
ひっさしぶりにサーキットに行ってきました
10年くらい前に、十勝のTISに3度ほど走ったことがありました
S13シルビアで2回、R33で1回経験がありました
10年ぶりのサーキットはなんと・・・レガシィツーリングワゴンでの参加です
え!?おかしくない?ワゴンだよ?笑
いいんです、楽しいから。意外と走る子なんです、この子
ビルシュタインの足ですし、BOXERエンジン、ツインターボは、ATなので260PSっす
ま、スポーツカーじゃないけどね♪
ってことで、今回の参加者は、
RX8TypeS、R34GTR、180SXTypeS、ImprezaWRXSTI、LegacyワゴンGTB×2台
という6台で、HSP(北海道スピードパーク)を平日2時間レンタル(貸し切り)で走ってきました
今回の参加者で、1週50秒くらいかな
僕も張り切って、ピットアウト!! おっしゃーーーーー
1週はまずは慣らし。タイヤも温める、ブレーキも温める。コースを確かめる♪
2週は、少し踏んでみて感覚を確かめるぅ~♪
3週目、踏んでみるぅ~
4週目、もっと踏んでみるぅ~。おっしゃおっしゃいいぞいいぞ、曲がれぇ。あれれぇ、滑るぅ~
5週目、もうピットインして、車の様子見てみようかなぁ・・・かなぁ・・・
あれ?あれ??? 変な音が・・・
カタカタカタカタ・・・ えーーー
・・・
・・・
・・・
これって・・・
昔を思い出しました
S13 2000CCのQ’sを乗っていた時、サーキットでエンジンのメタルを壊してしまったんです
あの音と同じ・・・
まさか・・・
まぁ、あたってるわな。おんなじ音だもの
ががーーーーーん
エンジンいってしまいました
しゅん・・・
ま、めげても泣いても落ち込んでも、車が直る訳でないので、車をピットで置いておき、他の人の車をみるみる♪
写真もとってあげる♪
で、あこがれのインプレッサに乗せてもらう。むしろ運転をしていいとのこと
まぢでぇーーー
いっちゃうよ、いっちゃうよ、いってしまうよぉ~~~。むふふふ
ってことで、3週させてもらいました
たしかめつつ、ひさしぶりのマニュアルで、ヒール&トゥ。意外と体が覚えているのね
だって、最近乗っている車は、ATだもの。つまんないつまんない
がっつり出る! がっつり曲がる! そして、がっつり止まる!!
いいじゃないのいいじゃないの!
そして、インプレッサオーナーの横にも乗ってみる
う~ん。気持ちいい車だこと、すっげー
ま・・・レガシィツーリングワゴンと比べても・・・ねぇ(笑
さて、壊れた自分の車は、そのまま自走ができそうだったので、(結局、重症ですからいいんです)食っちゃん~、札幌まで2千回転くらいで、しかもブーストがなるべくかからないよう、静かに静かに。負荷をかげず静かに静かに。小樽周りでゆっくりと
で、手稲富岡付近で、エンジン音がかわってしまう。やばいっしょやばいっしょ
音もおかしいし、アイドリングもおかしくなったので、そこら編の駐車場で車をとめ、困った時のJAF♪
で、来てもらってディーラーにもっていきましたよ、うん(今年お世話になるの2回目。しかも、前回もレッカー。あ、違う車で)
そしたら、メタルっぽい感じ
オーバーホール?エンジン載せ換えをリビルと品で?中古で? はたまた買い替え??
って決断に迫られ、なんとか代車を借りれ、家に帰りつきました
むむむぅ・・・どうしよう
いいものが安く買えるならそれでもいいし、誰かゆずってくれないかなぁ・・・
ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/05/12 23:29:24 | |
トラックバック(0) | 日記