日も都内を疾走しております…(←スバル沼にハマってしまった気がしないでもない💦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/30 10:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2021年10月30日 11:18
お久しぶりです!

本人も愛車もお元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2021年10月31日 9:36
ご無沙汰しております。

『2年乗れればいいかな』と思って手に入れた我がスタリオンですが、気付けば13年目に突入です。

たかぴよさんも、くれぐれもお身体ご自愛下さい。
2021年10月30日 12:26
>…今年の春にちょっとした『変化』がありまして…(←自分でも理解不能💦)

嫁さんでも貰った?
ノマスタさんがいない間に私の周りで30代後半40代後半50代後半の男性初婚3人が結婚しました。うち1人はもう離婚しましたが(爆)

私とほぼ同じ外見のEJ6MT版ですね。今年の春なら中古車でしょうからプレミア付いて高かったでしょう。最後のEJが欲しかったのかな? 化石燃料の車も最後なので欲しい車は無理してでも買っておくしかないですね。
コロナ自粛中なので参加できそうにありませんが(会社に出ていないのに遊びのイベントに行ったのがばれたらまずい)、来年も開催して下さい。
コメントへの返答
2021年10月31日 10:01
ご無沙汰しております。

WRX STIは、まったく買うつもりはなかったのですが、何故か買ってしまいました。

なので、友人からも『何で買い換えたの?』と聞かれたのですが、説明が出来ません…(笑)

VAB後期のD型です。価格は新車販売価格以上でしたが、アドバンスドセイフティパッケージやレカロシート、フレキシブル3点セットやアンダースポイラーなど、オプション満載だったので、結果的には安かったです。

久し振りにお目にかかれると思っていたので残念ですが、また次の機会ということで。
2021年10月31日 10:31
フレキシブル3点セットは絶対にお勧めです。操縦安定性とハンドリングが全く違います。ついていて良かったですね。私はあとはリアトランクのスティフナーを入れようと思っています。STi(6MT車)にも衝突軽減つけるべきと思いますが、スバルは何故かつけませんね。VAGのG型の私の車とフォグランプ以外は同じ外見ですので、いつか横に並べて写真を撮りましょう(^^)
コメントへの返答
2021年10月31日 11:05
フレキシブル3点セットの効果なのか、ビルシュタインサスの効果なのか、ハンドリングは素晴らしいですね。『これ、ホントにAWDか!?』とビックリしましたね。

私もリヤのフレキシブルドローステフィナーはつけたいですね。

ただ、レカロシートは…私のカラダに合っていないからなのか、ちょっとイマイチですね。

アイサイトについては、技術的な面でマニュアル車には搭載出来ないのでしょうね。ウワサによると、次期型のWRX STIにもアイサイトは搭載されていないようですし。

見た目はほぼ一緒ですね。私はSTIのアイコンである大型リヤスポイラーが苦手なので、今の控えめのトランクスポイラーの方が大人っぽくていいですね。
2021年11月10日 12:00
お久しぶりです。
その日はたぶん大丈夫、川崎に行きます!
コメントへの返答
2021年11月10日 22:34
ericさん、お久しぶりです♪

お元気そうで何よりです。

今回は恐らく、ご参加される方は少ないと思いますよ。

2年半開催していませんでしたし、コロナ渦で生活基盤に打撃を受けた方もいらっしゃるでしょうし、クルマどころではない方もいらっしゃるでしょうし、スタリオンを手放した方もいるんじゃないかな?

もし手放した方でも、気軽にご参加いただけると嬉しいですね。

ericさんは相変わらずアクティブですね♪
行動範囲の狭い私は尊敬します…(笑)

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation